[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2017/12/26(火)21:20:53.35 ID:ef3cEapS(6/11) AAS
当方、キムチでも、113でも、117でもありませんがw
396: 2018/01/06(土)02:35:43.35 ID:9dXi3mMc(1/2) AAS
このスレでまともに質問なんかできるわけないだろ本スレ行け
585: 2018/01/16(火)00:32:46.35 ID:VYaK2+X+(2/3) AAS
昔、VisualBasicで自作ゲームを作っていた時代から比べたら、Unityは神速度でした
C#は乗り換えがあまり苦でなかったので、3Dを簡単に使えるだけで十分満足です
595: 2018/01/16(火)21:47:59.35 ID:VYaK2+X+(3/3) AAS
invokeは、何故に普通のメソッドコールじゃなくて、文字列コールにしたのか謎
むしろ、普通のメソッドコールの拡張機能というかオーバーライドで、invoke機能があれば良かったのに
623: 2018/01/17(水)23:42:47.35 ID:k2Uln0yB(1) AAS
モデリングなんてSuperHotみたいのでいいんだよ
791: 2018/01/27(土)21:33:36.35 ID:qoG9aOiM(1) AAS
>>790
意外と優しい
893: 2018/02/06(火)01:48:33.35 ID:KnS79IPV(2/3) AAS
>>892
さっそくのお返事ありがとうございます。
実は中心角が時間で変化する扇形の攻撃オブジェクトを作りたいと思ってまして、
そのためにはその変化していく扇形に合わせてコライダーも変化させていく必要があると思っています。
スプライトだと、中心角が時間で変化する扇形を作るところまではできたのですが、
その形状に合わせた形になるように動的にコライダーを変更させる方法がわかりませんでした。
そこでMesh Colliderをアタッチしたメッシュで中心角が時間で変化する扇形を作れば上記のことが実現できると思った次第です。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s