[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318
(1): 2020/04/12(日)21:04 ID:psFiHliS(1) AAS
>>316
望月教授本人、RIMSのいう「習熟者」達、査読者達
319
(1): 2020/04/12(日)21:07 ID:2xqTk/d8(2/5) AAS
今年の研究集会でもっちーが反論者を屈服させると思う
足りないところは☆とGoが優しくレクチャーする
320: 2020/04/12(日)21:07 ID:bXQU9aEv(1) AAS
信者ではなく「確信者」でしょうね
321
(2): 2020/04/12(日)21:09 ID:qpP9LdDC(1) AAS
宇宙と宇宙をつなぐ数学をいまから読むーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
322: Brother No.1 2020/04/12(日)21:11 ID:OlsRjmnt(38/38) AAS
>>319
そんなことができるんならとうにやってる筈

ま、Scholtzeに出し抜かれるだろうな
望月はもう齢だし、☆はともかくGOは髭だけ立派で全然無能w
323
(1): 2020/04/12(日)21:13 ID:WYOqwFaj(1) AAS
まさか公表されて8年近く経つ論文を理解もせずに否定出来るって考えてるなんて、素人でも有り得ないですよね?
324
(1): 2020/04/12(日)21:18 ID:/FOR6Xpt(14/18) AAS
>>317
自己レス
修正があったということは、Cor 3.12の証明はこの時点で初めて完成されたということになる
少なくとも2018年の時点では、Cor 3.12の証明にはギャップがあるか、あるいは不十分だった
これって誰かのアドバイスを受けて証明を直したってことなのでは?
325
(1): 2020/04/12(日)21:19 ID:j0q5J8no(2/2) AAS
>>321
宇宙とは関係ないのに、宇宙なんていうから、
軽く思われるんだよ。
326: 2020/04/12(日)21:20 ID:4vGkxkWO(1/3) AAS
数論幾何と圏論の他にも
望月教授が示された
「IUTを理解し得るのに必要と考えられる知識」
がありましたが。
その上でIUTについて習熟してこその
「ハイ論破!」の説得力だと思いますが。
327
(1): 2020/04/12(日)21:21 ID:J5mKuUVX(6/9) AAS
>>318
十字架背負ってない此のスレの住人限定で
328: 2020/04/12(日)21:21 ID:2xqTk/d8(3/5) AAS
>>321
焼肉のとこの感想よろ
329: 2020/04/12(日)21:23 ID:Lsg09Vo4(31/31) AAS
>>325
宇宙って数学用語なんだわ。
ぐぐれ
330
(1): 2020/04/12(日)21:23 ID:4vGkxkWO(2/3) AAS
>>327
ではスレ住人の数論幾何の達人の降臨待ちになりますね

きっと気長な話になるんでしょうね
331: 2020/04/12(日)21:24 ID:2xqTk/d8(4/5) AAS
Bさんて本めっちゃ書いてるな
そのうちエッセイも書きそうな勢い
332: 2020/04/12(日)21:27 ID:4vGkxkWO(3/3) AAS
仮に達人降臨を見たとして
理解出来無ければ、せっかくの機会も残念としか言い様が無いとは思いますが
“降臨待ち”の時間は充分に有りそうですから、その間に習熟に励まれると間に合うかも…?
知れませんね…?
333: 2020/04/12(日)21:29 ID:2xqTk/d8(5/5) AAS
宇宙とぐぐれば用語説明出てくるが
宇宙際となるともっちーの顔しか出てこない件
334
(1): 2020/04/12(日)21:30 ID:LYjleXT3(1) AAS
いまさらだが宇宙際ってなんてよむの
うちゅうさい?うちゅうきわ?
335: 2020/04/12(日)21:33 ID:yZemehhO(1) AAS
宇宙と書いてそらと読む
336
(2): 2020/04/12(日)21:39 ID:hAg37Ryy(22/33) AAS
ID:/FOR6Xptさん、どうも
貴方は誠実だね

(引用開始)
>>317
逆に考えると、2019年10月31日まではCor 3.12の証明に手が加えられる状態だった
改訂履歴によると"Slightly modified"だそうだが
ショルツがこの改訂後に論文を読み直したのか気になる
省18
337: 2020/04/12(日)21:41 ID:hAg37Ryy(23/33) AAS
>>336 タイポ訂正

2.しかし、2018年のSSとの討論で、Cor 3.12になった
 ↓
2.しかし、2018年のSSとの討論で、Cor 3.12が問題になった
338: 2020/04/12(日)21:46 ID:4vM1UPfY(2/2) AAS
ID:OlsRjmnt

まだこいつわいてるな
339: 2020/04/12(日)21:49 ID:/qSNNgIO(4/5) AAS
<引用>
ピーター・ショルツェ
2020年4月6日 4:54 pm
テイラーさん、ご回答ありがとうございます
(略)
あなたの四つ目の点については、私は完全な多同型をどうしたいのか
完全に途方に暮れています。
省26
340
(1): 2020/04/12(日)21:49 ID:hAg37Ryy(24/33) AAS
>>336 補足

((引用開始))
3.査読チームは、「自明で終わらせずに、ちゃんとCor 3.12の証明書いて下さい」と言われ
 私も、Cor 3.12の証明に目を通したが(読んだとは言わないがw(^^ )
 Cor 3.12は、あっちの命題と関連して、こっちの命題と関連して・・と、延々10ページくらい書いていたけど
 その連続でね。Cor 3.12のために、新しい論を起こした(例えば新しい式展開とか)って部分が無かった記憶がある
(引用終り)
省7
341
(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/04/12(日)21:52 ID:J5mKuUVX(7/9) AAS
>>330
儂が言っとるのは此のスレの盲信者の事を言っとる
342: 2020/04/12(日)21:53 ID:hAg37Ryy(25/33) AAS
>>334
横だけど

>いまさらだが宇宙際ってなんてよむの

国際(こくさい)の
もじりで
宇宙際(うちゅうさい)だね(^^;
343
(1): 2020/04/12(日)22:01 ID:a5hvY8rg(5/7) AAS
Woitのコメント来てたのか。もはやPRIMSとMotizukiへの怒りを隠していないね。
あるのは馬鹿げた人格攻撃だけ、orとandの勘違い?馬鹿じゃねーの?だってよ。
344
(1): 2020/04/12(日)22:02 ID:RDDdmdk7(1/11) AAS
>>341
盲信じゃから“数学的見地”は引き出せないのは“自明”ですよねw

相手をされるのは無駄なスレ汚しなだけでは?
345: 2020/04/12(日)22:04 ID:M/161rB/(1/2) AAS
宇宙は数学用語だが、望月はあまり理解してないと思う
346: 2020/04/12(日)22:05 ID:ebPmJDt6(2/3) AAS
最新のコメントは結構中立的だな
347: 2020/04/12(日)22:05 ID:RDDdmdk7(2/11) AAS
>>343
「馬鹿げた人格攻撃」
スレに涌いてるアンチの方々と同じでつねw
348: 2020/04/12(日)22:08 ID:3+riVYC+(1/2) AAS
EMSはPRIMSの発行元であり、おそらくIMUがこの問題を検討する必要があります。

おいおいWoit、部外者がここまで言うとは!全面戦争だな!
349
(1): 2020/04/12(日)22:10 ID:RDDdmdk7(3/11) AAS
WoitのIUTに関する理解力がスレのアンチの方々と同じレベルってことかな?
「スレアンチ住人レベルたっけえぇー!」
???
Woitの方がIUTに関してはスレ住人のアンチレベルの理解力って事は、まさか無いんだろ?
350
(1): 2020/04/12(日)22:11 ID:hAg37Ryy(26/33) AAS
>>323
>まさか公表されて8年近く経つ論文を理解もせずに否定出来るって考えてるなんて、素人でも有り得ないですよね?

経緯(事実)を書いておくと
1.望月IUT論文が2012年に完成がアナウンスされた(ホームページにアップされた)
2.アナウンス後、論文が読めないという海外の声多数
3.何回か国際会議が開かれる
4.でも分からん状態がつづく
省10
351: 2020/04/12(日)22:13 ID:RDDdmdk7(4/11) AAS
スレ住人アンチレベルに
「ハイ論破!」される習熟者と査読者って、、、まさか?だろ?
352
(1): 2020/04/12(日)22:16 ID:3+riVYC+(2/2) AAS
ショルツでさえ読み込めてない
いわんや素人アンチなんて読んですらいない

このスレは妄想誹謗中傷だらけの糞スレ
353
(2): 2020/04/12(日)22:16 ID:RDDdmdk7(5/11) AAS
>>350
これこれ。
暫時こまめな修正でアップデートしてたのにも関わらず、
論破されちゃうレベルの完全度で「京大が証明済み」ってマスコミにドヤッ!っちゃったんですかね?
有り得無いと思うんですが・・・?
354: 2020/04/12(日)22:21 ID:RDDdmdk7(6/11) AAS
>>352
いや、しかし、Woitだのショルツだのってw

スレ住人のアンチが結論一緒w
なのってアンチのレベルがIUT懐疑派の論者と同じwなのか「解らないからとりあえず肩書き間に受けるしか無い」なんだろ?の印象w
355: 2020/04/12(日)22:23 ID:RDDdmdk7(7/11) AAS
ド素人ですが、それってスゴくないですか?
「京大やっべえよ!」じゃないですか?
本当なんですか?
356
(1): 2020/04/12(日)22:25 ID:TNJvnnRz(2/3) AAS
>>349
Connes-Marcolliを書籍化前から読み込むような男だぞ、Woitは。普通の物理屋ではないわな
357: 2020/04/12(日)22:25 ID:9tt9pt5L(1) AAS
>>353
理研の前例がある。
358: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/04/12(日)22:26 ID:J5mKuUVX(8/9) AAS
>>344
否。一切断罪。悪霊退散、魔障降伏。

此処で言う悪霊や魔障とは霊的な物ではなく、煩悩と化した思考が生み出した
悪い観念や、後天的性格を言う。
359
(1): 2020/04/12(日)22:27 ID:/FOR6Xpt(15/18) AAS
>>340
「自明なことを延々10ページ」というのは自明のレベルが高いな
それはさておき、ざっとCor 3.12の証明を眺めた(理解はしてない)けど、参照の嵐だな
これは確かに完全理解者でないと理解できなさそう
それになぜか次の論文であるはずの[IUTchIV]が引用されていて不思議な感じ
成否についてはわからないけど、そんなに大事な命題なら、「系」じゃなくて「定理」として切り出しておけばよかったのにとは思った
360
(1): 2020/04/12(日)22:35 ID:RDDdmdk7(8/11) AAS
>>356
それ並みなんですか?
アンチの人達って
すごくないですか?
マスコミで取り上げTる事と全然論旨が違うんですが
361: 2020/04/12(日)22:37 ID:a5hvY8rg(6/7) AAS
PRIMSが大本営発表になるとは思わなかったよな。海外で揶揄されてそうw
362: 2020/04/12(日)22:37 ID:RDDdmdk7(9/11) AAS
>>360
>Tる
ミスったw

でも数学板ってすごくないですか?
中の人とか専門家がいたりするんですかね
363: 2020/04/12(日)22:38 ID:ebPmJDt6(3/3) AAS
woitはSSを過信しすぎだな
素人でもそう思うわ
364: 2020/04/12(日)22:39 ID:RDDdmdk7(10/11) AAS
うっわ
京大って今そんなにヤバいんです・・・か?

マジすか?
365: 2020/04/12(日)22:43 ID:RDDdmdk7(11/11) AAS
数学板すっげー!
366
(1): 2020/04/12(日)22:44 ID:/FOR6Xpt(16/18) AAS
どうなんだろ
直接話し合って納得させられなかった事実は大きいと思うけど
SSがイマイチなのか理論がイマイチなのか
結局この1点に尽きる
367
(1): 2020/04/12(日)22:45 ID:AOxj0b7h(36/38) AAS
>>353
誰にどんな風に論破された?
368: 2020/04/12(日)22:47 ID:AOxj0b7h(37/38) AAS
>>366
どっちもどっち
反論致命的なミス&反論への再反論に対して無視を続けるショルツがやや不利
369
(1): 2020/04/12(日)22:47 ID:aky/S9fB(1) AAS
>>367
ショルツだろ?
370
(1): 2020/04/12(日)22:48 ID:AOxj0b7h(38/38) AAS
>>369
あれのどこが論破?
371: 2020/04/12(日)22:49 ID:5wAo5bEu(1/3) AAS
>>370
世界がショルツに同調してんだろ?
論破じゃんw
372: 2020/04/12(日)22:50 ID:5wAo5bEu(2/3) AAS
日本ダメじゃんw
373: 2020/04/12(日)22:51 ID:5wAo5bEu(3/3) AAS
ネトウヨ絶叫w
負け犬の遠キャイーンアーベルw

374
(1): 2020/04/12(日)22:57 ID:/FOR6Xpt(17/18) AAS
理論が正しいなら、SSにもわかるように整理したほうが今後の数学界(あるいは未来の人類)のためになるんじゃないだろうか
理論の簡略化は他の数学者に譲るというスタンスなのかもしれないけど
375: 2020/04/12(日)23:00 ID:hAg37Ryy(27/33) AAS
>>359
ID:/FOR6Xptさん、どうも
あなたは誠実だね(^^

>それになぜか次の論文であるはずの[IUTchIV]が引用されていて不思議な感じ

それは、気付かなかったな
「[IUTchIV]が引用されていて」は、関連の説明じゃないかな?
Cor 3.12の証明を読んだ印象は、「これ証明じゃなく、説明だな」という感じだった
省4
376: 2020/04/12(日)23:03 ID:hAg37Ryy(28/33) AAS
>>374
>理論が正しいなら、SSにもわかるように整理したほうが今後の数学界(あるいは未来の人類)のためになるんじゃないだろうか
>理論の簡略化は他の数学者に譲るというスタンスなのかもしれないけど

同意
絶対そう思うわ
IUTが正しいなら
無益な論争だから
省2
377: 2020/04/12(日)23:08 ID:a5hvY8rg(7/7) AAS
まあリムスについてはgなんかをテニュアで採用した時点でどうかと思ってたが。
せめてIUTの正当性を世界に認めさせるとか、条件付きでテニュアトラックにすべきだったろ
378
(1): 2020/04/12(日)23:10 ID:/qSNNgIO(5/5) AAS
・ショルツの解説
AとBの間には、ダイアグラムを可換にする同型性は一つもないにもかかわらず、望月氏は、AとBの間のすべての同型の集合である「完全多同型」(空集合を含めれば存在)に沿ってのみ同定しなければならないということを、何度も言っている。ここは、望月氏の間違いである。

論文のギャップの指摘に対する、望月の異議申し立ては、許されないいくつかの同定を行っていた。
望月は、完全な多同型に沿った同定を自分自身に許可しているに過ぎない。

・望月さんのは、
「初歩を理解していない」「and とorを間違っている」「理論の前提をとらえていない」

で、どこの前提をどうショルツが誤解しているのか、わからない
省3
379
(1): 2020/04/12(日)23:22 ID:/FOR6Xpt(18/18) AAS
「彼らは初歩的な勘違いをしている」とか公に批判したのは悪手だったよね
仮に正しかったとしても印象が悪い
最低限の礼儀というかマナーがあるだろうと
380
(1): 2020/04/12(日)23:28 ID:Dx4SBk+q(1) AAS
てかモッチーの証明の使い道ってあんの?
ABCだけじゃね?弱くね?
381
(2): 2020/04/12(日)23:34 ID:hAg37Ryy(29/33) AAS
>>378
>ショルツの意見の方が正しそうに見えるんだけど。素人としては
>それに、誰にもできるだけわからせたい、という言い方で正々堂々としているように見える
>望月氏のは、できるだけわかりにくくして、ごまかそうとしているように見えます

全く同意見だし
ショルツ氏は、自信満々でしょ
フィールズ賞とって、数学界のスーパースターだし
省11
382: 2020/04/12(日)23:37 ID:aB6pdv2n(1) AAS
>>41
日本語のおかしなおじさん
383: 2020/04/12(日)23:41 ID:ZvH7neQ5(1) AAS
不定の概念をコントロールしようとするのが望月数学
ショルツはそれが認められないので具体的な話をしだすけどそれは望月数学ではない
384
(2): 2020/04/12(日)23:44 ID:GNmMH489(1) AAS
かりに20年以上あたためてきた理論が実は とんでも理論だったということを自ら悟ったとしたら、
正常な判断をつづけることはできるだろうか? 半狂乱になってジャーゴンでゴリ押しということもありえるのでは?
385
(1): 2020/04/12(日)23:46 ID:TNJvnnRz(3/3) AAS
>>381
四則演算わかってるならせめて微分くらい教えてやるだろw
数学科の解析は常微分方程式の話にほとんど必要ないしね
386: 2020/04/12(日)23:46 ID:hAg37Ryy(30/33) AAS
>>381 補足
>>それに、誰にもできるだけわからせたい、という言い方で正々堂々としているように見える
>>望月氏のは、できるだけわかりにくくして、ごまかそうとしているように見えます
>フィールズ賞とって、数学界のスーパースターだし
>素人にはショルツ氏の言い分が明解で
>望月氏の言い分は、ワケワカ状態でゴマカシに見えるということ

一言補足すれば
省6
387
(1): 2020/04/12(日)23:48 ID:M/161rB/(2/2) AAS
ここで争っても、
IUTがPRIMSに掲載されて、世界からは無視されるっていうことにしかならないと思うが
388: 2020/04/12(日)23:48 ID:o0F8zw4g(1) AAS
gさんみたいな、他人を理解させるのが絶望的にできない人が真っ先に理解者として名乗りをあげたのは結構不運で、胡散臭さを高めた希ガス…
389: 2020/04/12(日)23:49 ID:hAg37Ryy(31/33) AAS
>>379
>「彼らは初歩的な勘違いをしている」とか公に批判したのは悪手だったよね
>仮に正しかったとしても印象が悪い
>最低限の礼儀というかマナーがあるだろうと

確かに
いわゆる
上から目線の気がする(^^;
省5
390: 2020/04/12(日)23:51 ID:hAg37Ryy(32/33) AAS
>>384
>かりに20年以上あたためてきた理論が実は とんでも理論だったということを自ら悟ったとしたら、
>正常な判断をつづけることはできるだろうか? 半狂乱になってジャーゴンでゴリ押しということもありえるのでは?

”半狂乱になってジャーゴンでゴリ押しということもありえるのでは?”は、可能性はあるでしょ
だけど、「ゴリ押し」はアウトにするでしょ
だって、数学なんだからさww(^^;
391
(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/04/12(日)23:54 ID:J5mKuUVX(9/9) AAS
誹謗中傷の落とし前取れない人間ばかりじゃな

アンチはIUTTが世界認証取ったらケツ捲って逃げ出したりシレッと信者になるなよー?
信者はIUTTが否定認証されたら被害者面したりシレッとアンチになるなよー?
ケジメ付けろよー?
392: 2020/04/12(日)23:56 ID:hAg37Ryy(33/33) AAS
>>385
>四則演算わかってるならせめて微分くらい教えてやるだろw
>数学科の解析は常微分方程式の話にほとんど必要ないしね

そうそう
だから、「ボク、中学校でどこまで数学やった?」って聞いて
せめて、2次関数くらいまで行っていれば、教えようがあるかもね、微分

だから、「ショルツさん、どこまで、IUT関連の数学理解している?」ってやって
省2
393
(1): 2020/04/13(月)00:05 ID:DYqPl9DE(1/9) AAS
>>391
粋蕎さんさー
柏原先生がどんな人か、少しは知っているのでしょう?
玉川先生がどんな人か、少しは知っているのでしょう?

(査読通したなんて、記者会見など必要ないのに)
お二人が、がんくび揃えて、記者会見して
「IUT理論の証明は、正しい」って言っているだから
省5
394: 2020/04/13(月)00:09 ID:zla+h96F(1/2) AAS
まあ査読が通過しても、ショルツとか他の数学者にまだ異議が残っている限り
ダメってことでしょ
395: 2020/04/13(月)00:25 ID:zla+h96F(2/2) AAS
朝日新聞デジタル
2019年1月25日 18時02分

アティヤ氏は、幾何学とトポロジーが専門で、20世紀の数学の金字塔と言われる
「アティヤ=シンガーの指数定理」で名をはせた。
数学の「ノーベル賞」と称されるフィールズ賞(1966年)やアーベル賞(2004年)などを受賞し、
世界で最も偉大な数学者の一人に挙げられる。
英王立協会などによると、1月11日に亡くなった。死因は明かされていない。
省20
396
(1): 2020/04/13(月)00:35 ID:Lo6uQFXA(1) AAS
もうショルツをレフェリーにしてもう一度査読やり直すしかないでしょ
そうすりゃけりをつけざるを得なくなる
397: 2020/04/13(月)00:38 ID:6BL8A6i5(1/15) AAS
>>384
査読通ってる時点でそれはない。
398: 2020/04/13(月)00:43 ID:6BL8A6i5(2/15) AAS
>>387
間違ってるならね。あってるなら受容される。
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s