[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2017/12/27(水)19:40 ID:fBJY1RTE(2/6) AAS
>>144
>FindだとHierarchyにない別のSceneのObjectは検索できないはず
なるほどこういうことか
画像リンク[png]:imgur.com
transform.FindとGameObject.Findは検索範囲が違う

俺はGameObject.Findだから取れてるみたい
269: 2018/01/02(火)16:09 ID:cbpILfuM(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
399
(1): 2018/01/06(土)05:22 ID:IiR2cob/(1/2) AAS
質問です

画像リンク[gif]:i.imgur.com
上のようなエフェクトを実装するにはどのような方法が最適でしょうか
(画像はシャドウバースというUnity製のカードゲームです)

よろしくお願いします
561
(1): 2018/01/15(月)10:43 ID:JRMQCkAP(2/3) AAS
エラーはきます
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
564
(3): 2018/01/15(月)11:35 ID:JRMQCkAP(3/3) AAS
>>562
混乱
画像リンク[png]:i.imgur.com
665
(2): 2018/01/20(土)14:51 ID:xBjl6OfR(2/5) AAS
詳しく言うと
画像リンク[png]:i.imgur.com
これが別のfbxビューワーで見た画像です

画像リンク[png]:i.imgur.com
こっちがunity上で同じファイルを見た画像です

見ての通り別のビューワーでは異常がないのにunity上で見た場合モデルの前後関係が
おかしくなっています
省2
672: 2018/01/20(土)15:58 ID:xBjl6OfR(5/5) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
自己解決しました
この画面、マテリアルのスタンダードシェーダのインスペクタですけど
ここのrendering modeがtransparentつまり透明に設定されてました
ここを別のものに変えたらさっきのおかしな透過が無くなりました
お騒がせしました
769: 2018/01/26(金)21:41 ID:FpZIMfsH(1) AAS
パーティクルシステムのPrewarmをオンにしているのに
シーン実行してもPrewarmされません
何か原因があるんでしょうか?画像はモジュールの設定です
バージョンは2017.3.0f3です

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.453s*