[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/19(金) 10:50:25.64 ID:92QCelCP 昨日書き込みしたプログラマーの人です。普段は一般企業向けの経理ソフトとか作ってます。 Unityがどういうものかをイマイチ分かってないままに質問してるんだけど、プログラムって当たり判定とかユーザーからの入力に対してオブジェクトを動かすとかそういうのに使う感じで合ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/19(金) 12:00:05.06 ID:gVVl96/v >>638 キーの入力を取得するメソッドとオブジェクトを動かすメソッドが用意されてるからUnityエンジニアはそれを破綻なくつなぎ合わせるだけのお仕事 ↑のをUnityで書くとこんな感じになる void Update () { //毎フレーム実行 if (Input.GetKey ("up")) { //キーボードの上方向の入力があった場合 this.transform.position +=this.transform.forward * speed * Time.deltaTime; //このオブジェクトの位置を前に動かす。動く速さはspeedに依存。 } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/639
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s