Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (897レス)
上下前次1-新
213: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:26 ID:5aeR4Epj(6/50) AAS
数学、記号言語を分析哲学するとか。
214: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:28 ID:5aeR4Epj(7/50) AAS
高卒でもこれぐらいのことはわかるよ。大学で勉強していないね。遊んでたんだ。
215: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:30 ID:5aeR4Epj(8/50) AAS
国語ができていない人が多いからお前らは数学で飯食え。俺は文学、倫理、国語教師。
216: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:33 ID:5aeR4Epj(9/50) AAS
例えば俺の意識を悟るとするだろ、わからないから詰まってるんじゃなくて難しい論理抽象操作で間違いを書き直しているわけ。
217: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:33 ID:5aeR4Epj(10/50) AAS
信じるも信じないもスレ主さんに聞いてみたら。
218: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:35 ID:5aeR4Epj(11/50) AAS
駄作の束をすごいと思う学生はいない。みんな出来てるんじゃないの。恥かかないように。
219: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:36 ID:5aeR4Epj(12/50) AAS
その上のレベルから見下されたいか。
220: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:37 ID:5aeR4Epj(13/50) AAS
付き添っている人は知ってると思うよ。暗唱の賭けや勝負とか。
221: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:49 ID:5aeR4Epj(14/50) AAS
大金巻き上げられていってみたい?誰かさんたちみたいに。しかし慈善団体に寄付するだけさ。
222: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:53 ID:5aeR4Epj(15/50) AAS
理系と言ったら数学が基幹担ってるからスレ主さん見て学生たちはそのこと忘れるなよ。誰が一人勝ちしてんだか。スレ主さんでやっと次点ぐらいだ。悪い人に馴染むように。
223: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:55 ID:5aeR4Epj(16/50) AAS
確率・統計が面白いんじゃないか?競馬、マージャン。人によってあるいは毎回答えが違う。
224: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)05:57 ID:5aeR4Epj(17/50) AAS
最高確率を目指しても一位は取れない。詩であるとか流れ、人生哲学…。言葉にならないもの。
225(1): 08/26(火)05:59 ID:sOAJTHDY(1/3) AAS
>>205
>実無限:無限の対象の全体性を把握して,無限が実際に存在しているとする立場
これ、無限回の手続きの終了を認める立場、とは異なるって
日本語で書いてあるけど読める? 神戸の高卒サル ◆yH25M02vWFhP
>>206
>無限回の手続きが終了するって考えは
>(無限集合を無限公理で規定して存在を認める)実無限の考えと
省3
226(1): 08/26(火)06:11 ID:sOAJTHDY(2/3) AAS
大体、
{}には要素がない
{{}}の要素は{}だけで、{}∪{{}}={{}}は要素でない
{{},{{}}の要素は{}と{{}}だけで、{{}}∪{{{}}}={{}、{{}}}は要素でない
要素を1つずつ付け加えた場合、最後に付け加えられた要素xについてはx∪{x}が要素でない
∀x,x∈S⇒x∪{x}∈S だといえず、必ず∃x.x∈S⋀¬(x∪{x}∈S) が言えてしまう
これがアキレスと亀の集合版である
省10
227(1): 08/26(火)06:17 ID:sOAJTHDY(3/3) AAS
アキレス「空集合{}を作ったぞ」
亀 「オレ、空集合{} オレ、その集合の要素?」
アキレス「違う。でも今追加した」
亀 「オレ、集合{{}} オレ、その集合の要素?」
アキレス「違う。でも今追加した」
亀 「オレ、集合{{},{{}}} オレ、その集合の要素?」
アキレス「違う。でも今追加した」
省5
228(2): 08/26(火)08:14 ID:v2xfVefA(1/23) AAS
{}に要素を1つずつ付け加えて無限集合である帰納的集合を作ることを考える。
無限回の付け加えが終了して帰納的集合Xが出来上がったと仮定する。
最後に付け加えられた要素をxと書くとXはx∪{x}を持たないからXは帰納的集合ではない。
矛盾が導かれたから仮定は偽。よって無限回の付け加えは終了しない。
229(1): 08/26(火)09:29 ID:Dnf1fdnz(1/2) AAS
>>228
ごもっとも
1つずつ付け加える、というからには最後の操作がある、と考える
最後の操作がなくて完了した、とする場合、
1つずつ付け加えたのではない、ということになる
230(1): 08/26(火)09:32 ID:m4zUCoXw(1/2) AAS
無限公理は当然独断だから飛躍である
別の公理から証明される定理ではない
そのような公理を設定することが
無限回の操作の完了を認めるに等しい
というのだろうがそれはただの妄想である
231(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)11:04 ID:nzEtO0b1(1/14) AAS
>>225-230
(引用開始)
ごもっとも
1つずつ付け加える、というからには最後の操作がある、と考える
最後の操作がなくて完了した、とする場合、
1つずつ付け加えたのではない、ということになる
無限公理は当然独断だから飛躍である
省29
232(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)11:04 ID:nzEtO0b1(2/14) AAS
つづき
外部リンク:ja.wikipedia.org
始順序数
フォン・ノイマンの割り当てとは、順序数を用いて濃度を割り当てる方法である。フォン・ノイマンによる順序数の定義を用いて、整列可能な集合 U に対して、その濃度を U と等濃な最小の順序数として割り当てる。より正確にいえば、
|U|=card(U)=inf{α∈ON | α=cU}
である。ここで、 ON は順序数のクラスである。この順序数を濃度の始順序数と呼ぶ。
外部リンク:ja.wikipedia.org
省8
233(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)11:17 ID:nzEtO0b1(3/14) AAS
>>232 追加引用
”ω1 は多少エキゾチックに聞こえるかもしれないが実は有用な概念である。応用例は可算の操作に関して「閉じるようにする」ことである”
百回音読してねw
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
アレフ数(英: aleph number)
アレフ・ワン
省11
234: 08/26(火)11:20 ID:v2xfVefA(2/23) AAS
>>231
>極限順序数は、「後続順序数でない順序数」である。1つずつ付け加えるという順序数の操作では 到達できないのは当然
まさにそれこそが無限操作なるものが存在しない証拠じゃん
自分で自分を否定してて草
235: 08/26(火)11:29 ID:sjghOPGA(1) AAS
>>231
>やれやれ、「メンタルピクチャーや“big picture”」が幼いな。
日本語の文章が幼稚だな 文章読めない書けない三歳児だからピクチャーを求めるわけだ
>ここは、中高一貫生も来る可能性があるので、赤ペン先生をしておく
中高一貫校落ちた公立高校卒の君が、赤ペン先生できるわけないだろ
>無限基数は極限順序数であり
>極限順序数は、「後続順序数でない順序数」である。
省18
236: 08/26(火)11:50 ID:v2xfVefA(3/23) AAS
>>231
>無限操作で ”最後の操作”とか考えるのは、おろかだよ。
要素を1つずつ追加して無限集合が出来上がったなら、1つずつの追加が完了したのだから、最後の追加があるはず。
対偶で、最後の追加が無い(=君の意見)なら、要素を1つずつ追加して無限集合が出来上がることはない。すなわち無限操作は不可能。
つまり「無限操作は不可能」が君の意見。完全に自己矛盾w
237: 08/26(火)12:01 ID:v2xfVefA(4/23) AAS
オチコボレくんの主張こそがオチコボレくんの持論「無限操作は可能」を否定しているのに、それすら分からない発狂ぶりで草
238: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)12:15 ID:5aeR4Epj(18/50) AAS
セクハラが英文として行動する流れが早いと散々犯されるからもっと急いで。
239: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)12:18 ID:5aeR4Epj(19/50) AAS
しかし環境ハンデの問題から優秀な女性に低評価するぐらいならビッチ化。エジプトアフリカ神話やタイ仏教のご加護を。インドは負けてるスカスカ。
240: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)12:19 ID:5aeR4Epj(20/50) AAS
被害はすごいが見かけ上より本質的なものを。
241: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)12:21 ID:5aeR4Epj(21/50) AAS
男性はそうでもないが女性が結局手強いはず。
242: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)12:21 ID:5aeR4Epj(22/50) AAS
レズレスの高さ。
243(1): 08/26(火)12:22 ID:v2xfVefA(5/23) AAS
あれほど無限操作は可能と言い続けたんだから極限順序数をきっぱり否定して欲しかった
しかしなぜかそこだけは標準数学に迎合してしまうオチコボレくんだったとさ
244(4): 08/26(火)12:53 ID:nzEtO0b1(4/14) AAS
>>146
>無限回の行為が行えるならゼノンのパラドックスはそもそもパラドックスたりえない
下記 『小亀淳,”「ゼノンの逆理」は逆理か?“ 2010年3月10日』 NAIS Journal
が面白い
(参考)
外部リンク:nais.or.jp
NAIS
省18
245: 08/26(火)13:01 ID:v2xfVefA(6/23) AAS
>>244
何が言いたいの?
246(1): 08/26(火)13:04 ID:v2xfVefA(7/23) AAS
>>244
>結論を言えば,ゼノンの議論は,それ自身の中に自己矛盾を内蔵する,誤った命題の表明にすぎないことが判明する
何がどう判明したのか、もちろん君は分かって引用したんだよね? じゃあ説明してみて
247: 08/26(火)13:07 ID:IJNpP3/9(1/4) AAS
ていうか標準数学に迎合するなら
「無限回の操作の完了」
とかいう●違い理解不要じゃん
何がしたいんだか、高卒落ちこぼれ◆yH25M02vWFhP
全ての要素が並んだピクチャー見ないと
無限集合理解できないサルなんか(笑)
248: 08/26(火)13:07 ID:IJNpP3/9(2/4) AAS
ていうか標準数学に迎合するなら
「無限回の操作の完了」
とかいう●違い理解不要じゃん
何がしたいんだか、高卒落ちこぼれ◆yH25M02vWFhP
全ての要素が並んだピクチャー見ないと
無限集合理解できないサルなんか(笑)
249: 08/26(火)13:08 ID:v2xfVefA(8/23) AAS
>>244
文字列検索したらこんなんでてきました、が許されるのは幼稚園児までな
いい歳したおっさんなら何を言わんとして引用したのか説明してごらん
250(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)13:32 ID:nzEtO0b1(5/14) AAS
>>246
(引用開始)
>結論を言えば,ゼノンの議論は,それ自身の中に自己矛盾を内蔵する,誤った命題の表明にすぎないことが判明する
何がどう判明したのか、もちろん君は分かって引用したんだよね? じゃあ説明してみて
(引用終り)
いやね
複雑で難しい対象は、多面的な角度や切り口で眺めろというのが
省27
251: 08/26(火)13:58 ID:YvTnalAX(1/3) AAS
>>244
ゼノンの云ってることは、「どのステップも最後のステップではないよね」 これだけ
ステップを1つずつ実行する場合、どの時点においても、
今実行中もしくは実行完了したステップが最後のステップである
こう考えた場合、終わらないことになる
つまり、アキレスが亀に追いついた瞬間に
無限個のステップが終わってると言い張るのは勝手だが
省8
252(1): 08/26(火)14:02 ID:YvTnalAX(2/3) AAS
>>250
単に自分の頭が悪くて何も考えられないから
他人のいうことかき集めてるだけだろ
神戸の高卒馬鹿野郎は
で結局書いてあることも全然理解できずに
ただ丸ごとコピペして他人に丸投げ
バカそのものじゃん(嘲)
253: 08/26(火)14:05 ID:YvTnalAX(3/3) AAS
実数論のポイントは以下
「終わらないものを、終わらせようとせず
終わらないまま、扱えばいい」
このことに気づかない馬鹿が
大学1年の一般教養の微分積分で
落ちこぼれる
254(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)14:11 ID:nzEtO0b1(6/14) AAS
>>243
>あれほど無限操作は可能と言い続けたんだから
無限操作の定義によるが・・ww
現代数学としては可能でしょ?!www ;p)
前記「二分法のパラドックス」(>>250) 中村 亮一氏で思い出すのが
”哀れな素人”(下記)こと 安達 弘志氏
旧ガロア スレにも来てくれてね
省43
255: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)14:12 ID:nzEtO0b1(7/14) AAS
つづき
レビュー
Amazon カスタマー
5つ星のうち5.0 世界中の人々に読まれるべき偉大な小著!
2019年6月5日
著者の古代史本に大注目していたので、この本も予約購入して読んだ。珠玉のような好短編ばかりだが、特に重要なのは次の三篇である。
「無限小数は数ではない」これは「無限小数というようなものは実際は存在しない」「無限小数は数として存在できない」ことを証明し、カントール実数論のインチキを暴いた論文である。現代数学はカントールの実数論の上に組み立てられているから、この論文によって現代数学はガラガラと音を立てて崩壊する。
省6
256: 08/26(火)14:12 ID:m4zUCoXw(2/2) AAS
もし、無限回手続きを終わらせられるのなら
自然数の無限列について、最小の項がどこに最初に現れるのか必ず答えられる筈
し・か・し、実際にはそうはならない
頭から見て行って、0の項が出てくれば、それが最初の最小の項とわかるが
もし0の項がなかったとしたら、どれが最初の最小の項かは、基本的には全部の項を見ないとわからない
(列の具体的な構成法が分かっていれば、そこから分かる場合もあるが、必ずしもそういう列ばかりではない)
最初の最小の項があることは証明できるが、それがどこにあるか具体的に見つける方法はない
省2
257: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)14:13 ID:nzEtO0b1(8/14) AAS
カスタマー レビューは
自画自賛かな ;p)
258: 08/26(火)14:21 ID:Rdoc8Ew9(1) AAS
>無限操作の定義によるが・・・現代数学としては可能でしょ?!
不可能
(完)
259: 08/26(火)14:26 ID:v2xfVefA(9/23) AAS
>>250
多角的になんちゃらすんのは君の勝手だけど、結局何が言いたいの?
無限操作は取り下げるの? 取り下げないの? どっちなの? 理由は?
260: 08/26(火)14:28 ID:v2xfVefA(10/23) AAS
>>252
ほんそれ
261: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)14:30 ID:5aeR4Epj(23/50) AAS
バンド相対性理論地獄先生自体セクハラむっちゃ撃退みたいな辛い相対性隔離理論なんじゃないの光は怠惰だよ遅いそれが闇に沈むほうが相対性だよ。
262: 08/26(火)14:31 ID:v2xfVefA(11/23) AAS
>>254
>無限操作の定義によるが・・ww
>現代数学としては可能でしょ?!www ;p)
じゃあ無限回の足し算の定義書いて
書けもしないのになんで可能と言うの? 頭おかしいの?
263: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)14:32 ID:5aeR4Epj(24/50) AAS
でさアインシュタインは別に絶対的だと思わない?ドイツ原爆降伏まがいの撤。
264: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)14:34 ID:5aeR4Epj(25/50) AAS
無限回とかいうとるけど不妊の期間も愛おしいだろ。不条理か?わがままだ。
265: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)14:35 ID:5aeR4Epj(26/50) AAS
精子が子宮に宿るんか何だそれは。神々しくない。
266: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)14:38 ID:5aeR4Epj(27/50) AAS
卵が卵に交わる大筋ではそうだけど神々はそれだけか?
267: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)14:47 ID:nzEtO0b1(9/14) AAS
>>254 補足
(引用開始)
彼は、”ケーキを食べつくすことはできない”と論争をふっかけてきた
曰く、ケーキを1/2にして 半分食べる。これを繰り返すと 終わらないという
「二分法のパラドックス」と同じだね
だから、安達 弘志氏はきっと有限主義ではなかったんだよ
(引用終り)
省10
268: 08/26(火)14:52 ID:v2xfVefA(12/23) AAS
と、高校生に負けるオチコボレがほざいております
269: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)14:56 ID:5aeR4Epj(28/50) AAS
しかしケーキを8分の1を二つ買うと笑いのあふれる家族になる。
270: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)14:57 ID:5aeR4Epj(29/50) AAS
恥ずかしいことをぎりぎりさせるために髪は舞い給う。
271: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)14:58 ID:5aeR4Epj(30/50) AAS
神は。
272: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)15:00 ID:5aeR4Epj(31/50) AAS
みだれ髪、道説くものは触れもしないが異次元逆レイプの無限連続が真理なのでは。
273: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)15:02 ID:5aeR4Epj(32/50) AAS
性障害者であることがその不可能を可能にするわけさ。
274: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)15:02 ID:5aeR4Epj(33/50) AAS
たしかに安い体験より感動的ではないだろうか。
275: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)15:06 ID:5aeR4Epj(34/50) AAS
偽 真 ちんちんの法則。つまらない細工見なかった?
276: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)15:08 ID:5aeR4Epj(35/50) AAS
ポルノなんかは世界の0.01割未満の分比の問題。
277: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)15:10 ID:5aeR4Epj(36/50) AAS
障害を毛づくろいする貴方がたは宗教画の天使のようであり、密儀の悪魔のようでもある。
278: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)15:11 ID:5aeR4Epj(37/50) AAS
誕生日より命日が速い。何がめでたい不幸で良い。本当の幸せ。
279: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)15:12 ID:5aeR4Epj(38/50) AAS
地球の仙台はなにか残してくれたな。
280(1): 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)15:14 ID:5aeR4Epj(39/50) AAS
永遠に勝って思い出される都だ。真似では無理。
281(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)15:14 ID:nzEtO0b1(10/14) AAS
>>233 補足
>ω1 は多少エキゾチックに聞こえるかもしれないが実は有用な概念である。応用例は可算の操作に関して「閉じるようにする」ことである。例えば、部分集合の任意の集まりによって生成されるσ-代数を明示的に記述しようとすること(例えばボレル階層を見よ)。これは代数(ベクトル空間や群など)における「生成」のたいていの明示的な記述よりも難しい。なぜならばこれらのケースにおいて有限の操作 - 和、積、などに関して閉じているだけでよいからだ
”σ-代数”下記だね(演算を可算無限回まで含めて順序完備(英語版)化したもの)
そういえば、箱入り無数目で 測度論オチコボレさんで、大学の確率論テキストが読めない人たちが居たね ;p)
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
ボレル階層
省15
282: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/26(火)15:15 ID:nzEtO0b1(11/14) AAS
>>280
死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ さん、ありがとうございます
スレ主です
今後ともよろしくお願いいたします。
283: 08/26(火)15:34 ID:IJNpP3/9(3/4) AAS
>測度論オチコボレさんで、大学の確率論テキストが読めない人たち
集合論&実数論オチコボレで、大学の微積分テキスト読めずに落第して
数学的に死んだ高卒サル◆yH25M02vWFhP がなにいきがってんだ馬鹿
284: 08/26(火)15:39 ID:IJNpP3/9(4/4) AAS
◆yH25M02vWFhP は
集合論・実数論・位相空間論・測度論
線型代数・微分積分学・複素解析学
ガロア理論 の全てで落ちこぼれた
現代数学全敗のパーフェクトルーザー
285: 08/26(火)16:06 ID:v2xfVefA(13/23) AAS
>>281
>”σ-代数”下記だね(演算を可算無限回まで含めて順序完備(英語版)化したもの)
はい、嘘八百です。
可算無限和(積)は可算無限回の和(積)ではない。
任意の集合 X に対して、
和∪Xとは、X の要素の要素全体からなる集合。
積∩Xとは、X のどの要素も共通に持つ要素全体からなる集合。
省1
286(1): 08/26(火)16:09 ID:v2xfVefA(14/23) AAS
>>281
そういえば、箱入り無数目で 国語オチコボレさんで、箱入り無数目の標本空間が有限集合であることも読み取れない人が居たね ;p)
287: 08/26(火)16:17 ID:RAmG7NWw(1/2) AAS
集合の無限和∪Aλ、無限積∩Aλを定義するのに、
それぞれ述語論理の限量子∃λ、∀λを使うだけ
いちいち二項演算ガーとかいうのは馬鹿
そもそも述語論理の限量子∃、∀を定義するのに、
⋁と∧の無限回適用なんかしてない
こんな初歩も知らんのが、高卒◆yH25M02vWFhP
288: 08/26(火)16:19 ID:RAmG7NWw(2/2) AAS
>>286
文章が読めないので、
メンタルピクチャーを呉れ!
ビッグピクチャーを呉れ!
と駄々こねる永遠の三歳児
がいましたね(笑)
289: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)16:20 ID:5aeR4Epj(40/50) AAS
微分読んだけどものすごく恋愛が堅くて共感できる。なんの本?誰?
290: 08/26(火)16:26 ID:Dnf1fdnz(2/2) AAS
集合論の基本
「集合でない集まりが存在する」
例:性質¬x∈xを満たす集合の全体となる集合は存在しない
¬∃x∀y.y∈x⇔¬y∈y
これは、無限集合が存在しない場合にも正しい
(¬y∈yとなる集合は無限個あるので、当然ながら有限集合になり得ない)
291: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)17:34 ID:5aeR4Epj(41/50) AAS
集合をただの集落と障害者の集合と見るかで違ってくる。後者の場合集合を否定できないね。
292: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)17:36 ID:5aeR4Epj(42/50) AAS
違う障害が集まっても同じ障害の集合ができるのは不思議だね。
293: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 08/26(火)17:38 ID:5aeR4Epj(43/50) AAS
社会それは障害者の集まりで、社会学とは障害者の学問であるということになる。家族では無い単位だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s