[過去ログ]
IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
IUTを読むための用語集資料集スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
239: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/07/26(日) 12:17:42.36 ID:uQ4z/5zX >>238 四匹でつるんでいることを、認めるのかい?w で、下記3点 ・威張りちらしたい ・5chでしか、威張れないんだろ? ・見るところ、数学Dr持ちは、一人もいない これについては、 何か言うこと無いのかい?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/239
244: 132人目の素数さん [] 2020/07/26(日) 14:00:44.36 ID:9ZaudBKU >>240 >What we have then is this: For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n−1)/n. That's right. – Alexander Pruss Dec 19 '13 at 15:05 はい、Pruss も箱入り無数目成立を認めてますよー >But now the question is whether we can translate this to a statement without the conditional "For each fixed opponent strategy". この question は箱入り無数目とは無関係ですねー >But the opponent can win by foreseeing what which value of i we're going to choose and which choice of representatives we'll make. Pruss さん正気ですか?予想できたらランダムとは言わないんですよー 負け惜しみはみっともないですねー Purss は負け惜しみでいろんなこと言ってるが、少なくとも箱入り無数目成立は認めてますねー 未だに認められないのは瀬田だけですねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/244
526: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/09/01(火) 19:17:07.36 ID:Hbfzk2ue > 万々進×16進法表記FFFF万FFFF垓FFFF万FFFF京FFFF万FFFF兆FFFF万FFFF億FFFF万FFFF回 万々進表記数を中数と云う。現在の万進表記を下数と云う。 中数16進表記FFFF万FFFF垓FFFF万FFFF京FFFF万FFFF兆FFFF万FFFF億FFFF万FFFF回 =16進法表記FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF回 =16進法表記10000000000000000000000000000000000000000-1 =16進法表記10^18-1 =16^24-1 『上数』に至っては下位単位が繰り返される。 上数16進表記FFFF京FFFF兆FFFF億FFFF万FFFF垓FFFF兆FFFF億FFFF万FFFF京FFFF億FFFF万FFFF兆FFFF万FFFF億FFFF万FFFF =16進表記FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF =16進表記10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000-1 =16進表記10^7F-1 =16^128-1 予定変更、瀬田氏にはWikipedia日本語版を16^128-1回読み直して頂こう、16^24-1回じゃ足りんな。 脳の中の知識総取っ替えのみじゃ足りん、脳から脊髄を介し全末梢神経に至る迄の知識のみならず根性まで叩き直し。 数学力以前の国語力さえ欠如しとる頭で分からん状態である以上、身体全体で思い知らす必要が有る!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/526
646: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/31(土) 07:12:34.36 ID:CLm9DCft つーかさ、◆yH25M02vWFhPは 愛国精神かなんか知らんけど 「望月はIUTでABC予想を解決した世界一の数学者ァァァァァ!」 と絶叫してるんだろ? だったら、あんたこそ数学としてIUTを数学的に論じなよ でも、あんた、ただコピペしてるだけじゃん ぶっちゃけタイヒミュラー理論どころか、 そもそも代数曲線も楕円関数もモジュラー関数も 全然わかってないんじゃね? いや、わかってなくてもいいよ 工学部ではどれ一つ教えないからね 必要ないし だったら、日本自慢したいだけで、数学に首つっこむのやめたら? ネトウヨが馬鹿にされるのって、そういうとこなんだよな 右翼っていうより、只の幼稚なジコチュウ そう思わね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/646
647: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/31(土) 07:19:44.36 ID:YFnoOBTS >>645 >IUTの正当性が確立されてない、とは言ってるけど 別スレでも書いたけど 数学で本当にその理論が確立されたと言えるためには IUT理論を使う、ある程度の専門家集団が形成されて 専門家集団の中で、IUTが使われる、その過程でしか、 真の正当性の確立はできない、そう思っている 論文の査読終了は、その一過程でしかない そしていま、IUTの専門家集団が、形成されつつある それが、>>644より再録の下記 http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~bcollas/IUT/documents/RIMS-Lille%20-%20Promenade%20in%20Inter-Universal%20Teichm%C3%BCller%20Theory.pdf PROMENADE IN INTER-UNIVERSAL TEICHMULLER THEORY - 復元 Online Seminar - Algebraic & Arithmetic Geometry Laboratoire Paul Painleve - Universite de Lille, France PROMENADE IN IUT このオンライン セミナーの中で、IUTの理論が解説されて さらにその発展までが論じられる予定だ その過程で、IUTの正当性の検証がなされる だが、それで終りではない 検証は、ずっと続いていくもの 来年は、国際会議の予定もあるしね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/647
649: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/31(土) 08:12:35.36 ID:CLm9DCft やべぇ ネトウヨのジコチュウ精神に火つけちまったかwww >1.望月IUTは、やはり高木貞治からの歴史ある日本数論の系譜です なんだそれ?w 別に数論は高木貞治が創始したわけじゃないだろ 高木貞治が留学したのはドイツ 今の数論の源流をたどればガウスにまでさかのぼる 世界に冠たるドイツぅぅぅぅぅw https://www.youtube.com/watch?v=s2IaFaJrmno >2.その流れでの、京大の伊原スクール > 伊原スクールで、望月、玉川、中村博明先生の3人が、 > グロタンディーク予想を解決した グロタンディークって日本人か? 京大出身か?w そもそも父親はロシア生まれのユダヤ人だろ (グロタンディークはオランダ系ドイツ人の母親の姓) あ、そういや、望月も半分ユダヤ系だよな ユダヤ人最高ぉぉぉぉぉw https://www.youtube.com/watch?v=6jjVBdplmvY >3.そして、望月IUTの解説でも、小平スペンサー射が出てくる > 小平スペンサー射の数論版が、望月IUTですね こいつ、愛国のあまり、アタマおかしくなったか? そもそもタイヒミュラーどこ行ったんだよw 彼はドイツ人だろ しかも筋金入りのナチw ナチのタイヒミュラーと ユダヤ人アナーキストの息子であるグロタンディクの 融合がIUT >4.さらに、岩澤理論の影響も > 谷山志村予想の解決に、ワイルズ先生は岩澤理論を使ったという > 望月IUTで使われる > ”q パラメータ” (=”q(=e^2πiτv)展開”)にも > ここに、日本人が大きく貢献している q展開使ったのってそもそもヤコビだろ テータ関数の定義で https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%96%A2%E6%95%B0 ついでにいうと、ヤコビもユダヤ人な どこをどうほじくり返しても 根っこはドイツとユダヤ 縄文遺跡なんか出て来やしねえ あのさ、ただ自慢したいためだけに日本持ち出すのやめてくれる? 伝統ってそういうもんじゃないだろ ということで、これでも見て改心しやがれ(マジ) https://www.youtube.com/watch?v=M4UdGIfA6Mc http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/649
787: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/07(土) 13:46:41.36 ID:4jX6N+0z >>786 タイポ訂正 つまり、正則性公理の禁止しているの無限降下列 ↓ つまり、正則性公理の禁止しているのは無限降下列 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/787
911: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/28(土) 11:39:07.36 ID:OgYXcJu7 維新さんの批判は、ノイマン構成の無限集合 自然数集合N にも当てはまる 自然数集合Nで、要素を列挙したとき、最後の要素はなんだ? ”要素を列挙したとき、最後の要素を書ききれない”なら、集合ではない? 数学科のオチコボレくんには、困ったものだよ(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/911
956: 埋立業者 [sage] 2021/01/06(水) 08:11:54.36 ID:/0IX7Oxo さらに一般的には、単位元として働く有理点を少なくとも一つ持つような 種数 1 の代数曲線を楕円曲線と呼ぶ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s