[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/28(日)13:58:16.64 ID:bfBvt+85(1/6) AAS
Inter-universal geometry と ABC予想 53 より
2chスレ:math
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp

外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
J-STAGEトップ/電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundament .../6 巻 (2012) 3 号/書誌
ごあいさつ
ABC予想と最後の審判
省11
56: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/28(日)16:25:58.64 ID:bfBvt+85(2/6) AAS
>>51
>画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
>Image of the Bers embedding of a punctured torus' 2-dimensional Teichmuller space

この図と川平 友規 外部リンク[html]:www.math.titech.ac.jp
基礎講座・複素関数(『数学セミナー』2014年4月号〜2015年3月号)
複素関数論の基礎から初めて, 後半はリーマン面について解説しました.
第12回( 2015年3月号)  群で作るリーマン面
省2
250: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/26(日)14:44:18.64 ID:uQ4z/5zX(6/12) AAS
>>249
つづき

外部リンク:m-hiyamaはてなBlog/entry/20140120/1390172467
檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
フィルターと約積 2014-01-20

外部リンク:ja.wikipedia.org
超フィルター
省9
304
(1): 2020/07/31(金)19:28:36.64 ID:e7sCslmw(1) AAS
>>301
>細かいことは良いんだよ

細かいことが大事なんだよ

超実数の構成方法、理解してますか?

超実数
外部リンク:ja.wikipedia.org

実数の無限列全体の成す集合をAとし、
省10
331: 2020/08/02(日)07:20:51.64 ID:Gy6y7tWX(1/7) AAS
>>330
自己愛性パーソナリティ障害(Narcissistic personality disorder ; NPD)ですね

・ありのままの自分を愛することができない、
・自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な存在でなければならない

と思い込んでるんですね

大阪大工学部卒ごときでw

優れてる奴は京大理学部に行くってw
省1
353: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/05(水)07:35:16.64 ID:lLYsnjAt(1/5) AAS
IUT関連で、楕円曲線上の有理点のラベルの話
手元の和訳本で
ハーツホーン 代数幾何学 3 楕円曲線上の有理点 P61 例4.23.8 のラベルの話だが
Tate [3] The arithmetic of elliptic curves, Inv. Math. 23 (1974)
で、標準的なラベル付けができる見たい。そう読んだ

ハーツホーン 代数幾何学のPDFが落ちていたので、下記ご参考
外部リンク[pdf]:userpage.fu-berlin.de
省26
601
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/25(日)11:15:25.64 ID:eIdDsFH8(10/19) AAS
>>599
>Lemma 7.4. ([EtTh, Proposition 1.4])

追加
q-parameters の定義の明記がないな
まあ、q := e^2πiτかな?

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
THE ETALE THETA FUNCTION AND ´
省7
770: 2020/11/06(金)06:32:58.64 ID:bMp0VkKr(3/3) AAS
順序数αについて
フォン・ノイマン宇宙V_αは
以下のように定義される

V_0={}
V_n+1=P(V_n) P(X)はXのべき集合
V_λ=∪(β<λ)V_β (λが極限順序数の場合)
とする
省5
805
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/08(日)10:31:36.64 ID:rSmWbt0i(7/11) AAS
>>802
補足

1.要するに、基数の方から、無限集合たる自然数の集合Nを作って
2.集合Nに対応する順序数の Zermeloシングルトンωを、極限として、抽象的に定義すれば良い
3.ωは、Zermelo法なら、集合としての濃度は1だ。そう定義すればいい。それで良いんじゃ無い?(^^
4.因みに、集合{N}は、自然数の集合N *)を要素とするシングルトンだよ。それと類似の集合だと思えば良い。但し抽象的な存在のωとしてね
 (注*)N=ω でもあるけど、 ノイマンならね(>>800より))
省4
942: 2020/12/01(火)19:40:50.64 ID:gRCeSSmI(1) AAS
>>935
>超極限 (ultralimit) と呼ぶ
>数列 0.9, 0.99, 0.999, … の超冪構成
>に関する同値類 [(0.9, 0.99, 0.999, …)] は
>1 より無限小だけ小さい。

上記が0.999…じゃないってわからん◆yH25M02vWFhPって
正真正銘のパクチー野郎だなw
省19
943: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/12/01(火)22:54:39.64 ID:upzTgLnk(5/5) AAS
パクチーに失礼。其れに儂の書き方じゃあない、アルバート・ハロルド・ライトストーンの書き方じゃ。

A. H. Lightstone - Wikipedia
外部リンク:en.wikipedia.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s