[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350
(1): 2020/04/12(日)22:11 ID:hAg37Ryy(26/33) AAS
>>323
>まさか公表されて8年近く経つ論文を理解もせずに否定出来るって考えてるなんて、素人でも有り得ないですよね?

経緯(事実)を書いておくと
1.望月IUT論文が2012年に完成がアナウンスされた(ホームページにアップされた)
2.アナウンス後、論文が読めないという海外の声多数
3.何回か国際会議が開かれる
4.でも分からん状態がつづく
5.2017年末から2018年はじめに、ショルツ先生が Cor 3.12の証明が分からないというウワサが流れたらしい
6.森重文先生(当時国際数学会の会長)が、ショルツ先生に声をかけて
 「1週間くらい京都で、Cor 3.12の証明について、疑問点を討議してほしい」といったらしい(これもウワサだが)
7.2018年3月に、SS二人と望月&星で 5日間かけて集中討議するも決着せず
 この経過は、レポートに纏められている 外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp ・2018年3月、数理研で行なわれたIUTeichに関する議論を纏めた報告書 (および関連文書)
8.この討議の過程で、ショルツ氏は IUTの矛盾を見つけたと主張。それはSS側のレポートに書かれている通り
 そして、今年4月のwoitブログで書いたのも、同じ趣旨の矛盾だ
9.その間、IUTは何度か書き直されている。が、RIMSの査読側は、本質は変わっていないといの記者会見での発言。だから、ショルツ氏の発言は2018年のままだが、正しいなら有効だと思うよ

「正しいなら有効」だが
「正しくないなら無効」です
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s