[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/26(火) 08:27:49.72 ID:ef3cEapS >>94 ??? UIを触り始めたのは、3日前から 確かに、Unity始めたのは2017になるギリギリ前のUnity 5.6からだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/97
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/27(水) 20:15:02.72 ID:Ojr+yz4V >>136 できる/努力する奴ひっぱり下ろすのはゲスすぎないか 俺もわかんないまま借りてるけどどっか後ろめたいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/153
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/27(水) 23:56:23.72 ID:2+M/n1Lm >遷移後のシーンに配置されているボタンから、objAのメソッド@を呼び出す 本当に呼び出せている? Find以前の問題だったりして・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/173
191: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/28(木) 09:53:48.72 ID:fukyqugk 警告で The GUID for assets/アセット名.mat is already in ues by assets/アセット名.MAT. Assigning a new guid. エラーで Refresh case sensitivity failure. Assets:Assets/アセット名.mat ; Metafile:Assets/アセット名.mat.meta です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/191
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/02(火) 18:58:56.72 ID:uddr/Hi3 >>270 何言ってんだコイツwと思ったら、アセットストアにあるのは削ってあるのか http://unity-chan.com/ に行って 右上のData Download 同意 ユニティちゃん 3Dモデルデータ Download押す 落としたunitypackageをDnDすればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/271
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/04(木) 13:43:27.72 ID:6c9PazlS 血を吸ったりキスしてきたりするエッチな敵雑魚モンスター女の子がいれば俺はいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/331
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/05(金) 21:02:28.72 ID:HkJUtn6W せっかく352がまとめて終焉したのにまたぶり返すのかw まぁ長々とレスした俺も悪いから人のこと言えないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/368
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/05(金) 21:39:23.72 ID:573o1Nwc >>369 3D空間に配置された物体をスイッチにしたいならキャンバスは手間だしやめた方がいいんじゃないかな そのオブジェクトにコライダー付けてOnTriggerEnterなりOnCollisionEnterで処理を書くのが手軽だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/374
413: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/06(土) 18:03:00.72 ID:Hc8bhc/y >>412 >本を二冊も読めばわかることだろう いいや、無理 だいたい、机上での知識習得が目的じゃない。しかも先ほど上げたのは必要スキルの一部にしか過ぎない そもそも書籍に幻想を抱き過ぎ。前提リテラシが備わっていない初心者がいくら字面を眺めても、何を言ってるのかチンプンカンプンになるのがオチ 自分に合った書籍を探すのも一苦労で、見つからない場合だってあるのに。更にMAC向けの書籍は比較的少ないという事情もあるのに なんで初心者でも、そんなに簡単にスキルを習得できると思い込むのか(しかもより厳しい環境で)、さっぱり理解できない 考え甘すぎで無責任すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/413
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/07(日) 15:11:08.72 ID:Uoi06C17 医者とか弁護士と言われたら直ぐに諦めがつくくせに 何故Unityだと自分でも出来ると誤解すんだろうな ある意味プログラミングのほうが適性とかシビアだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/427
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/19(金) 21:53:33.72 ID:Fz0zAdw4 YouTubeが規約を変更 生活していけないYouTuber難民が続出か http://news.livedoor.com/article/detail/14176049/ はい終了w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/661
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/24(水) 08:18:46.72 ID:clPslf75 シェーダ弄りたいんだけどおすすめの入門書かサイトある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/735
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/26(金) 21:41:35.72 ID:FpZIMfsH パーティクルシステムのPrewarmをオンにしているのに シーン実行してもPrewarmされません 何か原因があるんでしょうか?画像はモジュールの設定です バージョンは2017.3.0f3です https://i.imgur.com/n0ogRA0.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/769
818: 名前は開発中のものです。 [age] 2018/01/29(月) 23:19:19.72 ID:MclIExNr ごめん消えたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/818
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/31(水) 01:44:02.72 ID:oB/RlRp7 >>842 多分対象に一定の方向へ掛かる力(rigidbodyとかで判別)が設定値を超えた際"接続を外す"だとかの命令を実行できるコードを呼び出す‥みたいな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/843
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/07(水) 04:02:07.72 ID:rPyLnIIF 質問した奴は質問した奴で解決した方法も描かずに消えるしな もうだめだなこのスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1513643755/929
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s