大学受験サロン@2ch掲示板 (1-100/647スレ)
[標準|||勢]未読 索歴

[5/時] 【私大二番手グループ】上慶同明を語ろう (281)
[4/時] 「一応、MARCHです」←こう言われたらなんて返す? (47)
[3/時] 同志社は東京に行けなかった落ちこぼれ (13)
[3/時] 結局一番の勝ち組は「国公立・機電系・院卒」だよな (103)
[2/時] 公立トップ級の進学校生、平均層じゃ現役早慶はほぼ無理だと知り号泣 (185)
[2/時] 早慶ダブル合格なら早大“優勢” 背景に共通テスト利用と国際化路線 (681)
[2/時] 中央法って、就職先はどーなのよ? (684)
[2/時] お前らの就職先ってどこまでが勝ち組なの? (159)
[1/時] 早慶受けることを隠さないのは非進学校 (184)
[1/時] 学歴より大切な物なんてあるの? (27)
[1/時] 関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part7 (750)
[1/時] 早稲田政経 7つの闇 (519)
[1/時] [外部扱い] 慶應義塾に大学から入学することについて[文系] (24)
[1/時] 関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part6 (979)
[1/時] ★☆慶應>>早稲田 決まり切ってる事だ☆★ (765)
[0/時] ベネッセ/駿台偏差値を語るスレ2025 (449)
[0/時] 早稲田>>慶應 決まり切ってる事だ!!   (465)
[0/時] 早稲田を蹴る国公立について (465)
[0/時] 学歴は命より重い (24)
[0/時] 灘って阪大医学部合格で真ん中あたり (201)
[0/時] 広末涼子が早稲田教育に入学した頃って (101)
[0/時] 開成高校が2024年進学者数を発表 早稲田52 慶應34 ★2 (652)
[0/時] 小池百合子当時の関西学院大学vs蓮舫当時の青山学院大学 (150)
[0/時] 早慶の最新就職状況 2023年度 (546)
[0/時] 上智ってマーチレベルだよな (374)
[0/時] 2024年度国家公務員総合職大学別合格者数(春試験)5月28日発表 (441)
[0/時] 受サロ民「千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな」←この発言について (103)
[0/時] 2025年度早稲田社学はどんな層が受験するのか? (389)
[0/時] 福くん、慶應内部生にイジメられる (220)
[0/時] 明治vs中央 (666)
[0/時] 🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀 (201)
[0/時] 慶應と上智って、どっちのほうか難しい? (324)
[0/時] メ~ジの宣伝工作ハンパねえな (1)
[0/時] 河合塾偏差値を首を長くして待つスレ2024★6 (325)
[0/時] 早慶理工=阪大下位・名古屋東北 (362)
[0/時] ゴールドマン・サックスってSFCからも行けるのかよ (23)
[0/時] わわわわわわわわわわわわわ わせだ (730)
[0/時] 【悲報】日本さん、世界大学ランキングで韓国にボロ負けwxwxwxwxwxwxwx (223)
[0/時] 早慶の拠り所、”東大落ち”の学力ってどんなもん? (970)
[0/時] 私立文系とかいう性交することしか頭に無い猿の生息地に娘を進学させる馬鹿親wwwwww (12)
[0/時] 君は何故工学部へ行くのか? (7)
[0/時] 青山学院vs明治PART12 (422)
[0/時] 「早慶より地方の国公立」が鮮明に (644)
[0/時] wakattetvに早稲田理工蹴り東京農工大が出てたけどさ (109)
[0/時] 佐藤大輔と生田絵梨花の結婚を願うスレ (4)
[0/時] MARCHG関関同立 学部単位での序列スレ (971)
[0/時] 国公立大学だけで語ろう!早慶以下落ちこぼれ大学は出てくるなよ (97)
[0/時] 早稲田の私大トップは変わらず。早慶は早稲田>慶應 (553)
[0/時] 筑駒の早稲田政経進学者数を予想しよう 2022年5人→2023年7人→ (800)
[0/時] MARCHで3位と言えば明治が定着してきた件(最下位でもSMART) Part.5 (590)
[0/時] スーフリ和田は慶應上智落ち早稲田政経 (61)
[0/時] 早慶受験者がいるMARCH>早慶受験から逃げた同志社 (10)
[0/時] 今こそ大阪公立大学について語ろうじゃありませんか part1 (406)
[0/時] 早慶とか横国千葉って難度の割になぜかエリート扱いされるよね (75)
[0/時] ☆ 明治大から日本国民に普及した言葉と行動 ☆ (628)
[0/時] 2023年大学別就職者数・トヨタ自動車 (302)
[0/時] 【悲報】慶應文系、やはりレベルが低かった。早稲田、中央法はE判定なのに慶應は。。 (168)
[0/時] 【祝】松田聖子中央大学法学部【卒業】 (600)
[0/時] 国際基督教大学(ICU)について (95)
[0/時] 東洋vs上智 (186)
[0/時] 2024年度 河合塾 合格者平均 京大情報が東大理二に肉薄 (91)
[0/時] 私大で最難関大学は早稲田大学のみ。 (285)
[0/時] 法政vs明治 (250)
[0/時] 地元に入りやすい国立大あったら行っとけ、全国何処でも国立で通用するぞ (65)
[0/時] 有名企業400社実就職率ランキング←これ (313)
[0/時] 慶應理工と上智理工は同じくらい (68)
[0/時] 【ザ二流対決】早慶理工vs筑波千葉都立大 (228)
[0/時] 早稲田政経 一般選抜枠300 学部定員900 東の関学 (148)
[0/時] 立教vs青学 (546)
[0/時] 【2025年 全国私大ランキング最新版】 (423)
[0/時] 早稲田vs明治 (352)
[0/時] 数学受験比率 早稲田商 28% 慶應商 80% (190)
[0/時] 【太閤秀吉、矢沢永吉もびっくり】日本一の成り上がり大学・明治 (98)
[0/時] 東洋vs日大 (224)
[0/時] 医学部以外の理系は報われない (234)
[0/時] 受サロで早慶叩いてる奴、100パーセント早慶よりも低学歴を自覚している説 (166)
[0/時] 2024年 船橋高校 進学者数発表 東京一工70 地底27 早慶54 マーチ29 (335)
[0/時] 24年早稲田政経共テ利用 募集50人合格842人w (151)
[0/時] 早慶・MARCHバブル崩壊!首都圏「名門大付属校」の受験者数が総崩れ (359)
[0/時] 早慶の首都圏ローカル色が進めば全国から人材欲しい大企業は地方大採用に向く (81)
[0/時] 早稲田法政経=名古屋東北文系 (158)
[0/時] 日大 vs 東洋【法・経済・理工】 (109)
[0/時] ◎明治大学卒 日本初の女性弁護士「虎に翼」NHK (147)
[0/時] 地方国立 VS 大東亜帝国 (480)
[0/時] 所沢体育大学←こういうのを考えるスレ (65)
[0/時] 東京勤務の名大卒だけど早慶卒が羨ましい (21)
[0/時] 地方県立高校でみんこう偏差値71だとどこ大行けるor行かないといけない? (8)
[0/時] ワタク順位変遷 (470)
[0/時] 悠仁くんにおすすめの大学 (29)
[0/時] 上智大学 合格者数 大台1万人達成なるか? (399)
[0/時] 韓国では東大早稲田しか一流扱いされていない (16)
[0/時] 電気通信大<東工大、早慶理工<東工大、よって電通大=早慶理工 (393)
[0/時] 法政大学そろそろ都心回帰か (349)
[0/時] 地方国立大は少なくとも大都会以外ではその県は勿論、全国で通用する (15)
[0/時] 「大学人気ランキング」大幅変動、九大・明大ら浮上 (80)
[0/時] 東洋法学部 vs 日大法学部 (126)
[0/時] 4/8 灘が合格実績発表 東大94 京大53 早稲田40 慶應33 近畿26 (326)
[0/時] 早慶やMARCHなどのワタクは高学歴ではありません (676)
[0/時] ネット上での早慶アゲがあまりにも酷すぎるわ... (264)
[0/時] 関関同立ってそんなに評価低いの? (215)

1-
表示 [スレ番|レス/日|レス/時|レス/分|日時]
板情報 ローカルルール SETTING.TXT 必死チェッカー
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s