[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/03(水) 11:41:41.90 ID:uWd1io4d UEの強みはオープンソースだから改変出来るところ。 逆に言うとその域に達してない小規模開発だと 画質に差が出るところまで作り込まれることはないから 開発のしやすさとネット上の情報量でUnityに軍配があがる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/234
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/03(水) 23:56:02.90 ID:26VMBnga >>241 UEにアフィカスが多いのが悪い 俺は昔からアフィカスに容赦ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/242
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/04(木) 06:51:26.90 ID:0+XgwU48 ライブラリ弄らないと実現出来ない機能の実装経験のない、新人かあるいはアマチュア発言なんだろうな UEをベースにして、都合の悪い仕様、あるいは現状だと実現出来ない仕様を実装するためにソースに手を入れるのは仕事なら普通にやることだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/243
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/11(木) 06:32:15.90 ID:ZUf4mrvA >>357 UTS2は前作にも載ってるし項目タイトルも同じだから内容は変わらないと思う最新のUnityに対応したくらいじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/359
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/12(金) 21:35:28.90 ID:CQprduZo >>415 CGWorldが指定してんだからEpicがCGWorldにそう依頼してんだろ バカかよ どこの雑誌屋がアーティストに依頼するのにゲームエンジン指定すんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/417
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/28(日) 02:45:22.90 ID:yc4P/4Cz >>727 どこが正しいの? シェーダーも書けなければVFXも作れないプログラミングも書けないやつがUnityに移行できるわけなくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/728
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 00:23:44.90 ID:IeTUDxnf >>801 ウンコエンジンは眼中にもないってことだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/802
838: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 22:12:16.90 ID:Cthi9NFf 佐藤氏みたいな自分に素直な天才がいつも世界を変えるのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s