[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 00:06:08.96 ID:Hc8bhc/y >>373 この板で本人以外のリンクでもいいから、初心者(しかもPC初心者)が数ヶ月でリリースまで至った、という話さえあったかといってるんだが? しかも身内によるリリースとか、頭の中の友達の仮想現実出されても全く説得力が無い 1年以上、数年単位で時間が必要なら、なおさらマシンの型落ち気にした方がいいに決まってるだろ お前って、まったくゲ製事情とPC周りのコスパに疎いのな どこまで承認欲求に支配されてんだよ お前の存在自体が意味が分からんわ もしくは、正月休みにMAC布教工作をたくらんでる、物好きなうだつの上がらないキチガイなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/381
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 00:20:28.27 ID:Hc8bhc/y 某大手でさえ試験的にハード限定で数ヶ月リリースに挑戦しているというのに、 複数人サークルでもいいから、数ヶ月でリリースに至ったケースってあるんかな まさか、ここの土日スレでの公開をいってるのか? この土日スレに投稿している奴なんて、大概な玄人しかいねえだろ ID:573o1Nwcは、マジ承認欲求の固まりか、頭の中イカレてるとしか思えん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/382
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 00:50:47.63 ID:Hc8bhc/y >>384 まあわかってたけど、結局、立証できずに逃げるだけの無責任ゴミ乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/385
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 01:05:58.56 ID:Hc8bhc/y 初心者に不向きなMACマシンを買わせるゴミクズが、身の程わきまえろやカス しかもゲーム製作用途で買わせるとか、 どんだけ他人をないがしろにすりゃ、承認欲求が満たされるんだよ 親の顔が目に浮かぶとは、まさにこのことだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/387
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 01:20:37.97 ID:Hc8bhc/y >>388 >1年以内で作った人ぐらいいくらでもいるだろう >ゲ製事情なんて知るか お前の自我存在意義を補強してくれる天使のような存在事例以外は、ゲーム製作に関わるべきではないというその排他性ほど、おぞましいものは無いな まあ、精々、脳内の承認欲求を満たしてくれる脳内天使でオナニーしてるこったな >普通にやってりゃ とかいうけど、お前のいう「普通」ほど都合のいい特異的存在なんて、お前の排他的な脳内幻想郷にしか存在しないぞ この板で、実質的に何の手助けにもならない、潔癖症の綺麗ごとを言うことで自我を満たしているオッサンなのか まったく、正月の三が日も終わって世間じゃ仕事始めだってのに、 いまだに、おそそ気分絶頂期ってか? おまえ、まったく世話ねえな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/390
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 11:28:07.25 ID:Hc8bhc/y >>393 >一年はかからないと思わないか? いいや、思わないね。 「PCわかりません。C#なにそれ?リソース確保ってなんですか?レンダリングって何ですか?リジッドボディ?英語よく分かりません。ブートキャンプ?あのビリーが関係してるん?」 ↑ こんなやつが1年未満で、マルチ環境公開を求められるゲームを生み出せる状態になれるとは、到底思えない そんなに短期間のスキル習得に重きを置きたいんだったら、それこそユーザ比が圧倒的に大きいWin機を購入させて、その環境だけに集中させた方がいい 動作保証外のbootcampの不具合に時間を取らせるなんて、愚の骨頂だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/404
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 15:24:51.56 ID:Hc8bhc/y ウフフフw悪い悪いwつい、ここの皆にとんと縁の無いキーワードを混ぜ込んじまったわ!w 「マイ スリッピー フィンガー!」ってUnity外人講師もいってたっけなw 「うわーーーこれ突っ込むの恥ずかしいな〜〜〜ドキドキ(汗」 「ワシにもまだ恥じらいを感じる心があったんか。我ながら嬉しいもんじゃ」 みたいにドギマギしながら書き込んだんだろうかねwそういうの妄想すると何か萌えるわww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/410
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 15:25:37.46 ID:Hc8bhc/y あれ、時空ジャンプしちまったかな?! さっきの書き込みは忘れてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/411
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 18:03:00.72 ID:Hc8bhc/y >>412 >本を二冊も読めばわかることだろう いいや、無理 だいたい、机上での知識習得が目的じゃない。しかも先ほど上げたのは必要スキルの一部にしか過ぎない そもそも書籍に幻想を抱き過ぎ。前提リテラシが備わっていない初心者がいくら字面を眺めても、何を言ってるのかチンプンカンプンになるのがオチ 自分に合った書籍を探すのも一苦労で、見つからない場合だってあるのに。更にMAC向けの書籍は比較的少ないという事情もあるのに なんで初心者でも、そんなに簡単にスキルを習得できると思い込むのか(しかもより厳しい環境で)、さっぱり理解できない 考え甘すぎで無責任すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/413
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s