[過去ログ]
IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
IUTを読むための用語集資料集スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
71: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/07/01(水) 17:58:24.08 ID:k+r32g6d >>67 追加 星裕一の論文 宇宙際 Teichmuller 理論入門 PDF (2019) (Indexあり)https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/244783 (抜粋) P81 本稿の構成は, おおまかには以下のようになっています: ? §1 から §3: 宇宙際 Teichm¨uller 理論において遠アーベル幾何学がどのような形で 用いられるか, という点についての説明. ? §4 から §12: ある Diophantus 幾何学的帰結 (§4 の冒頭を参照) を得るために, “何 をすれば良いか”, “どのようなアプローチがあり得るか”, “そのアプローチの枠組みで何 ができるか” という点についての考察. 特に, 宇宙際 Teichm¨uller 理論の主定理の大雑把 な形の説明. ? §13 から §20: テータ関数に関わる局所理論やその大域化の説明, 特に, 加法的/幾 何学的な対称性が重要な役割を果たす “加法的 Hodge 劇場” の構成の説明. ? §21 から §25: 数体の復元に関わる理論の説明, 特に, 乗法的/数論的な対称性が重 要な役割を果たす “乗法的 Hodge 劇場” の構成の説明. ? §26: 最終的な Hodge 劇場の構成の説明. もう少しだけ理論の詳細に踏み込みましょう. (より詳しくは §27 を参照ください.) §4 から §12 までで説明される “リンクによるアプローチ” によって, ある Diophantus 幾 何学的定理 (§4 の冒頭を参照) を証明するためには, ある適切な固定された数体上の楕円 曲線に対して, (a) 対数殻 (§8 を参照) (b) 楕円曲線の q パラメータの (1 より大きい) ある有理数による巾 (c) 数体 という 3 つの対象の (ある適切な設定における) 多輻的な表示 (§7 を参照) の存在を証明 すれば充分であるということになります. 一方, これらの対象の多輻的な表示を得るため には, “設定の環構造を放棄する” ことによって必然的に発生してしまう不定性 (§10 を参 照) から, 上記の (b) と (c) を防護/隔離しなければなりません. そのために, (b) と (c) を, “ただの数” としてではなく “ある適切な関数の特殊値” として扱う必要が生じます. そのような関数として, (b) に対してテータ関数 (§13 を参照), (c) に対して “κ 系関数” (§24 を参照) が用いられることになります. (§11 の議論を参照.) つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/71
130: 132人目の素数さん [] 2020/07/14(火) 12:59:52.08 ID:Qg7dThJ/ IUT用語集 abc予想は証明された 「コロナはただの風邪」と同様に はじめから結論ありきで、 警戒 注意が必要である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/130
359: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/08/05(水) 18:55:07.08 ID:kkCSvHM1 相変わらず瀬田氏はタオが超羃構成したんが 0.999…;…999999… じゃのうて 0.999…;…999000… の方じゃ言うのが分からんのか…。 > 2.細かいことは良いんだ。 下記に、超実数と、準超実数と、超現実数とかある。これ以外にもあるかもしれない。 順序体の超現実数体で最終拡張じゃぞ。準超実数体と超現実数との間に順序体なんぞ存在すると思っとるんか? > つまりは、21世紀の現代数学では、スタンダードな実数Rと、無限小をその内部に含む超実数*Rと > 二つの立場が可能であって 二つの立場も何も「タオが構成したんは『超実数“0.999…;…999000…”』≠0.999…=1」であって 「タオが構成したんは『超実数“0.999…;…999999…”』=0.999…=1」ではない故に 二つの立場の違いを言うなら実数では「タオが構成した数は実数に存在せず依然として0.999…=1である」となり 超実数では「タオが構成した数は0.999…=0.999…;…999999…=1とは似て非なる超実数である」と言う事。 重大追記。タオもイアンも「∞桁目の余り」を錯覚する学徒の代弁の積もりで 「学徒曰く式0.999…として0.999…;…999000…(≠1)を宛がった」だけであり 「本来定義式0.999…は依然として0.999…;…999999…(=1)に変わりは無い」言う話じゃ。 タオの仕事やイアンの指摘により、其れ迄は数、特に実数として認められて来なかった『0.999…;…999000…(≠1)』は 超実数として新たに数のとしての市民権を認められたと言うだこの話。依然として 超実数に於いても正式な 0.999… は 0.999…;…999999…(=1) の事に他ならない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/359
396: 132人目の素数さん [] 2020/08/09(日) 06:09:17.08 ID:k7ukMcet >>391 >わたしゃ、あんたら、コウモリと違うよ カラスでしたか >こんなところで、威張ってどうする? 威張るのは馬鹿のすることですよね:-) >あんたら、数学科出て落ちこぼれたから、こんなところで威張る で、あなたは工学部の一般教養の数学で落ちこぼれたから、数学を恨んでる、と ε-δ、ε-Nも理解できないんじゃ、そうなるでしょうね で、ノンスタとかいってはしゃいでる、と コーシーフィルタとウルトラフィルタの違い、分かった また、細かいこととかいって無視してるんでしょ そういう怠惰な精神のままでは、数学は1ミリも理解できないよ >鳥無き里のコウモリ(数学DRが居ないところで、数学科のオチコボレがさ) いや「数学科にも入れない」鳥は カラスのあなたをはじめとして沢山いますよ 数学科卒はいわば哺乳類ですから コウモリも哺乳類 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/396
483: 132人目の素数さん [sage] 2020/08/24(月) 11:54:18.08 ID:aGaQFcmR >流石に此所まで「目に易しく」書けば、例え0.999…≠1派の中学生でも文章の意味は、納得はしないにせよ理解はするじゃろ いっちゃ悪いが、◆C2UdlLHDRI の文章は関西の方の方言の文体で書いていて解読しにくい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/483
544: ぷっちゃん [sage] 2020/10/17(土) 17:32:47.08 ID:QjI40yYH 勝利の可能性が十分あったにもかかわらず、 慶喜がこのような敵前逃亡にも等しい行動をとった動機については幾つかの説がある。 近年の研究では、慶喜政権が天皇の権威を掌中に収め、 それに依拠することによってのみ成立していた政権であったとし、 それを他勢力に譲り渡した時点で彼の政治生命は潰え、 一連の行動につながったとする説が提唱されている。 また、薩摩を討つ覚悟はあっても、朝敵の汚名を恐れて 天皇(を擁した官軍)に対峙する覚悟が無かったとする説もある。 『昔夢会筆記』によれば、水戸徳川家には徳川光圀以来の 「朝廷と幕府にもし争いが起きた場合、幕府に背いても朝廷に弓を引いてはならない」 という旨の家訓があったという。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/544
570: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/20(火) 23:38:46.08 ID:V6fYxSC9 別に指摘してくれとは言っていない コピペしようが、コピペで無く自分の文章で書こうが同じだってことさ はっきり言って、コピペで無く自分の文章で書こうが、 結局は5chに書かれることなんて 新規な数学概念なんてないでしょ、学会じゃないんだから 新規な数学概念や、新規な数学理論ではないということは 種本があるわけだわな だったら、コピペしようが、コピペで無く自分の文章で書こうが同じだってことさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/570
979: 埋立業者 [sage] 2021/01/06(水) 08:26:34.08 ID:/0IX7Oxo 第二の例外は、P と Q が互いに反対側の点である場合である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s