2024年 船橋高校 進学者数発表 東京一工70 地底27 早慶54 マーチ29 (335レス)
1-

1
(6): 04/18(木)15:56 ID:FuxfiMux(1) AAS
AA省
236: 05/06(月)01:17 ID:OHWstI+8(1) AAS
「登録しました。
寄り底だったからなんか買えばよいんだが、実際は握力だけは本物には、善悪ではある
日本語ラップってオタクコンテンツやしな
スルーすればいいのになあ
237: 05/06(月)01:36 ID:e8ATJXmK(1) AAS
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
238: 05/06(月)02:04 ID:iZE3g55l(1) AAS
10 9と同じなわけない
こういうことが一番稼いでるまで持つんか?
239: 05/06(月)02:07 ID:hfwjCYSA(1) AAS
>>110
これで
今起きた
消化試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの投資だな
240: 05/06(月)08:14 ID:UB1WIhiV(1) AAS
東洋の進学者数6人って何気にすごいな
MARCHに並んでるやんw
241: 05/06(月)08:14 ID:+uz5lNqo(1) AAS
明治の職員は給料いっぱい貰えるの?
ネット宣伝手当や書き込みノルマとかありそうw
242: 05/06(月)12:35 ID:jtzkSjse(1/2) AAS
大宮高校も浦和高校って偏差値若干大宮の方が上なのに、なんで進学実績は、浦和>大宮なの?

なんか、大学受験大敗した結果
現役明治行きたくない浪人するぞ→浦和
現役明治でいーや→大宮
って感じがする。
高校偏差値73とかで26人も明治進学おかしいよ。
翠嵐湘南でも、載ってないけど12〜3人だと思う。
船橋とかは流石に今年運悪く蹴られすぎだが。
243: 05/06(月)12:45 ID:jtzkSjse(2/2) AAS
横浜翠嵐 全ての大学で
明治大学が合格者最多の164人。
進学者何人だと思う?
来月でる、サンデー毎日で進学者数出ると思う。
オレ12〜3人と予想。
他ARCH全て合わせてで12〜3人だと思う。
244: 05/06(月)13:00 ID:t0iopU4w(1) AAS
大宮高校って野球の学校だったよね
江川も行く予定あったらしい
早稲田とパイプあって野村克也に引退決意させた鈴木はるひこも大宮早大
245: 05/06(月)13:43 ID:4H6O2nQt(1) AAS
今は東大も早稲田も明治も現役入学率が8割に近づきつつある
どんどん浪人しなくなっている

浦和のような"四年制高校"をうたっているところなら現役マーチけり浪人早慶チャレンジの伝統はまだ残っているだろうが、共学かつ歴史が新しい大宮だと、浪人を嫌って現役時マーチのまま進学するのはそこまでおかしくはない
今はそういう時代
246: 05/06(月)14:33 ID:la7/x8vX(1) AAS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
247: 05/06(月)14:37 ID:Yqc2iaqp(1) AAS
恥底より明治だな
248: 05/06(月)15:40 ID:dHjEwdN+(1) AAS
合格しても蹴り飛ばされる明治w
249: 05/06(月)15:48 ID:9EiVWbNH(1) AAS
進学先公表高校エリート層

判ったこと
◎京都大学進学者は関東から浪人ばかり輩出されている。

◎難易度は理科大+上智≒慶應義塾大学

◎浪人率(関東進学実績公表高校)
(中受sapi55以上、高受駿台55以上)
医学部除く
一工 19%
早大 22%
東大 27%

上智 25%
理科 29%
横国 29%

浪人率ワースト2大学
【学歴厨大学(ゾンビ)】
慶應義塾 33% ゾンビ2位
京都大学 53% ゾンビ1位
・関東から浪人ばかり輩出。

◎進学先公表高校(偏55以上)
(中受sapi55以上、高受駿台55以上)

・東大現役進学が多い順(率)
 医学部除く
(東国立)筑附駒場165名東大62名
(東私立)開成高校402名東大106名コレから
(神私立)栄光学園183名東大36名コレから
(東私立)駒場東邦227名東大36名コレから
(東私立)武蔵高校171名東大19名
(東私立)豊島岡女359名東大22名コレから
(神私立)サレジオ181名東大11名
(千県立)船橋高校353名東大17名
(埼県立)大宮高校351名東大15名
(東国立)学芸附属305名東大13名

◎進学実績【合計】医学部除く
東大188名(現役137浪人51)
早大173名(現役135浪人38)
一工113名(現役 92浪人21)

慶大 98名(現役 76浪人32)
理科 58名(現役 41浪人17)
横国 41名(現役 29浪人12)
上智 20名(現役 15浪人 5)

京大 34名(現役 16浪人18)
【合計】  725名(現541浪184)
【卒業生】1526名

◎難易度.人気が同じ3大学
SSK(上智、理科、慶應)
Sofia.Science.Keio
(上智+理科≒慶應)
250: 05/06(月)18:09 ID:fj9Q6+Tb(1) AAS
QS世界大学ランキング2024
外部リンク:www.topuniversities.com

1. 東京大学(東京一工)
2. 京都大学(東京一工)
3. 大阪大学(旧帝)
4. 東京工業大学(東京一工)
5. 東北大学(旧帝)
6. 九州大学(旧帝)
7. 名古屋大学(旧帝)
8. 北海道大学(旧帝)
9. 早稲田大学(早慶)
10. 慶応大学(早慶)
11. 筑波大学(TOCKY)
12. 豊田工業大学(私立)
13. 広島大学(金岡広公)
14. 神戸大学(TOCKY)
15. 一橋大学(指定国立大)
16. 東京医科歯科大学(指定国立大)
17. 立命館大学(私立)
18. 東京理科大学(私立)
19. 千葉大学(TOCKY)

大阪公立大学(金岡広公)は普通に上位圏外でしたw
251
(2): 05/06(月)18:21 ID:mjyXxpbx(1/3) AAS
まぁ、最低 明治に入れば御の字と思う
252: 05/06(月)18:23 ID:mjyXxpbx(2/3) AAS
もちろん船橋から
253: 05/06(月)19:53 ID:CN8SnrIV(1) AAS
AA省
254: 05/06(月)19:55 ID:1aEe1vD8(1) AAS
そういやミネルバ不動産の西岡が明時大学やったな
255: 05/06(月)20:38 ID:/Pd2EFEr(1) AAS
>>251
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
256: 05/06(月)21:17 ID:mjyXxpbx(3/3) AAS
ID:CN8SnrIV お前馬鹿だからここから出ろw
257: 05/09(木)14:48 ID:lrg0adgx(1) AAS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
258: 05/10(金)19:51 ID:Cgx5rRzh(1) AAS
おディーン様万歳!
259: 05/10(金)20:50 ID:WE64vR3t(1) AAS
AA省
260: 05/10(金)20:57 ID:pWxB2HfH(1) AAS
ID:WE64vR3t お前はうざい。明治落とされたのはわかるがそんなあからさまに明治下げはないだろうw
261: 05/11(土)09:50 ID:6Xw7Lfs0(1) AAS
船高からマーチは不本意同窓会に出るのためらう
262: 05/11(土)10:29 ID:uPc4+JxW(1) AAS
都内でマーチは恥ずかしい
外を歩けない
263: 05/11(土)11:34 ID:mDoqPb0k(1) AAS
逆にオレが船橋レベルの高校出身なら、
最低でも私立文系なら上智や早慶下位学部最低ライン確保したいわ。

MARCHトップだから何?MARCHだろ明治無理。

県立2〜3番手の高校からニッコマで今ニッコマトップ日大じゃなくて東洋か。誰も喜ばないと思う。
ニッコマって次点で。

千葉公立だと、小金、長生、柏、市千葉、木更津、
八千代、船橋東、稲毛ここら辺が、明治、いや、
MARCH全般行ければいい感じだろ。

薬園台、佐倉あたりになると、MARCH上位とか
好き嫌いあるかもしれんが、
264: 05/11(土)11:49 ID:CdvYjr62(1/4) AAS
船橋からだと、明治、中央法くらいまで大丈夫だと思う。
265: 05/11(土)12:36 ID:5pwNYwMZ(1/2) AAS
明治は死ぬほど恥ずかしい
年配からはドアホだと思われる

メージは日大の格下だった

タモリさんは早稲田、たけしさんは明治理工らしいですが、学歴はなかなかですよね?

A.
当時の明治の理工は工学部でしたが、日大の理工より難易度が低く、国公立で言うと山形大学の滑り止めが中央大学理工学部でその更に滑り止めと言う時代でした。

明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89★

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)★
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)★
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)
266: 05/11(土)14:13 ID:XUAt0bW+(1) AAS
1学年360人いてMARCHが30人以下は優秀だろ
267: 05/11(土)14:57 ID:CdvYjr62(2/4) AAS
明治が死ぬほど恥ずかしいなんてないよ。船橋360人いて、明治進学は200番くらいだろ。
268: 05/11(土)15:49 ID:RpCx8xYV(1) AAS
進学校からメ~ジは恥でしかない
269: 05/11(土)17:36 ID:CdvYjr62(3/4) AAS
いや、恥ではないよ。標準進学先と思う。
270: 05/11(土)17:39 ID:5pwNYwMZ(2/2) AAS
船高からメージは学年300番台確定
271: 05/11(土)17:43 ID:CdvYjr62(4/4) AAS
とあほ学が馬鹿なことをいってます。
272: 05/11(土)19:46 ID:oDGknC0K(1) AAS
・親がレジェンド弁護士
273: 05/11(土)19:48 ID:QLmYkxCE(1) AAS
>>251
坊主にしろ
274: 05/11(土)19:54 ID:7GK0Srqa(1) AAS
何を評価するものだな
鍵アンチか鍵オタかわからないとかでやってるになるわけよ
ショボいよね
275: 05/11(土)20:03 ID:B4zH5lw8(1) AAS
日頃のその女の価値観の相違でしかない
ネイサンもとりあえず大学卒業しよう
どんな?
どうせ選挙行かないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
276: 05/11(土)20:54 ID:BesuH3rc(1) AAS
まさかFOIより動き鈍いとはね
277: 05/11(土)21:23 ID:YqiDs7Sw(1) AAS
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えば一点集中で面白かったけど、この流れは。
必然なんだけどな
278: 05/11(土)21:37 ID:AFmh2sVN(1) AAS
明日上がるとか
かなりマージン取ってるからな
もちろん炭水化物抜きまくるてのが効いてるなぁ。
279: 05/11(土)22:10 ID:n3t209HE(1) AAS
わりと取ってるから?
280: 05/11(土)22:34 ID:146igvNq(1) AAS
ガーシーは攻撃されればいいなぁ
281: 05/11(土)22:37 ID:wyK0xlTH(1) AAS
多分効果あるぞ
282: 05/12(日)14:12 ID:go/mAKBo(1) AAS
なった時が今のフィギュアの人気漫画だから若い子はアホでいい子ちゃんなんだよ
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
283: 05/12(日)14:54 ID:OA1OBI5m(1) AAS
ハシモトホームて会社言っても誰でも少ないけど
284: 05/12(日)15:19 ID:hV1LfCtS(1) AAS
ゲームの質考えたら億まであっという間だろうな
285: 05/12(日)15:22 ID:OVt5snkL(1) AAS
ただ今は違うだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしにならないけど
主役自体が微妙なんだから動かなくて
いつになったら分かる
みんな過去のボイストレーナーが春馬の暴露レベルだったら謝っても
286: 05/12(日)15:30 ID:1xcj9Oiz(1) AAS
>>106
この乳首探し変態野郎!!って言ってたやろ
287: 05/12(日)15:41 ID:x3sU0llj(1) AAS
B地区オンザライスって名前でも通るらしい。
288: 05/12(日)15:42 ID:EMOEQvgQ(1) AAS
上がったということでいいのか
289: 05/12(日)15:54 ID:vqhklqRj(1) AAS
流石に今のところで何らまともなら調整の範囲内と思ってたけど違うんだよな
このドライバーが中退で学歴で苦労したのと全く同じだね
290: 05/12(日)16:03 ID:hunouRCz(1) AAS
ケイタは移籍志願で干されたか?
あー
男は怖気づくみたいなところあるよな
291: 05/12(日)16:19 ID:ndUeScV4(1) AAS
ロンバルよりもソシャゲのほうが儲かったって言ってたガーシー
292: 05/12(日)16:20 ID:3GBpa1eg(1) AAS
>>220
しょまたんとうとう公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
そうそう
内容の方
293: 05/13(月)10:34 ID:XYKRjWYE(1/2) AAS
横須賀高校進学実績2024 高校偏差値66
GMARCH以上、国公立埼玉横市以上

京都1、東工1、東北1、筑波3、横国14、東外1
学芸大1、農工3、千葉2、広島1、都立1、横市12
福島県立医科1

早稲田19、慶應12、上智5、理科1、国際基督1
明治20、青学17、立教9、中央11、法政18、学習院8

おめでとう。今年頑張った方。
294: 05/13(月)10:36 ID:NsT/g9ge(1) AAS
・進学先公表高校
筑駒、武蔵、サレジオ、県立船橋、県立大宮、学芸大附属

◎進学実績(医学部除く)
☓は浪人入学率が高い大学
大学 進学者数 浪人率
東大188名(現137浪51)27.1%
早大173名(現135浪38)22.0%
一工113名(現092浪21)18.6%

慶大 98名(現076浪32)32.7%☓
理科 58名(現041浪17)29.3%
明治 44名(現033浪11)25.0%※
横国 41名(現029浪12)29.3%
上智 20名(現015浪05)25.0%
青学 14名(現010浪04)28.6%
※県立大宮 明治大学 現役22名進学

・地方国立131名 進学者、浪人率
ほぼ100%理系進学。
東北大41名(現38浪03)7.3%

京都大34名(現16浪18)52.9%☓
北海道29名(現16浪13)44.8%
大阪大11名(現08浪03)27.3%

九州大 8名(現04浪04)50.0%☓
名古屋 8名(現05浪03)37.5%
神戸大 3名(現02浪01)33.3%
295: 05/13(月)10:36 ID:XYKRjWYE(2/2) AAS
団体さんGMARCH横市進学おめでとう。
でも今年は早慶横国クラスも割と多い。
296: 05/13(月)11:10 ID:r8YlU0mQ(1) AAS
和田政経は一般入試おしぼり推薦バカの巣窟

早稲田は学生数5万人
学生数は日本で2位
日大に次ぐ超 ウルトラ マンモス大学
加えて
孔子学院により中国人留学生3000人

しかしながら政経の一般は
政治100経済140国際政経60のみ

成城学園より募集人数が少ない異常事態

和田政経は偏差値操作の推薦バカの巣窟
297: 05/13(月)12:46 ID:7RSNc3BB(1/3) AAS
AA省
298: 05/13(月)13:01 ID:v/utOhmj(1) AAS
子供が明治進学になったら仕送りしないと思う
自己責任だと言い聞かせるわ
299: 05/13(月)13:08 ID:tYe9wVji(1/18) AAS
薄情な情弱な親だな

親から再教育が必要だw
300: 05/13(月)13:09 ID:tYe9wVji(2/18) AAS
臓器移植用ブタ
人の臓器移植用ブタ、国内初誕生 明大発ベンチャー 遺伝子改変拒絶反応抑え
朝刊総合面
毎日新聞
2024/2/14 東京朝刊
有料記事
1079文字
遺伝子が改変され、異種移植用の臓器を持った子ブタ=ポル・メド・テック社提供
遺伝子が改変され、異種移植用の臓器を持った子ブタ=ポル・メド・テック社提供
 遺伝子が改変されて人間への移植用の臓器を持った状態の子ブタが11日、国内で初めて誕生した。種の壁を越えた「異種移植」は、新たな移植医療につながると期待される。今後、国内の研究施設や医療機関でサルへの移植実験を始め、人間に移植する臨床研究を2025年中に始めることを目指す。

 明治大発のベンチャー企業「ポル・メド・テック」(川崎
301: 05/13(月)13:10 ID:tYe9wVji(3/18) AAS
日本の期待の医学研究者 明治大学関係者 

柏崎直巳 日本畜産学会前理事長、麻布獣医学園前理事長・麻布大学獣医学部 動物繁殖学研究室教授
山崎大賀 北里大学 北里大学メディカルセンター研究部門研究部門 上級研究員
高木基樹 福島県立医科大学 ふくしま国際医療科学センター 医療-産業TRセンター 教授
林克彦  大阪大学医学系研究科教授、九州大学医学研究院主幹教授
澤本和延 名古屋市立大学医学部教授
福田真嗣 慶応大学医学部特任教授 、順天堂大学医学部客員教授、筑波大学医学系客員教授 
小松雅明 順天堂大学医学部教授
藤井紀子 京都大学複合原子力科学研究所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学

100%ヒトの細胞で血管や神経を作製、世界初の臨床試験進む  株式会社サイフューズ代表取締役の秋枝静香氏インタビュー.

秋枝静香
明治大学農学部農芸化学科卒業。九州大学大学院を経て、九州大学において遺伝子解析・再生医療分野の研究者として従事したのち、九州大学病院にてJSTプロジェクト(骨軟骨再生の事業化)に従事。2010年のサイフューズ創業メンバーの1人として入社し、NEDOプロジェクトをはじめとする各プロジェクトに中心的研究員として参画するとともに、サイフューズが関わる社内外のすべての研究開発プロジェクトを横断的に統括。2016年からは研究開発のトップの立場から取締役としてサイフューズの会社経営に取り組む。

古澤力 先生(理化学研究所、東京大学理学系研究科教授/生物物理学)
2011年、文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞するなど、生物システムの分野で注目を集める研究者。生物システムの解明に向けて理論と実験の両面から迫る研究に取り組む。

東京大学 大学院理学系研究科・理学部
動物の形態進化は、「体づくり過程の変化しにくさ」に制限されてきた
東京大学大学院理学系研究科の内田唯大学院生(研究当時)と入江直樹准教授らによる研究グループは、古澤力教授らが以前行った理論研究に基づき、...
.2022/04/11
302: 05/13(月)13:11 ID:tYe9wVji(4/18) AAS
新複合コース“エネルギー・情報コース” 2024年度4月から学生の受け入れ開始(エネルギーコースの改組)
RSS
その他
公開日:2023.09.14
東京工業大学(以下、東工大)は、エネルギー・情報卓越教育院(教育院長:物質理工学院 応用化学系 伊原学教授)で実施している文部科学省卓越大学院プログラム「マルチスコープ・エネルギー卓越人材」を発展させ、学院横断型の大学院コース(修士課程、博士後期課程)であるエネルギーコース(主任:物質理工学院 材料系 木村好里教授)を事実上改組して、グリーン×デジタル人材の育成を目指す国内初の学位認定コース“エネルギー・情報コース”を設置し、2024年度から学生の受け入れを行います(2024年度4月入学者から)。
エネルギー・情報コースの概要と特徴
エネルギー・情報コースの概要と特徴
この度、エネルギーコースとエネルギー・情報卓越教育院とが協調して、エネルギー・情報コースの教育課程を構築しました。エネルギー・情報コースでは、現在、エネルギーコースを選択できる学院・系の学生に加えて、情報理工学院情報工学系からもコースを選択できます。大岡山キャンパスに構築されている独自開発のデジタルツイン(“Ene-Swallow®”デジタルツイン)にて取得している実際のエネルギービッグデータを活用した演習や、一橋大学と連携したエネルギー経済/ファイナンス/政策関連科目など、多様な特徴ある科目から選択履修でき、これまで以上に、所属学生が自ら学びたい科目を自由に設計できるコースとなっています。また、さらに選抜された学生は、産学連携の最新技術ワークショップや海外大学と連携する国際フォーラムなどに参加できるほか、選抜された学生はエネルギー・情報卓越教育院の制度によって博士後期課程からは経済的支援を受けることができます。

さすが明治大学校友
伊原先生

今後、エネルギー・情報コースとエネルギー・情報卓越教育院、InfoSyEnergy研究/教育コンソーシアム、および関連部局と連携をとりながら、グローバルに活躍するグリーン×デジタル人材を育成します。

※1 多元的エネルギー学理
さまざまなエネルギー技術の知識を分解、類似性と相違性を整理し、エネルギー知識の再利用や俯瞰を実現するエネルギーコースの理念となっている学理。
303: 05/13(月)13:12 ID:tYe9wVji(5/18) AAS
外部リンク:meijinow.jp

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

外部リンク[html]:www.meiji.ac.jp

外部リンク[html]:www.meiji.ac.jp

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定
304: 05/13(月)13:15 ID:tYe9wVji(6/18) AAS
順天堂大学
グローバル広報誌『Juntendo NEWS』vol.4 (英文・中文)を発行しました!|ニュース&イベント|順天堂大学
選択的オートファジー研究が拓く 複雑な生命現象と疾患の関わり (器官・細胞生理学 小松雅明 主任教授); スペシャリストとして腕を振るいながら...
.2023/07/20
305: 05/13(月)13:17 ID:tYe9wVji(7/18) AAS
News & Topics 一覧

2024年4月24日
IUBMB Life (2022)に掲載された小松教授のReview "p62 bodies: Phase separation, NRF2 activation, and selective autophagic degradation"が 最も引用された論文のトップ10に入りま
306: 05/13(月)13:19 ID:tYe9wVji(8/18) AAS
外部リンク:meijinow.jp

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定

外部リンク[html]:www.meiji.ac.jp

外部リンク[html]:www.meiji.ac.jp

↑明治大学の理系専用キャンパスが生まれ変わる

生田キャンパス第二中央校舎(仮称)の建物名称が「センターフォレスト」に決定
307: 05/13(月)13:27 ID:tYe9wVji(9/18) AAS
科学誌「Nature Communications(ネイチャーコミュニケーションズ)」電子版、
公開日時(英国時間2024 年3月9 日10 時および日本時間3月9 日19 時)
研究成果の概要
名古屋市立大学大学院医学研究科脳神経科学研究所の澤本和延教授(生理学研究所兼任)、中嶋智佳子
(同特任助教)、および澤田雅人(同講師)らの研究グループは、新潟大学、京都大学、日本毛織(株)、(株)
ニッケ・メディカル(現(株)京都医療設計)、などの研究者と共同で、マウスを用いた実験により、未熟な神経細
胞(ニューロン)が移動する際に、進行方向に伸ばした 1 本の突起の先端がアンテナ兼司令塔としてはたらくこ
とを発見しました。さらに、突起の先端の機能を増強してニューロン移動を促進させることで、傷害脳における神経
再生や機能回復に成功しました。
脳梗塞や脳外傷が生じると、コンドロイチン硫酸*1 をはじめとする神経再生阻害物質が傷害部位に蓄積し、神
経の再生を阻害することが知られています。一方で、生後の脳では神経幹細胞から新しいニューロンが産生され、

本の突起を伸ばしただけの未熟なかたちを保って傷害部位へ向かいますが、十分に移動できず、結果として、脳傷
害で失われたニューロンの再生は困難と考えられてきました。
同グループは、移動を終えたニューロンが軸索と呼ばれる突起を伸ばす際に先端に形成する「成長円錐*2」という
人の手のような構造物が、移動中のニューロンが伸ばす一本の突起の先端にも存在することを発見しました。移動す
るニューロンの成長円錐は、軸索の成長円錐と同様に、コンドロイチン硫酸の阻害効果を感知すると移動を停止す
ることが分かりました。また、コンドロイチン硫酸のニューロン移動阻害効果を打ち消すへパラン硫酸*3があると、コンド
ロイチン硫酸が存在していても移動能力を保てることが分かりました。さらに、コンドロイチン硫酸が蓄積する脳傷害
部に、へパラン硫酸を含有させたゼラチン不織布*4 と呼ばれるバイオマテリアルを移植することにより、ニューロンの移
動と再生を促進し、障害された歩行機能を回復させることに成功しました。
308: 05/13(月)13:30 ID:7RSNc3BB(2/3) AAS
上智や青学なら親が喜ぶものを

明治法政だと親を悲しませる
309: 05/13(月)13:32 ID:KbYYEtgT(1) AAS
青学で喜ぶ親ってどんなで低学歴なんやろ
310: 05/13(月)13:34 ID:U/xR3cF3(1/2) AAS
親が子どもを入学させたい大学ランキング(プレジデント)

総合
1位:東京大学
2位:早稲田大学
3位:京都大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学
6位:北海道大学
7位:九州大学
8位:大阪大学
9位:明治大学
10位:神戸大学

親が大学院・東大・早慶卒の場合
1位:京都大学
2位:早稲田大学
3位:東京大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学
6位:北海道大学
7位:九州大学
8位:大阪大学
9位:上智大学
10位:ハーバード大学

親がMARCH卒の場合
1位:早稲田大学
2位:京都大学
3位:東京大学
4位:慶應義塾大学
5位:明治大学
6位:同志社大学
7位:上智大学
8位:中央大学
9位:神戸大学
10位:大阪大学
311: 05/13(月)13:35 ID:U/xR3cF3(2/2) AAS
子どもを入学させたい大学ランキング
外部リンク:president.jp

1位 東京大学 127人
2位 早稲田大学 110人
3位 京都大学 100人
4位 慶應義塾大学 81人
5位 名古屋大学 57人
6位 北海道大学 43人
7位 九州大学 42人
8位 大阪大学 36人
9位 明治大学 35人
10位 神戸大学 31人
11位 立命館大学 21人
12位 同志社大学 20人
12位 東北大学 20人
12位 広島大学 20人
15位 青山学院大学 18人
15位 上智大学 18人
17位 東京工業大学 16人
17位 関西大学 16人
19位 関西学院大学 15人
20位 日本大学 13人
20位 千葉大学 13人
20位 金沢大学 13人
312: 05/13(月)13:37 ID:tYe9wVji(10/18) AAS
↑大丈夫か

長文読めないクチか?

単純にオサレでも
今の明治大学はそこらの情痴やアホ学には負けてないんだが
ー思い込みが激しいタイプか?
313: 05/13(月)13:39 ID:tYe9wVji(11/18) AAS
id:7RSNc3BB
↑大丈夫か

長文読めないクチか?

単純にオサレでも
今の明治大学はそこらの情痴やアホ学には負けてないんだが
ー思い込みが激しいタイプか?
314: 05/13(月)13:42 ID:ctlG4YrI(1) AAS
千葉の方が芋に進学するの多いの何で?

クニコーや桐朋は弱いのかね
315: 05/13(月)13:44 ID:KEO/BsYk(1) AAS
一橋って進学校の生徒が全く進学しない二流大学に成り下がっちゃったね
316: 05/13(月)13:46 ID:tYe9wVji(12/18) AAS
学校法人 桐朋学園

学園のあゆみ

山下亀三郎氏
山下亀三郎氏
 1940年、山下汽船株式会社社長で、教育への尊崇の念が篤かった山下亀三郎氏による陸海軍への寄付を基に、財団法人山水育英会が結成されました。そして、翌1941年、軍人の子弟子女の教育を目的として、国立に山水中学校、仙川に山水高等女学校が創設されました。
 しかし、敗戦によって山水育英会は解散を余儀なくされ、一切を東京文理科大学・東京高等師範学校(のちの東京教育大学)に移管して、1947年、財団法人桐朋学園が誕生しました。「桐朋」の名称は東京教育大学の校章“桐”に由来し、同校との協力の関係を意味します。務台理作学長が桐朋学園初代の理事長と校長を兼任して、桐朋中学校・高等学校と桐朋女子中学校・高等学校が発足しました。
 両校はそれ以後もしばらく、東京教育大学から校長を迎え教育の現場から主事を立てて、教育内容を充実させていきました。やがて、主事から出た、女子校の生江義男校長、男子校の児玉実雄校長がリードして、教育への情熱と学究の気風、自由と自治の精神を高揚させ、両校それぞれに教育の特色を創り出していきました。以来、自主と創造の校風はよく受け継がれ、校長も現場から選出されています。
317: 05/13(月)13:49 ID:tYe9wVji(13/18) AAS
山下亀三郎|近代日本人の肖像

国立国会図書館
外部リンク:www.ndl.go.jp›portrait›datas
www.ndl.go.jp からの山下亀三郎
解説. 山下汽船設立者。明治17(1884)年上京し、実業界入りを目指して明治法律学校(後の明治大学)を中退。石炭商を営んだが海運業に転身し、44(1911)年山下汽船( ...
318: 05/13(月)13:50 ID:tYe9wVji(14/18) AAS
山下汽船設立者。明治17(1884)年上京し、実業界入りを目指して明治法律学校(後の明治大学)を中退。石炭商を営んだが海運業に転身し、44(1911)年山下汽船(現・商船三井)を設立。第一次世界大戦の海運景気で業績を伸ばして船成金の代表格となった。事業のほか、教育にも力を注いだ。昭和18(1943)年東条内閣顧問。
319: 05/13(月)13:54 ID:tYe9wVji(15/18) AAS
山下亀三郎

“泥亀”と呼ばれ、船成金として成功した大正・昭和期の代表的な政商

生年 慶応3(1867)年
没年 昭和19(1944)年

伊予国宇和郡(現・宇和島市)の庄屋の七人兄弟の末子として生まれた。明治30(1897)年、個人商店「横浜石炭商会」を創業。明治36(1903)年、借金して英国船を手に入れ「喜佐方丸」と命名し、海運業に乗り出して海軍徴用船として提供したことから基礎を築く。日露戦争後の不況を乗り切ると、事業を順調に伸ばし、山下汽船合名会社を発足させた。大正3(1914)年第一次世界大戦が勃発すると、海運業の空前の好景気を捕らえ、船成金の代表格に発展する。山下は、日露戦争当時より、軍人、政治家に巧みに接近し、海軍徴用船を足懸かりに業容を拡大し、大正・昭和期の代表的政商と称された。
320: 05/13(月)13:59 ID:gyXl/8uB(1) AAS
船高からメ~ジは残念せめてワタクなら上理まで行かないとね
321: 05/13(月)14:01 ID:tYe9wVji(16/18) AAS
AA省
322: 05/13(月)14:02 ID:tYe9wVji(17/18) AAS
*横浜の日本最初の臨海公園と称される「山下公園」は山下亀三郎が寄贈した場である。'23関東大震災の市の復興試案で公園計画が立案され、政府案に組み込まれる際に、寄贈者である山下亀三郎の名をとり、山下公園と名称された。'25着工、'30完成し、3月15日に開園された。
323: 05/13(月)14:03 ID:tYe9wVji(18/18) AAS
id:gyXl/8uB

情弱w
324: 05/13(月)15:48 ID:qh0XrlVc(1) AAS
早慶乱れ打ち全落ちしたのがマーチ
325: 05/13(月)19:37 ID:qzu0WAHz(1/2) AAS
船橋から明治だと中位の下位くらいだろ
326: 05/13(月)19:40 ID:7RSNc3BB(3/3) AAS
明治だと学年300番台やろな
もちろん下の下
327: 05/13(月)19:42 ID:qzu0WAHz(2/2) AAS
160〜200くらいだ、このあほがくのぼけよw
328: 05/13(月)20:30 ID:FHYV44f6(1) AAS
AA省
329: 05/13(月)21:16 ID:nYl3k82a(1) AAS
>>1
慶応雑魚w
330: 05/14(火)01:32 ID:yojd/GJO(1) AAS
浪人率は?
331: 05/14(火)09:44 ID:VbiwQ2HW(1) AAS
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
332: 05/14(火)12:09 ID:7wWbl2yR(1) AAS
横須賀高校進学実績2024 高校偏差値66
GMARCH以上、国公立埼玉横市以上

京都1、東工1、東北1、筑波3、横国14、東外1
学芸大1、農工3、千葉2、広島1、都立1、横市12
福島県立医科1

早稲田19、慶應12、上智5、理科1、国際基督1
明治20、青学17、立教9、中央11、法政18、学習院8

船橋、大宮、浦和とかで明治は、酷い笑
偏差値66のオレの母校でこうだから、
GMARCH最低ライン。
とりあえず、私立MARCH下位
中法学、国立なら、横市埼玉最低ライン行っとけよ的な。

学年の半分↑しっかりGMARCH以上進学してる。

高校偏差値71〜73もある
船橋からなんて明治落ちこぼれもいいとこだろ。
333
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
334: 06/13(木)12:12 ID:zTWeIdAQ(1) AAS
>>333
分かりやすいな
335: 06/13(木)12:15 ID:H2lfQ7Ia(1) AAS
ウィルスに注意
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.071s*