[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/24(水)23:22:53.16 ID:b5EBywaq(3/4) AAS
メモ
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 47
2chスレ:math
110 名前:現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 投稿日:2020/05/28(木) 15:28:24.71 ID:LOTC0/EA
下記 中村 円分指標 Tate 加群 Z?(1)= 星 円分物 Tate 捻り “Zb(1)”か(^^;
前スレ46 2chスレ:math より
外部リンク:mathsoc.jp
省21
123: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/14(火)00:20:49.16 ID:vq8RyVMN(2/9) AAS
>>122
つづき
(山田 修司 教授の”「3次元球面」ってどんな図形?”が分り易いよ(^^)
外部リンク[html]:www.kyoto-su.ac.jp
ポアンカレ予想から位相幾何学の世界に触れる?4次元空間に浮かぶ3次元球面?
理学部 数理科学科 山田 修司 教授 京都産業大
「3次元球面」ってどんな図形?
省7
312: 2020/08/01(土)12:34:35.16 ID:5V07Lmo1(4/9) AAS
>>311
細かいことが重要
たとえば、引用の箇所ですが、超実数xに関する|x|の定義が全くないですね
あなた、定義をここで書けますか?
ところで、あなたの引用文献に答えが書いてあるんですが(3.2.5 Remark.)
まったく読み取れませんでしたか?
337(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/08/02(日)10:47:39.16 ID:iQtfsRQO(1/3) AAS
>>332
その細かい所に核心が有る場合は其処を避けてはならん訳じゃが?
しかも其の B は 0.999… じゃのうて 0.999…擬き じゃ。どういう事かと言うと
其のタオの仕事を元にしてイアンが述べた『 0.999… 』は擬きである『 0.999…;…999000…』であり
其の前の項目に『 0.999… に対応するのは 0.999…;…999999… であり 0.999…;…999000… ではない』旨が記されとる。
つまりイアンが述べた『 0.999… 』は『 全有限小数部が9なる意味での 0.999… 類 』を意味しつつ
更に『無限小数部は途中まで 9 で其の次から全て 0 なる数』を指定する『 0.999…;…999000… 』を挙げていた訳じゃ。
省1
361(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/05(水)21:00:34.16 ID:lLYsnjAt(4/5) AAS
>>359
おっさん、スレ違いだよ
1.まずさ、普通の実数R(スタンダード)と、それを拡張して、無限小の存在を認めた超実数 *R(又は 準超実数、超現実数)(ノンスタ(超準))があるってことを求めなさいよ
つまりは、スタンダードRには無限小が存在せず、ノンスタ(超準)の超実数 *Rには無限小が存在する
2.テレンス・タオは、ノンスタ(超準) *Rの立場で、「"0.999…" は 1 に「無限に近い」とした。もちろん、スタンダードな 0.999… = 1 も知った上でのこと
” 外部リンク:ja.wikipedia.org
0.999... テレンス・タオ "0.999…" は 1 に「無限に近い」。
省4
382(1): 2020/08/08(土)20:25:03.16 ID:YlamIWN4(1/4) AAS
>>374
君は自分を賢者に見せかけることに失敗した
ただ「権威」の言葉をコピー&ペーストするだけでは
自分が賢者だと思わせるにはまったく十分でない
君自身が語る言葉が君の愚かさをあらわにしているのだ
もう諦めたまえ
572(1): 2020/10/21(水)06:19:53.16 ID:X1WgR8vT(1/2) AAS
>>568
オレ様将軍 慶喜の自惚れぶりにも困ったものだな
ガウスの「整数論」が、お前に読めるのか?
あ〜んっ?
貴様は、やれグロタンディクがー、ガロアがー、とわめいてるが
数論の原点はそいつらじゃない ガウスだ
ガウスの成果もどれ一つ知らん上に知る気もないゴキブリが
省32
579: 2020/10/22(木)21:31:43.16 ID:9cUlPoGx(1/2) AAS
「数学のテキストをコピペしているだけで
本質は何も分かっていない」のは
工学馬鹿の君だよ キ・ミwwwwwww
629(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/29(木)15:58:46.16 ID:cmDP4Gws(5/5) AAS
>>628 追加
> 6.つまりは、p > 5で a^p+b^p=c^p→ 楕円曲線 y2=x(x-a^p)(x+b^p) →谷山・志村予想(モジュラリティ定理(q展開))+ε予想→フェルマーの最終定理解決
> という流れだったのです
1.これを、IUTについて見るに
p = 1で a + b = c → 楕円曲線 y2=x(x-a)(x+b) →谷山・志村予想(モジュラリティ定理(q展開))+ε'予想→スピロ予想解決
となる。そういう流れではないかと(^^
2.で、”ε'予想=IUT1〜4” なのです
省25
654: 2020/10/31(土)09:50:25.16 ID:CLm9DCft(6/11) AAS
Ofer Gabberが、望月のIUT理論について何というか興味はある
ま、きっとこういうんだろうな
「キモチワルイ!近づかないで!」
778(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/07(土)10:03:20.16 ID:4jX6N+0z(1/9) AAS
スレチだが
米大統領選が面白いから見てた
選挙はバイデン氏が当確だが、その後の法廷闘争がどうなるかね〜(^^
外部リンク:www.nikkei.com
バイデン氏 過半数へ優勢強まる トランプ氏「絶対諦めない」
2020/11/7 7:28 (2020/11/7 8:19更新)
【ワシントン=永沢毅】米大統領選は6日、当選に必要な「選挙人」の過半数の獲得に迫る民主党候補のジョー・バイデン前副大統領(77)が残る激戦5州のうち3州でリードを広げ、優勢が一段と鮮明になった。追い込まれたドナルド・トランプ大統領(74)は「絶対に諦めない」と表明し、法廷闘争を拡大する方針を示した。
省2
841: 2020/11/10(火)20:35:50.16 ID:neBqQ1Mo(8/10) AAS
{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}},{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}}}}
874: 2020/11/24(火)19:00:41.16 ID:m9UFgqkA(3/3) AAS
「絵が見たい」という人は、要するに
理屈ぬきの答えだけ知りたいってことだよな
たとえば
「5次以上の代数方程式がベキ根でとけるのは
●●であるときそのときに限る」
の●●が知りたいだけなんだよな
それならそれでいいよ 論理のわからん計算🐎🦌にふさわしい態度だよ
省8
876: 2020/11/25(水)07:12:01.16 ID:G4noa87A(1/3) AAS
>>875
>凡人も、やはり「この本はどういう絵になるのか?」と想像しながら読むのが良いと思う
鵜の真似をする烏 水に溺れる
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
凡人は答えだけ欲しがるクレクレタコラに徹するべし
動画リンク[YouTube]
935(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/30(月)20:55:19.16 ID:NGIgN7Bj(1) AAS
>>928
>「0.999…≠1とする数学も有る」
そば屋のおっさん
人違いだよ
それ言っているのは、テレンス・タオ(下記)
外部リンク:ja.wikipedia.org
0.999...
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s