[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31
(1): 2022/10/23(日)07:56 ID:5JY9jG/V(1/9) AAS
>>30
>100列の決定番号の最大値が上限。
>問われているのは100列の決定番号が定数として与えられた状況での数当て戦略だから。

だから、条件付き確率でしょw>>17
例えば、マージャンで、役満をテンパイした

役満を上がれる確率は、こうだぁ~!
だけど、条件付き確率で、テンパイになる確率を計算しないとね
省2
32
(10): 2022/10/23(日)08:33 ID:5JY9jG/V(2/9) AAS
>>31
まとめよう
後の都合で、前スレから都築暢夫先生、梅谷武氏、柳田伸太郎先生をも、再録する

前スレ 2chスレ:math
多項式環 F[x]:任意の自然数より大きい次元の部分空間を持つから無限次元である(都築 暢夫 広島大)
外部リンク[html]:www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp
2006年度 代数学1:講義ノート
省21
33
(8): 2022/10/23(日)08:33 ID:5JY9jG/V(3/9) AAS
つづく

前スレ 2chスレ:math
P164から問題の解答がある。親切だね

外部リンク[html]:www.math.nagoya-u.ac.jp
柳田伸太郎 名古屋大学 大学院多元数理科学研究科
外部リンク[html]:www.math.nagoya-u.ac.jp
2022年度春学期 現代数学基礎BI
省20
34
(7): 2022/10/23(日)08:33 ID:5JY9jG/V(4/9) AAS
つづく

前スレ 2chスレ:math
もう既に書いたことだが
1)可算無限列 a0,a1,a2,・・an,・・を
 形式的冪級数τ=a0+a1x+a2x^2+・・+anx^n+・・に写して考えることができる(>>601 柳田伸太郎 名大 )
2)しっぽの同値類は、同じ同値類に属する形式的冪級数τ1,τ2で差を作ると
 f(x)=τ1-τ2 と多項式になる(等しいしっぽの項の部分が消える)
省15
35
(6): 2022/10/23(日)08:33 ID:5JY9jG/V(5/9) AAS
つづく

別の視点では、”時枝記事の「99/100以上」という勝率”が、
非正則分布を使った>>28
条件付き確率と考えることができる>>17
ってことだね
以上
37
(1): 2022/10/23(日)11:07 ID:5JY9jG/V(6/9) AAS
>>36
>固定された出題列から一意に定まる100列の決定番号は定数。

だから、
条件付き確率と考えることができる>>17
ってことだね>>35
44
(1): 2022/10/23(日)19:45 ID:5JY9jG/V(7/9) AAS
公理的確率論では
壺の中のさいの目(固定されているが未知の目)と
これから振るさいの目とを
区別しないよ

大学の確率論の”おちこぼれ”さんは
理解できないみたいだねw

(参考)
省15
47
(8): 2022/10/23(日)20:19 ID:5JY9jG/V(8/9) AAS
>>34 補足

(>>32-34より)
可算無限列 a0,a1,a2,・・an,・・
 ↓↑
形式的冪級数τ=a0+a1x+a2x^2+・・+anx^n+・・
 ↓↑
多項式 fn(x)=b0+b1x+b2x^2+・・+bnx^n があって
省28
48
(1): 2022/10/23(日)20:23 ID:5JY9jG/V(9/9) AAS
>>47 タイポ訂正

d1,・・,d100たちは、有限m空間内だぁ?
 ↓
d1,・・,d100たちは、有限m次空間内だぁ?

だけど、無限次元空間から見て、有限m空間の超体積は0だ!
 ↓
だけど、無限次元空間から見て、有限m次空間の超体積は0だ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s