タブンネ刑務所13 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
774: 2017/01/28(土)00:19 ID:Xn1a2KYo0(1) AAS
今のところ普通の飼育日記っぽいなw
でもこまめに投下してくれるのは有難い。続きをお待ちしてます。
775: タブンネがいた八月 2017/01/28(土)01:12 ID:dyVZkdxA0(1) AAS
8月31日、タブンネを拾って31日目で夏休み最後の日
「チッ、チッ、チッ、チ」
「ビータ、こっちこっち!」
妹に向かって、ビータは震えながらもゆっくり一歩一歩近づいていく
毎日の日課になった歩行訓練だ
ビータはすごい早さで歩行が上手になっていき
1m半くらいなら補助なしで歩けるようになった
しかし油断すると転けてしまうのでまだ目が離せない
あれだけ嫌がってた歩行訓練も妹がやれば進んでやるようになったのは不思議だ
やっぱりビータは妹が一番好きなんだな
省36
776: 2017/01/28(土)01:51 ID:Pte2hUNk0(1) AAS
お?
777: 2017/01/28(土)03:13 ID:qKYqg/Jo0(1) AAS
事態が急転しましたね
これから先も気になります
778: 2017/01/28(土)11:59 ID:OTwCuH1U0(1) AAS
何が起こった!?
779: タブンネがいた八月 2017/01/29(日)04:24 ID:6Eu5ddMk0(1) AAS
「お、お兄ちゃん、ビータなんで消えちゃったの?!」
「ぜ、全然わかんないよ」
あまりにも突然の事態に僕たち兄妹はただただ困惑していた
何か手がかりがないかと地面に散らばったコスモスを見ててみると、多くの花びらの端の方が黒く焦げている
赤く燻って煙を立てている花びらもある
ビータは爆竹みたいに一瞬で燃えた…? まさか…
「ビギュアアアアアア!!!!!ビキャアアアアアア!!!!」
突然ビータの悲鳴が右隣の家から聞こえた
二人で庭から玄関へ駆け足で行き、そして外へ出て隣の家を見てみるとその屋根に大きな赤い鳥ポケモンが止まっていた
その大きさは1mを超えている
省43
780: 2017/01/29(日)07:56 ID:KQ8.PYXs0(1) AAS
残酷な最期キターーー!!
781: 2017/01/30(月)01:38 ID:vgtktzi60(1) AAS
鳥ポケはファイアローだろうか・・・
でも人が住んでる場所に生息してるのか?
782: タブンネがいた八月 2017/01/30(月)02:40 ID:OY7NLzBM0(1) AAS
「すごい叫んでたけどなんかあったの… あ゙ーーっ!!」
隣の家のお爺さんが玄関から出てきて屋根を見るなり絶叫した
大きなポケモンが自分の家の屋根の上で火を吹いているのだから無理もないだろう
「ば、ばーさん、スーちゃんのボール持ってきてくれ、早く!」
駆け足で玄関から出てきた隣のお婆さん、手には古ぼけたモンスターボールが握られていた
「スーちゃん、行けっ!ヤツの横っ腹にブレイブバードじゃっ!」
渡されたボールをお爺さんが地面に叩き付けると、光の中から紺色の鳥ポケモンがロケットのように飛び上がり
そのまま一直線に火を吹いている赤い鳥ポケモンの横腹めがけて頭から突っ込んでいく
群青色の鳥ポケモンは赤いのよりもかなり小さいポケモンだったがその突撃は強烈で当たる瞬間に「バン!」と衝撃で屋根全体が揺れた
「ビータ!!」
省39
783: 2017/01/30(月)20:22 ID:RYrchWvk0(1) AAS
ポケモンを駆使するじいさんばあさんにワロタ
ビータの悲惨な描写もグッド
784: タブンネがいた八月 2017/01/31(火)00:32 ID:.mGbsc.E0(1) AAS
「…やっぱりだめじゃったか」
僕の様子から察したお爺さんは少し考えたあと僕と妹に静かに語りだした
「あの赤いポケモンはファイアローて言うてな、本当はここいらには居ないはずのポケモンじゃ
…恐らく誰か考えなしに進化させてもて余して捨てたんじゃろな」
「アイツもビータたちと同じ捨てられたポケモンだったのか…
でも何で、何でビータがあんな残酷な殺され方をされなきゃいけないんですか」
「あのファイアローは死ぬほど腹が減っていたんじゃろうな
普通ファイアローの獲物は小型の鳥ポケモンでな、地上にいるポケモンは狙わんはずじゃ
この辺は町のど真中で鳥ポケモンがほとんどおらん、だから仕方なくたまたま見つけたそのビータくんを襲ったんじゃろう」
「あいつが可哀想なポケモンなのはわかりました。けど許せないです
省47
785: 2017/01/31(火)01:27 ID:9aaakfn60(1) AAS
乙でした!終わってみれば今までにない社会派作品だったとは。
786: 2017/01/31(火)02:09 ID:qJqF7CL60(1) AAS
お疲れさまでした! 最後に出てきた捨てベビンネどもの経緯が気になるな
787: 2017/01/31(火)13:49 ID:dFvJ68zY0(1) AAS
お疲れ様でした、最後は悲しい連鎖でしたね。
ベビンネとファイアロー捨てたのはどんな人間だろう?
もしかして同一人物、なんて事を想像しました。
788: 2017/01/31(火)18:55 ID:om/R.nq20(1) AAS
お疲れ様でした! ベビの描写が素晴らしかったです!
ビータは一ヶ月間だけでもミルクの味、兄妹の愛情、コスモスの花など
色んな優しさを感じられた分、ほかのベビ達より幸せだったのかな。
最期の悲惨さはそれ以上だったけどw
789: ショーケースの裏側で 2017/02/04(土)03:02 ID:JQIzF89M0(1/3) AAS
イッシュ地方でもピッピというポケモンはペットとして人気がある
可愛い容姿に愛くるしい仕草、神秘的な生態など魅力溢れるポケモンだ
可愛がればよく懐くし火を吹いたり物を壊す心配もなく餌もあまり選り好みしない
だが一つだけ問題がある、それは入手がとても困難な事だ
生息域がとても限られている上に見つけるのも難しい、丸3日間山や洞窟を歩き回って1匹も見つからないなんて事もザラである
おまけにイッシュ地方でのピッピの生息域はジャイアントホールというメタグロスやマンムーなど屈強なポケモンが闊歩する超危険地帯なのである
それ故イッシュ地方のピッピはポケモンショップでとんでもない高額で売られている
「ピッピ~♪」
「おとーさん、おとーさん、ピッピ欲しーっ!」
ここはデパートの中にあるポケモンショップ
省30
790: 2017/02/04(土)03:47 ID:C2vaLYWY0(1) AAS
おおー期待
791: 2017/02/04(土)16:43 ID:.pGSUhB.0(1) AAS
「タブンネ虐アフター」の続きも来てくれないかなぁ・・・
792: ショーケースの裏側で 2017/02/04(土)23:27 ID:JQIzF89M0(2/3) AAS
秋も終わりの11月、イッシュ地方にある名もない草むらの中で大きな麻袋を持った2人の男が子タブンネを探していた
1人はルカリオ、もう1人はドリュウズを傍らに連れている
「ワフ!」
「おっ、見つけたか」
ルカリオが一件なんの変哲もない場所を指差すと、ドリュウズがそこを掘り起こす
するとその時、2人の近くからガサガサと草を揺らす大きな音が
「兄貴、襲ってくるんじゃねえか?」
「黙って続けろ、巣から気を反らそうとしてやってるだけだ」
30センチ近く掘ると地中に大きな空洞が見つかった
その中から「チィチイ」「ミィミィ」と子タブンネの声が聞こえてくる
省52
793: ショーケースの裏側で 2017/02/04(土)23:28 ID:JQIzF89M0(3/3) AAS
「こんなもんで勘弁してやるとするか」
「大漁ですぜ兄貴、とても持ちきれねぇや」
狂乱の後、男たちは子タブンネで満タンになった麻袋を車の中に積み込んでいる
穀物用60kgサイズの麻袋が3つ、もう何匹捕まえたか分からないほどの大漁である
『ヂィー ! ミ゙ィ-!ミ゙ィ-! ビビィ! ヴミ゙ー!!』
大量に喜ぶ男たちと対照的に、袋の中の子タブンネたちは地獄そのものの様相であった
詰め込まれた子タブンネ達の体温で中は灼熱の蒸し風呂状態、
ついでに上からも下からも糞尿が降り注ぎ全身を容赦なく汚し、充満する悪臭で息もまともに吸えない
無数の子タブンネが泣き喚く甲高い騒音にも耳のいい子タブンネたちは苦しめられた
この地獄から脱出しようと子タブンネたちは仲間たちを蹴り、そして押しのけながら闇の中を動き回る
省31
794: 2017/02/05(日)00:38 ID:yNeayreY0(1) AAS
いいねー、目も開かないベビンネがヨーテリーに咥えられて
チィチィ泣きながら連れ去られる光景を想像するとゾクゾクする
795: 2017/02/05(日)02:16 ID:ItcP0sk.0(1) AAS
ピッピちゃん高いですね、カントーならもうちょい安そう。
そしてタブンネが3万ってぼったくりですよ・・・
まだ養殖とかが無いからこその値段ですかね?
796: ショーケースの裏側で 2017/02/05(日)22:18 ID:28m3XMmI0(1) AAS
この女性は個人経営のペット業者で人里離れた家を安く買い仕事場にしているのだ
ちなみに男2人はこの業者の社員なのである
ポケモンマスターになる夢が破れてブラブラしてる所を拾われたのだ
「うわあ… 酷いことになってますぜこりゃあ」
「ちょっといくらなんでも詰めこみすぎだよー」
車の中の麻袋は酷い有様だった
子タブンネたちの糞尿で袋の下の方がぐっしょりと塗れ、そこから強烈な悪臭を放つ液体が染み出してきているのだ
1時間道のりの間に袋の中の子タブンネたちすっかり静かになっていた
弟分は中のタブンネが皆死んでるのではないかと心配したが
兄貴分が袋を揺すってみると一斉にミッミッと騒ぎだした
省25
797: 2017/02/06(月)00:21 ID:/p30NtZg0(1) AAS
まあ、生き残った子タブンネちゃんたちも
おしっこで溺死していた方がましだったという目に遭うと予想
798: 2017/02/06(月)08:46 ID:CQrmU6aU0(1) AAS
おしっこで溺死ですか、久しぶりでいいですね!
苦しんで死んだチビの顔をママンネやパパンネに
見せてやれないのが残念ですw
799: ショーケースの裏側で 2017/02/07(火)01:43 ID:GkR17Xy60(1) AAS
3袋分の子タブンネ、約150匹をプールに入れると、さしもの3mビニールプールも満員になった
子タブンネたちは泣きじゃくる子にウロウロ歩き回る子、ぶつかって喧嘩する子など様々だ
壁を登って脱出しようとしてる子タブンネも多数いたが手についた糞汁で滑ってずり落ちてお尻を打ってしまうのだった
「それじゃあタブンネちゃんたちを綺麗にしてあげちゃうよ~」
女は腕まくりして用意していたポケモン用粉石鹸を子タブンネたちの上から満遍なく振り掛ける
野生だった子タブンネたちにとってそれは未知の物質で訳も分からずパニックになりギャアギャアと騒ぎだした
しかし女はそんなのには慣れた様子で気にもせず、用意していた高水圧洗浄機でタブンネたちに放水した
『バアアァァァァァァァ!!!ヴミ゙イイイイイイイイ!!!!』
高水圧で噴出する11月の水は肌に触れるとまるで針が刺さるような痛さと冷たさで
それを全身でまともに浴びた子タブンネたちは絶叫しながら放水から逃れるべく一斉にプールの端へ押し寄せる
省37
800: 2017/02/07(火)08:48 ID:OjGOpDN60(1) AAS
攻撃してきた子タブンネはペットには向いてないですね。
生意気な子は毛皮を剥ぎ取ってやりたい
801(2): 2017/02/07(火)16:23 ID:QHg/5YRQO携(1) AAS
皆様新作おつです
虐アフターデータ消失で書き直ししてます。必ずあの一家を終わらせます
その前に思い付きの別作品一本だけ
802: 2017/02/08(水)16:36 ID:GQ8zyc2oO携(1) AAS
書き直しお疲れ様です。楽しみに待ってますね。
良ければ、お時間のある時に前のレスに出てた揚げ物の儀も書いてください(^m^)
803: ショーケースの裏側で 2017/02/09(木)01:53 ID:TXBXOo9k0(1/3) AAS
「はいはい、タブンネちゃんたち、ご飯ですよー」
女社長は箱から茶色いペレットを取り出して袋からパラパラと床に落とした
そのペレットは全国のポケモンショップで普遍的に売られている安価な草食ポケ用ポケモンフーズで
ショップの店頭で売られているタブンネに主食として与えられてる事も多い
「ミッ?」「ミィ?」「ミッミッ!」
すぐに近くにいた数匹の子タブンネたちが反応を示しペレットの元によちよちと集まってきた
しかし野生の子タブンネたちは初めて見るペレットを餌だと認識せず、コロコロと転がして遊んだり足で蹴っ飛ばしたりで口に入れる様子は無い
ペレットは乾燥していて硬いが口に入れると唾液の水分で柔らかくほぐれて子タブンネでも食べられる
だがそれを知らない子タブンネたちにとっては丸い土の塊か木片としか思えないのだ
十数分ほどして子タブンネ達がペレットに飽きてきた頃、それはある1匹の子タブンネが遊んでる最中に不意にペレットを口に入れてしまった事から始まった
省36
804: ショーケースの裏側で 2017/02/09(木)01:54 ID:TXBXOo9k0(2/3) AAS
「ん~? ずいぶんちっちゃい子がいるね~」
「チィ?」
男2人も社長を手伝い選別の作業を続けてると、まわりの子タブンネより一際小さい子タブンネが見つかった
身長は35㎝ほどで普通なら持って帰らないサイズだが今回は数が多かったので紛れ込んでしまったようだ
まだおぼつかない足取りでよちよち歩き回り見ていて危なっかしい
恐らくここ数日のうちに歩けるようになったばかりなのだろう
鳴き声もまわりの子タブンネよりも幼いベビンネのチィチィ声だ
「巣漁るとき間違って捕まえちまったかなー」
「ミミィ! ミィミィ!」
「ん、なんだこいつ」
省40
805: 2017/02/09(木)01:57 ID:TXBXOo9k0(3/3) AAS
>>801
完結編楽しみにしてます!
一家のパパンネが今までに無いゲスさでどんな罰が下るか気になりますな
806: 2017/02/09(木)02:47 ID:DRUtFbaM0(1/2) AAS
兄ンネみたいな健気な子は可愛いですね。
こういう子ほど割を食いますけど
807: 801 2017/02/09(木)07:46 ID:X0TBb3H2O携(1/6) AAS
ショーケースさん割り込み失礼します。やっぱこういう閉鎖空間ものは大好きです。
では思い付きネタ投稿させていただきます。
808: 21XX年のタブンネ 2017/02/09(木)07:52 ID:X0TBb3H2O携(2/6) AAS
21XX年タブンネ
時は21XX年。タブンネと呼ばれたポケモンが世に知られた年から100年後の未来。
そのタブンネだが現在ポケモンとして認知されていない。
全国図鑑531には70年程前に見つかったドリュウズが進化したMOGERA(モゲラ)というポケモンが位置している
見た目は機械のような鋼タイプだがこれは割愛させてもらう。
様々な理由により害獣とされたタブンネとの長きに渡り続いた熾烈な争いは人側の勝利に終わった。
タブンネの大量処分と家畜管理により、人の手に納めることに成功したのだ。
今やタブンネという名は失われ、現在彼らは 「ニク」と呼ばれ人に飼育され食料や様々な加工品として人やポケモン達の糧になっている。
ポケモンというカテゴリから排除された人間の家畜、消耗品、物。それが今のニク達
省39
809: 21XX年のタブンネ 2017/02/09(木)09:06 ID:X0TBb3H2O携(3/6) AAS
………………
ここは屠殺場から離れた畜舎。
棟の区画わけされた舎で百を越える母ニクが子ニクの世話をしている。
母が一度に持つ子は15から20。整った環境や管理された栄養状況により母はもちろん子も健康に育っている。
母は数匹ずつ順に授乳させ、終えると舐めて排尿排便や体を清潔にする、それらが仕事だがこれも順調に進む。
外敵もなく個別管理のため子育てに集中するのも教育の一つだ。
過去にタブンネによる畜産は子を隠すなど反抗があったが、現在は前述した教育により結果はこうだ。
母ニクも「人間の為に育て上げた子を献上する」事が名誉なこと。
子や仲間の死を目の当たりにしないぶん食肉ニクのような異変は無い。
隣の棟は適齢を迎えた子達を親から離していた。ここでも別れ際のいざこざもない。
省27
810: 21XX年のタブンネ 2017/02/09(木)09:39 ID:X0TBb3H2O携(4/6) AAS
………………
ここから現在の野生タブンネの話。
100%タブンネはこの世から消えたかと聞かれればそうですとは言えない。
野生にはわずかだが残存しているのも確か。
ここは牧場の裏手にある小さな山の廃屋。
中には二匹のタブンネと命の消えかけたベビンネがいた。
薄汚れた傷だらけの♂ンネ
つがいであろう♀ンネも傷だらけで片足が無くなっており、痩せてしぼんだ乳をさらし仰向けのままだ。
その下腹部は垂れ流しの尿や糞で炎症を起こす程悪化している。
省27
811: 21XX年のタブンネ 2017/02/09(木)09:49 ID:X0TBb3H2O携(5/6) AAS
いずれはこの山は牧場の所有地になることが決まっている。
ある程度開発された道により道中は楽だったが、かつて自分達が暮らしていた風景が無くなる様は、
野生タブンネには寂しさとなって現実を知らしめた。
牧場の放牧場。
一歳間近となったニク達がそれぞれのびのびと日光浴を楽しんでいる様子が見える。
ここまで近づけるのは普通はあり得ない。
黒ずんだワイヤーやトラバサミに付着したピンクの毛を含んだ肉片が♂に罠を示すよう揺れていた。
さらに今日は保険施設による免許更新日で主要なスタッフは出払い、わずかな作業員のみであったのが幸運だったかもしれない。
そんなことお構いなしに♂は身を隠すことも忘れ、見た目美しい同族に駆け寄り叫んだ。
「助けてくれミィ!ミィの奥さんが!!」
省33
812: 21XX年のタブンネ 2017/02/09(木)10:22 ID:X0TBb3H2O携(6/6) AAS
このつがいは一例に過ぎず今も野生のタブンネ達はその誇りを胸に今日もどこかで滅びの宿命に抗っているのだろう。
学者の調べでは現在の古種対策が続けば絶滅は確実だという。
………………
最後に肉として命を終える以外の種ニク、母ニク、産卵ニクはどうなるかを解説して終わりにしたい。
彼らは三年目を迎えると薬により最期を迎える。
品質を保つためには三年しか有効に働けないのはやはり人間の手が入ったからであろう。
ただし種ニクのみは一歳で必要分の精子が確保された時点で精肉となる。
遺体はミキサーにより液状化された様々な分野で活躍する万能燃料となる。
改良されていない野生のタブンネでは燃料にはならず、先ほどの♂のような野生の遺体は高熱焼却され灰すら残らない。
焼却炉のバーナーの燃料ももちろんニク油。
省4
813: 2017/02/09(木)14:21 ID:DRUtFbaM0(2/2) AAS
21XX年のタブンネの作者さん、ありがとうございました。
技術が発達して経験値や努力値稼ぎが容易になったら
サンドバッグとしてのタブンネの役割が終わるのかもしれませんね
奴らの絶望フェイスが見れないのが寂しいですが・・・
814: 2017/02/09(木)17:20 ID:rF8TXUdkO携(1) AAS
タブンネがタダの肉扱いされてるのが面白かったです。
似たようなSF(牛が食肉用に人間を飼育し人間も食べられるのを誇りに思っている)を読んだことがありますが、あちらは後味が悪かったのにタブンネになると快感ですね。
どんな教育なのか母肉や肉の教育場面も見てみたいので、番外編でもお願い出来ないでしょうか?
815: 2017/02/10(金)02:01 ID:S9cheU4Y0(1/2) AAS
ショーケースとニクの方、新作ありがとうございます!
ショーケースは王道のチビ虐でワクワクしますね。ニクはまた違った視点での虐待で事務的なのが楽しいです。
816(2): 2017/02/10(金)02:02 ID:S9cheU4Y0(2/2) AAS
肉屋の日常の実験チビンネ二匹の視点からのお話があったと思うんですがタイトル知ってる方がいらしたら教えていただけませんか?
817: 2017/02/10(金)03:09 ID:i/Mx/DrI0(1) AAS
どこかの話のタブンネside
これですかね?
818: 2017/02/10(金)04:17 ID:RZ2.8BS.0(1) AAS
>>816
あれは臆病な方のBちゃんの語り口だったっけな
糞豚じゃない善良固体な分よけい壮絶になっちゃうw
819: 2017/02/10(金)10:17 ID:duW460dU0(1) AAS
肉の日にニク達のお話ありがとうございました!
どの話でも栄養状態が悪く自然に朽ちていく無力のベビちゃんは可愛いです
あと子ニク肉という響きが面白くてつい口ずさんでしまうw
820: 2017/02/11(土)00:17 ID:DL/6.pew0(1) AAS
816ですが、どこかの話のタブンネSIDEでした
ありがとうございます!
821: 2017/02/11(土)00:44 ID:cuFavlNA0(1) AAS
>>816
どういたしまして。
あの話は乳母ンネの子供時代からベビンネsideまで
何度も見たくなる良作だと思ってます。
822: ショーケースの裏側で 2017/02/13(月)00:51 ID:FbPWHCDA0(1/2) AAS
黄色いリボンのタブンネたちは約30匹
車輪つきの特大衣装ケースにすし詰めにされて女社長に第一飼育室へと連れて行かれた
第一飼育室は窓とエアコンがついた広いリビングを改造した飼育場で黄色いリボンの子タブンネがここに置かれるのだ
先住の子タブンネは三段、所によっては四段も積み重ねられた狭い檻のようなケージに一匹から数匹ずつ入れられている
『ミミーッ! ヂーッ!ヂーッ! ミッヒミッヒ! ミーッ!ミーッ!』
女社長が部屋に入ってくると部屋中の子タブンネたちが一斉に鳴き出した
歓喜、渇望、不満、悲哀、様々なな感情が籠った声が混じりあって部屋中に響く
そのあまりの騒音に衣装ケースの新入り子タブンネの達は思わずたじろいだ
ここのタブンネには十分な食べ物と水、そして温かい空気が与えられてはいるが足りない物が二つある
それは楽しみ、そして母の愛。この子供にとって必要不可欠な二つにここの子タブンネたちは非常に飢えている
省30
823: ショーケースの裏側で 2017/02/13(月)00:52 ID:FbPWHCDA0(2/2) AAS
「それじゃあご飯を全部食べた子には、オヤツをあげるよ~」
『ミィィィィィヤッ!!ミィィィー!ミッ!!ミッ!!ミッミ!!』
社長が一緒に持ってきていたスーパーの袋からオボンの実を取り出すと、飼育室は歓声に包まれた
それはクリーム色のはずの皮が全体的に茶色くなっているかなり傷んだオボンの実だったが
そんな事は子タブンネ達には関係ない、みんな鉄格子の隙間から小さな白い手を伸ばして欲しい欲しいと催促している
「慌てちゃダメだよ、みんなの分はちゃんとあるからねー」
社長はそのオボンをナイフで薄く削ぎ落とすと、飛び出ている子タブンネにの手にそっと手渡した
一円玉程度の大きさのペラペラの切れ端だ、これでは舌に乗せて一なめしただけでで無くなってしまうだろう
しかし子タブンネは受け取った瞬間すぐに口に入れ、ペチャペチャと舌を鳴らしながらいつまでも咀嚼している
美味しくて仕方がないと言った感じだ
省39
824: 2017/02/13(月)01:51 ID:D/YkGXPY0(1) AAS
ショーケースの続きありがとうございます!
子犬とかだと2、3カ月は親元で暮らさないと
社会性が欠如しやすくなるとか・・・
飼育室に捕らえられた子達も、一部の賢い仔タブンネ以外は
おかしな行動を取るようになるかもしれませんねw
825: 2017/02/13(月)21:04 ID:W2yjRu8Y0(1) AAS
見切りをつけた子タブに淡々ととどめを刺す社長が最高!結婚してくれ!w
826: ショーケースの裏側で 2017/02/16(木)04:32 ID:xuWOcRRY0(1/3) AAS
『ミイッ!チィチィ!キィィ!ミィッミィッ!!』
「いつもくせぇなーここは」
一方、赤いリボンの子タブンネたち約20匹も特大衣装ケースに入れられ男2人によって第二飼育室に連れていかれた
第二飼育室は物置として使われていた部屋で環境は劣悪だ。
常に糞尿と腐ったフーズと死体の悪臭が籠りエアコンもストーブもなく窓が1つあるだけ
子タブンネを入れるケージも専用の質のいい物ではなく、使い古しの衣装ケースや果物の木箱
力の弱いベビンネのケージには段ボール箱さえ使われている
そんな環境で離乳して間もないベビンネやペットに向かない攻撃的な子タブンネが数十匹も飼われているのだ
もちろんそんな事をしていれば毎日死ぬタブンネが出るのは当たり前
男2人の仕事は死んだタブンネを片付ける事から始まる
省22
827: ショーケースの裏側で 2017/02/16(木)04:33 ID:xuWOcRRY0(2/3) AAS
「ヂヂーッ! ヂヂーッ!! ヂャアーーッ」
「おいおい、暴れんなって」
弟分に首根っこを捕まれたベビンネは恐怖して激しく暴れた
喉が枯れるほど叫び、手足を振り回し、体をよじらせ、おしっこを撒き散らし… 小さな身体で出来る抵抗は全てやっだろう
しかしその抵抗も大人の握力にはまるで意味を成さない
ベビンネを移そうと弟分が子タブンネたちを運んできた衣装ケースに背を向けたその時
「ウミィーーーーーーーーーー!!」
幼い雄叫びと共に一匹の子タブンネが他の子タブンネを踏み台にして飛び出してきた
そして弟分のズボンの飛び付くと噛みつきながら激しく揺さぶった
「うぉっ、なっ、なんだ?」
省22
828: 2017/02/16(木)11:26 ID:jj5nJBlQ0(1) AAS
可愛らしいポケモンは・・・エーフィかな?
世話のやり方次第でペットチビンネの出荷数が変わる、
やりがいの有りそうな仕事ですね。
829: 2017/02/16(木)21:48 ID:zPbN2w6E0(1) AAS
逆らっても寿命が短くなるだけなのにねえ
830: 2017/02/16(木)23:12 ID:OjYUmCqsO携(1) AAS
勇者ンネと触発されたチビ達のケース内に爆竹投げ込んでやりたくなりました
831: ショーケースの裏側で 2017/02/16(木)23:35 ID:xuWOcRRY0(3/3) AAS
「あっ、シルフィちゃんですぜ」
「なに?、何でこんな時に」
部屋の入り口にいつの間にか居たのは綺麗な青い目をした四足歩行のピンク色のポケモン
「シルフィ」と名付けられている社長のペットのニンフィアだ
社長はこのシルフィを娘の様に溺愛していて、男2人は気軽に触ることもできない。たが
「そうだ、シルフィにこの場を納めて貰おうぜ
ニンフィアてのは触覚で周りのポケモンを落ち着かせる事が出来るらしいからな」
「大丈夫ですかい兄貴、怪我でもさせたら大目玉ですぜ」
「なーに相手はタブンネのガキだ、大丈夫だろ…
シルフィちゃーん、おやつあげるからこっちおいで~」
省51
832: 2017/02/17(金)01:00 ID:jESIw7nM0(1) AAS
お腹壊さないのかなw
833: 2017/02/17(金)01:33 ID:raLgz.uU0(1) AAS
イーブイ時代に覚えられる「かみつく」がまだ残ってた様ですねw
タブ虐王道のブイズ進化形態、特殊能力で闘志を奪えるって素敵!
生意気な子の心をへし折ってほしい。
834: ショーケースの裏側で 2017/02/20(月)00:35 ID:gb5M44tM0(1/2) AAS
『ミィッ!ミィィッ!!ミーッ!ミーッ!ウミーッ!!』
ケースの中の子タブンネたちがまた騒ぎだした、たださっきとは様子が違う
全てのタブンネが同じ方向、勇者ンネに向かって叫んでいる
ある者は小さな拳を天に突き上げ、ある者はケースの壁をバンバン叩きながら
その叫びは、勇者ンネへの応援であった
「負けるな!」「やっつけろ!」「がんばれ!」「ベビの敵を討て!」
かつて仲間だった子タブンネも、ライバルだった子タブンネも皆声を張り上げ勇者ンネを激励した
彼等もまた闘志が消えかけていく自分の心と戦っているのである
人にはミィミィとしか聞こえない、しかし、勇者ンネにはその声に込めた熱い思いが確かに伝わって来た
仲間たちの声が光明となり、恐怖という闇に覆われた勇者ンネの心を勇気の光で照らした
省46
835: 2017/02/20(月)09:04 ID:LC2a8uCI0(1) AAS
この見苦しい子がどうなるか楽しみです。
生き恥とトラウマ抱えながら生きて欲しい(^ ^)
836: 2017/02/20(月)12:30 ID:oraSTIEEO携(1/6) AAS
やっぱタブンネが大人チビ問わず体をはって仲間を守ろうとする姿は感動しますね
逃げるのにも一生懸命な姿につい応援したくなります。 シルフィちゃんを
837: タブンネ虐アフター 2017/02/20(月)19:04 ID:oraSTIEEO携(2/6) AAS
だらだらとしてすみません
再開させていただきます、ショーケースさん再び割り込み失礼します
838: タブンネ虐アフター 2017/02/20(月)19:06 ID:oraSTIEEO携(3/6) AAS
家族の章・中編「脱出」
「ミッスンミスン…」
どんどん冷たくなっていく息子を抱き締め涙を流すママ。
頭を撫でるとたくさんの砂とそれに混じって固まりだしていた血がザラザラと地に落ちていく。
一体どんな目に合わされたのだろう?考えれば考える程それに比例するかのように溢れだす涙。
自分達のように人間に虐待されたのだろうか?あの地獄のような拷問の記憶が甦り震えとなって現れる。
「この子はこんな小さな体で意地悪を受けて、それでも頑張ってここまで帰ってきたんだミィ…ミッ…ミグッミアアアアアッ!」
昼過ぎの林地にママの叫び声が響いた。
その頃巣ではママが出掛けたと思ったか娘が四つん這いで必死に体を這わせながらパパの元へ辿り着いたところだった。
這いずる度に地に血の痕が残る。連日の繁殖行為や産卵にまだ成熟しきっていない体が耐えられるわけがない。
省25
839: タブンネ虐アフター 2017/02/20(月)19:18 ID:oraSTIEEO携(4/6) AAS
娘を子供部屋に寝かせしばらくたち、現在ママは必死に娘の看病をしているところだ。
「おまたから血が止まらないミィ…」
ぼろ布で拭いても拭いても血は止まらず、すでに布三枚は真っ赤に染まっていた。
草のベッドも緑の葉についた血がどす黒く見えるのは錯覚だとママは信じたかった。
血に汚れた草をよかした時にそれを見つけてしまう。
「……卵…ミィ?」
ベッドの下に掘られた空間に安置されていたのはまぎれもない卵
。
「もしかしてチビお姉ちゃんはパパの相手をさせられていたのかミィ!?なんて…なんでごどオ゛オ゛オオ!?!」
抱かれた際に触角から伝わる母の怒りと悲しみの感情に、娘は心が締め付けられたような感覚にかられた。
省38
840: タブンネ虐アフター 2017/02/20(月)19:32 ID:oraSTIEEO携(5/6) AAS
「バフン!バッフン!」
「………パパ……?」
パパは息子の死体に性行為を行っていたのだが、その陰茎を挿している場所は息子の眼球。
腰を動かす度に、ブリュブリュと目玉が出入りしている様子に先程の卵を吐き出しそうになる感覚を堪えながら叫んだ。
「もうやめてミィ!!元のパパに戻ってミィ!!」
抱き締めるように身を寄せるも激しいピストンに突き飛ばされてしまう。
擦りむいた肘を押さえながらママはその場から去った。
カラになったカップを眺めながらしばらくママは娘の枕元で涙を流していた。
この一週間で世界は大きく変わった。あの幸せな日々はあの人間により破壊された。
狩りが盗みと認識できない野生のタブンネが達する結論は怒りや悲しみ。
省26
841: 2017/02/20(月)19:40 ID:oraSTIEEO携(6/6) AAS
近いうちに終わらせます
言われて気づいたんですが、ニク話は肉の日だったんですね
842: ショーケースの裏側で 2017/02/20(月)20:50 ID:gb5M44tM0(2/2) AAS
虐アフターさん、続きありがとうございます
こちらも長々と続いてしまってすいませんです
このパパンネはタブンネSS史上最低クラスの屑ンネですねぇ
ともあれ結末はまた次に持ち越しですか
この一家がどんな凄惨な末路を辿るか楽しみです
843: ショーケースの裏側で 2017/02/21(火)00:53 ID:AUxOxAlg0(1/2) AAS
勇者ンネを押さえつけた後で、シルフィはハッと気づいた
「自分は今お腹空いてない」と
そして押さえつけていた前足をそっと離した
「ミ…ィ…」
「フィ?」
開放された勇者ンネは動きを止め、うつ伏せのままプルプル震えている
精神が限界でもはやハイハイで逃げることも出来ないのだ
しかしそんな事シルフィには分からない
死んでしまったのかと思い前足でそっと触ったその瞬間
「ビルルルルルル!!ボギュアビッビ!」プゥッ
省24
844: ショーケースの裏側で 2017/02/21(火)00:54 ID:AUxOxAlg0(2/2) AAS
「ミッグ… ヒッグ…」「ンミィ…」
静けさを取り戻した第二飼育室には、子タブンネのすすり泣く声だけが聞こえてくる
衣装ケースの中にいる勇者ンネの仲間たちはもちろんの事、元々この部屋で飼われていた先住子タブンネも泣いていた
あの強い(強そうな)勇者ンネでも何もできずにオモチャにされて、挙げ句の果てには赤ちゃん返り
勇者ンネへの失望、そして自分たちの弱さへの悔し涙がプラスチックの床にポトポトと溢れた
「ホラ、いつまでも泣いてんじゃねぇよ、これからいっぱい食べて強くなるんだぞ」
兄貴分が震える勇者ンネを優しく抱っこして空いてる飼育ケースに入れた
この期に及んで親のカタキに励まされるとはもう恥も極まれりである
『ウミィィィィィ!!チィィィィィ!!』
「シルフィ!だめだよ、やめなさい!」
省31
845: 2017/02/21(火)01:07 ID:qzyDjFVQ0(1) AAS
決められた♂を捨てつつ故郷を出ておいて助けてもらおうだなんて・・・
投石されて追い返されそうなものなんですがw
パパの気違いぶりに「あるタブの光と闇」のタブンネを連想しました。
死んだ方がマシなぐらいの地獄を味合わせてから解放したら
周囲を破滅させるクズになった所とか一致してます。
846: 2017/02/21(火)11:10 ID:qwmYO5n60(1) AAS
たくさん投下されて嬉しいです!
平穏な故郷も巻き添えを喰らうのかなw
勇者ンネは勇者ンネサイドだけでも1作品になりそうな贅沢なボリューム!
チビ・ベビ同様に部下の兄貴たちも可愛いすぎるw
847: 2017/02/21(火)23:36 ID:fckZW7k.0(1) AAS
>いつでも安全に美味しく食べられる上に楽しいオモチャも付いてくる…
>ボクたちは草むらのハッピーセットです
これは上手い!吹きましたwww
848: 2017/02/24(金)09:42 ID:yGYMxmuA0(1) AAS
恐怖に怯えるチビタブちゃん達可愛い!想像したらゾワゾワしてきた!
そして可愛い顔して絶望を与えるニンフィアさんマジキュウべえw
虐アフター待ってました!
姉兄チビタブちゃん可哀想…パパンネがクズ過ぎて笑えてくる
こんなクズパパは南極サバイバル以来だ、完結編も楽しみにしてます!
849: ショーケースの裏側で 2017/02/24(金)23:42 ID:.mI8.wvg0(1/2) AAS
男二人は社長からのお叱りに戦々恐々としていたが、今日は客が来るという事でお叱りは先伸ばしになった
そして次の仕事に取りかかるべく、最初のタブンネを選別した部屋に戻った
『ミィッ、ミィッ、ミッ、ミッ、ミィッ!』
「ふぃ~、これだけいるとウンザリしてくるな流石に」
青リボンを結ばれた子タブンネ達は週に一回の競りがある日まで部屋で放し飼いにされる
そして競りの日になるとキャリーケースに入れられて出荷されるのだ
普通だったら出荷までに2~3日はこの部屋で過ごして、その間に親から離されたショックからある程度回復するのだが今回は違う
「ンミーッ!ミチッ!ミミーッ!!」
「ほらっ、痛くねーから大人しく入れって!」
子タブンネたちは捕まった当日だというのに輸送用のキャリーケースに次々と入れられていく
省36
850: ショーケースの裏側で 2017/02/24(金)23:42 ID:.mI8.wvg0(2/2) AAS
ほ~れ、タブンネちゃん、美味しいオヤツざんすよ~」
「ミィッ?ミイッ!!」
食べ残しが残る餌入れに、その新製品のペレットが3粒、袋から転がり落ちた
それは鮮やかな赤や黄色の小さなクッキーの様なペレットだった
知らない人が見ると人間のお菓子と間違えてしまうような見た目だ
しかし、クッキーの様な見た目には似合わない不自然に強いフルーツの香りを放っている
その色と香りは、野生タブンネの最高のごちそう
すなわち、完熟した果実をイメージして作られているのだ
雑穀の粉とオカラの塊である子タブンネたちがいつも食べているフーズとは嗜好性が段違いだ
その新製品を投入された餌入れの主の子タブンネは、迷わずそれを二つ同時に手にとって食べた
省45
851: 2017/02/25(土)22:48 ID:Xa275iSo0(1) AAS
更新お疲れ様です
前回の勇者ンネに続き浅ましンネという個性的なのが来ましたね
センスに脱帽です!
852: 2017/02/27(月)01:41 ID:t.7l8OAE0(1) AAS
「タブンネとあそぼう!Mi Mi パラダイス」
直接触れ合い反応を見てから購入できるのは素敵ですね。
純粋な子を探し出してオモチャにしてあげたいw
853: んショーケースの裏側で 2017/02/27(月)18:42 ID:kfz3VygY0(1/2) AAS
あの第二飼育室を客人に見せるのは少し抵抗があった弟分だが、ベビンネはそこにしかいない
「かなり臭ってて悪いですが、どうぞお入りくだせぇ」
「ふぇ~、こりゃ強烈ざんすねぇ」
第二飼育室の強烈な悪臭に、デパートの男はハンカチを取り出して鼻を覆った
この部屋にも子タブンネは沢山いるはずなのだがその鳴き声は聞こえず
カサカサ、カサカサと紙が擦れるような音がかすかに聞こえてくるだけだった
「ここに居るのは攻撃的なヤツや幼すぎるヤツが主でして、
出荷出来る個体になる可能性は高くないもんでこんなぞんざいな扱いしちまってるんです」
「ふーむ、ベビィちゃんはともかく攻撃的な子はこちらとしてもいただけないざんすねぇ」
攻撃的な子タブンネとはどんな物なのであろうか?
省24
854: んショーケースの裏側で 2017/02/27(月)18:42 ID:kfz3VygY0(2/2) AAS
デパートの男の言う通り、テレビの影響でベビンネを飼いたいと思う人が密かに増えていた
だが、イッシュ地方のほぼ全てのポケモンショップが離乳前のベビンネの販売には及び腰であった
餌皿に餌を入れて糞さえ掃除しておけば生きてる子タブンネとは違って乳児ンネには色々と手間がかかる
食事一つとってもいちいち粉ミルクを作り、その上人の手で一匹ずつ飲ませてやらなくてはならない
世話の手間だけではなく身体の弱さも問題だ
ママンネから引き剥がされたストレスや急な環境の変化などで乳児ンネはすぐに体調を崩してしまう
乳児ンネの体調不良はすぐに風邪や下痢などの病気に変わり、酷いときには入荷から数日で死んでしまう事もある
入荷しても売れる前にすぐダメになってしまうのでは商品失格という事だ
ただ、2日間のごく短期間のイベントで展示販売するとなると話は別である
その程度の期間だったら持つだろうし普段のショップの何十倍、何百倍もの客が来るであろうから売れる確率も高い
省19
855: 2017/02/27(月)19:59 ID:Lq/naIVg0(1) AAS
屋台のヒヨコと同じですね、可愛いけどすぐ死んじゃう
856: 2017/02/27(月)22:19 ID:jS00ismI0(1) AAS
楽しそうなのは今だけ。どんな死に方をするのかな?
857: 2017/02/28(火)10:55 ID:R5z/1EsUC(1) AAS
現実のペットショップの問題や裏側も垣間見える素晴らしい話ですね。
犬猫だと心が痛むのにタブンネが面白いのは害獣だからかなww
「ショップで買うのはタブンネちゃんの虐待ミイ」等とデモを行うタブンネ側の話も見てみたいです。
858: 2017/02/28(火)15:59 ID:UBxbdyOk0(1) AAS
新聞紙の残り少ない濡れてない部分にちょこんと座るベビンネ可愛い!
ママンネが恋しいと騒がずにキョトンとしているのがいいですね!
859: んショーケースの裏側で 2017/03/03(金)04:21 ID:hJ2IedtU0(1/4) AAS
狭いが小綺麗な社長室では社長が椅子に座って机に向かっていた
そこにノックの後にデパートの男が入り、挨拶もそこそこに商談が始まった
「つまり、B級品のタブンネと小さい子も追加で買いたいと。それは大丈夫ですよ」
「いやー、話が早くて助かるざんすよ」
「ただ、B級品はともかく小さい子はそちらにお届けした後の品質は保証できかねますので
そちらに送られてからの返品や交換は無しでお願いしますね」
「ええ、そこの所は承知してるざんす。ただ、五匹しか居ないと言うのがちと不足ぜんすが」
「不足?この半分赤ちゃんみたいなタブンネがもっと必要なのですか?」
「そりゃもう、いまタブンネの赤ちゃんは大人気ざんしょ、もう10匹、いや20匹でも大歓迎ざんすよ
イベントで赤ちゃんタブンネの授乳体験とかもやる予定ざんしたから」
省35
860: んショーケースの裏側で 2017/03/03(金)04:23 ID:hJ2IedtU0(2/4) AAS
「間違いねぇ、この大きさはタブンネの巣だ、ルカリオの波動で探させるまでもなかったな」
弟分が隙間から中を覗くと、タブンネが横になってすうすう眠っていた
そしてそのお腹の前には、小さなピンク色の毛玉たちがもぞもぞと蠢いている
(やりましたぜ兄貴、大当たりだ)
(小声でも喋るな、タブンネに聞こえちまう)
兄貴分は静かに興奮する弟分を諌めると、静かに麻袋を広げる
そしてドリュウズを出させ、巣に大きな穴を開けるようハンドサインで指示を出す
ドリュウズはそれに応じ、鉄の爪で巣の壁を縦に切り裂いた
「今だ!捕まえろ!」
「ミィッ?!!」
省28
861: ショーケースの裏側で 2017/03/03(金)04:24 ID:hJ2IedtU0(3/4) AAS
「チィ… チィ… チィィ… 」
「ミィッ!?」
どこからか微かにベビンネの声が聞こえてくると、タブンネの顔に焦りが見え始めた
このタブンネもまたママンネだったのだ
無慈悲にも男たちはその声がする方へ正確に向かっていく
「ルカリオ、そのまま押さえつけてろ
へっへっへ残念だったな、お前ら程じゃねーが俺も地獄耳にゃ自信があるんだ」
「あー、これじゃねーですかい兄貴」
それはさっきのと同じ様な草でできたドーム状の巣だったが高さは50㎝程とずいぶん低い
それは家主のタブンネが穴を掘ってスペースを作り、
省33
862: ショーケースの裏側で 2017/03/03(金)20:00 ID:hJ2IedtU0(4/4) AAS
車に戻った男たちはベビンネの仕分けを始めた
昨日のように麻袋に乱雑に詰めて死なせるといけないので一匹ずつ洗濯ネットに小分けにしていく
ベビンネは硬くてざらざらした洗濯ネットの感触を嫌がって中でモゴモゴともがいた
しかし外側から堅いチャックで閉じられていては脱出は不可能だ
「チィ-!チィ-!チィ-!チィ-!…」
「11、12、13… 全部で13匹だな」
「あの小さいの8匹も産んでたんですかい」
「捨てられる果物をアテにしてたんだろうよ、それもこれから無くなるってのにバカな奴だ」
2人が最初に出会った若いチビママンネ
彼女は二週間前に親元から独り立ちしたばかりで、その後パートナーに出会ってからあの林に流れ着き
省35
863: 2017/03/03(金)21:38 ID:a1vFbL7g0(1) AAS
いいですねー、チィチィ泣きわめくベビンネちゃんたち可愛い
864: 2017/03/03(金)21:48 ID:V5Yl1zJM0(1) AAS
また禄に越冬の準備も出来てないのに子供を産んでるwww
やはりタブンネは考え無しの淫獣なのかも
865: 2017/03/03(金)22:21 ID:Yba.zOMM0(1) AAS
伝統芸とも呼べる安定の「餌を探しに行って帰って来ないパパンネ」w
そして放物線を描き藪の中へと落ちていく子タブンネ可愛い
その光景が目に浮かびます!頑張って冬を越してね
866: 2017/03/04(土)00:09 ID:0Gu.yQdw0(1) AAS
更新お疲れ様です!
ベビンネと引き離されるところが堪らないですね
ママンネと子タブンネもこれからどうなるか気になるくらいキャラが立っていてすごいです!
867: ショーケースの裏側で 2017/03/06(月)01:34 ID:YZjstjEU0(1) AAS
「いい場所を見つけましたもんで、一度に13匹も見つけられたんでさぁ」
「良かった良かった、じゃあ開店時間になったらデパートの方に連絡するから、仮眠室で休んでていいよ
ベビちゃん達は私が見てるから大丈夫!」
「はい、少し眠らせてもらいますぜ」
男二人は二階にある仮眠室のベッドに入ると、すぐたグウグウとイビキをかいて眠ってしまった
早起きしてすぐの野外での仕事は体にも精神にも堪えるものだ
そうして3時間ほどたった頃、社長がデパートの男に連絡して、午後三時に子タブンネたちを輸送するトラックを会社へよこす約束を取り付けた
今現在11時、社長が子タブンネ達の最終チェックをしている時、ベビンネたちは人知れず目を覚ましていた
目が覚めた時、肌に伝わる感触はいつものふかふかな柔らかい草のベッドではなく、古いタオルのゴワついた感触
隣に居るのは見慣れた兄弟とそれに混ざっている知らない子
省51
868: 2017/03/06(月)03:20 ID:ZofbfMAQ0(1) AAS
連れ戻しに来たかチビママ・・・
我が子だけでも八匹居るから、鈍足で逃げきるのは絶対無理だぞw
869: 2017/03/06(月)21:40 ID:cxt8/9yQ0(1) AAS
助けに来たのは最初のママンネか
>どこかへ飛んでいく大好きなお兄ちゃん…
を追いかけて行った2匹目のママンネは今頃どうしてるかなw
870: 2017/03/07(火)04:16 ID:cl6HYm8o0(1) AAS
すげー大作になってきてる。
期待。
871: 2017/03/07(火)15:01 ID:/BlE7yuI0(1) AAS
「はぁ…」
住宅街の外れにある一軒家に住む青年は朝一番から深いため息をついた。
というのも、自宅の庭のど真ん中にタブンネの死体が横たわっていたからだ。
原因は家の周りに設置された対ネズミポケモン用の毒餌。
青年は前々からコラッタの被害に悩まされており、その対策のためつい先日設置したのだった。
コラッタは被害にあった場所には二度と近付かないと聞いていたので、かなり強力な毒を持った物を選んだのだが、まさかタブンネがそれを食べてしまうとは彼自身も思っていなかった。
せっかく天気の良い休日の朝だというのに、いきなり見馴れぬポケモンの死体を見た事で穏やかな陽気に対して気分は最悪だった。
やがて、いつまでもこうしていても仕方ないと死体を引き取って貰うため保健所に連絡しようとしたその時、
「チィチィ。チィ?」
青年の耳に甲高い声が聞こえてきた。その声は眼前の死体の向かい側から。
省27
872: 2017/03/07(火)19:57 ID:B.2HtzIg0(1) AAS
いいねいいねー
最近は子タブやベビンネものが多くて嬉しい限り
873: 2017/03/08(水)00:47 ID:9y9MJZRU0(1/2) AAS
人工哺育ものにワクワクします。
どうやって餌の取り方とか教えるんだろ?
874: ショーケースの裏側で 2017/03/08(水)02:35 ID:GBsOggCE0(1/3) AAS
「ええっ、タブンネ!?」
社長が驚く間もなくチビママンネは玄関から廊下へ上がり、我が子が居る選別室へ脇目も振らずバタバタと真っ直ぐに向かっていく
あまりの急な事態に呆然とする社長
だが、母タブンネが赤ちゃんを取り返しに来たのだと気付くのにそう時間はかからなかった
「うー、まずいまずい、早く追っ払わなくっちゃ」
おとなしいタブンネ相手とはいえ野生のポケモン相手に素手ではまずい
そう考えた社長は玄関にある傘立てから古いビニール傘を持ち出して選別室へソロソロと向かう
そしてドアの前で一旦立ち止まり、身を隠しながら中の様子を覗き見る
「ミィッ、ミミッミッ!」
「チィチ!チィチィ!チィチィ!!」
省24
875: ショーケースの裏側で 2017/03/08(水)02:36 ID:GBsOggCE0(2/3) AAS
「チィィ… チィィ…」
再開を満喫してるチビママンネ親子だったがあの二番目に見つかったママンネの5匹のベビンネたちは気が気ではなかった
チビママンネのベビと同じように隙間から箱の外へ出たベビンネたち
段ボールの周りを闇雲にハイハイしてはチィと鳴き、必死で自分のママンネの姿を探した
自分たちのママンネも来ているに違いない。幼すぎる心でそう信じて
しかしどこにも自分たちのママンネの姿はない。そして横目に見えるは母親に触れ合うベビンネたち
「チィッグ… ヂッグ…」
五兄弟のうちの一匹が疲れたようにハイハイを止め、メソメソと泣き出した
母親が来てくれなかった悲しみ、捨てられたのかもという不安
、そしてチビママンネ親子への羨ましさ
省24
876: 2017/03/08(水)03:27 ID:9y9MJZRU0(2/2) AAS
どうやって利用するんだろ・・・
ルカリオ見せて、恐怖で服従させるとか?wwww
877: 2017/03/08(水)10:15 ID:Wg4CnVXo0(1) AAS
社長、向こうから労働力がやって来て良かったですねw
シルフィさん、出番ですよ!
878: 2017/03/08(水)18:03 ID:JuHisORY0(1) AAS
「チッビィィィ!チィヤアアア!」
「うるさっ…!頼むから静かにしろって…」
庭からリビングへ戻った青年はベビンネの入った段ボールを緩かに上下左右してみるも、一向に泣き止む気配がない。
人間の赤ん坊のように抱き抱えてあやす事も考えたが、じたばたと駄々っ子のように暴れており、とても掴める状況ではない。
「ビチィ!チィチィチィチィ!チィィーーーー!」
親を失ったベビンネに待ち受ける現実は死。
あのまま放置されれば半日と待たずに他のポケモンの餌食となっていたか、一晩空腹と喉の乾きに苦しんだ後に餓死していたかのどちらかだっただろう。
客観的に見れば今のベビンネ達は青年によって命を救われたのだ。その事は間違いない。
「ンチィ!ヂィィィ!!ヂィィィィイ!!」
省38
879: ショーケースの裏側で 2017/03/08(水)18:57 ID:GBsOggCE0(3/3) AAS
これはまた楽しみなSSが出てきましたな
飼い始め早々に不穏な空気が漂ってるのが素敵です
880: 2017/03/08(水)20:42 ID:uZn5UATo0(1/2) AAS
食材の気持ちが、我慢の限界に取って代わられるまでどれくらいかな
ちなみにタイトルは今のところ未定ですか?
881: 2017/03/08(水)20:43 ID:uZn5UATo0(2/2) AAS
間違えました、×食材 ○贖罪です
タブンネは基本的に食材と思ってるから無意識に間違えたかw
882: 2017/03/08(水)20:45 ID:kUpHZ1Pw0(1) AAS
上コメの食材の気持ちに笑ってしまった
ベビンネSSはやはりいいですね
贖罪から虐待に変わって最後に食材になるのも面白そうですね
883: 2017/03/08(水)21:22 ID:9xTetugA0(1) AAS
ケージからだして屋内で飼育する・・・
見張り用のポケモンとかが居ないと悪戯とかしそうで出したくない。
884: ショーケースの裏側で 2017/03/09(木)02:11 ID:iYm.2H/A0(1/2) AAS
「こんにちは、タブンネちゃん。可愛い赤ちゃんだね♪」
「ミッ!?」
突然部屋に入ってきた人間、社長にチビママンネはぎょっとした
ベビ13匹を体にくっ付けている状態ではまともに逃げることは出来ない
もし逃げられたとしても、ベビたちの半分は見捨てることになってしまうだろう
チビママンネは敵を前にしてどうしたらいいか分からなくなってしまっていた
そんなチビママンネに社長はにこやかに話しかける
「怖がらなくていいよ。私は可愛い子タブンネちゃんが大好きなの
可愛い赤ちゃんを見せてくれたお礼にプレゼントを持ってきたよ」
「ミッミ!」
省42
885: ショーケースの裏側で 2017/03/09(木)02:12 ID:iYm.2H/A0(2/2) AAS
(そういえば、イベントで授乳ショーをやるって言ってたよね)
そう、授乳ショーをやるためには
粉ミルクを飲めるようにしなければならないのだ
その為には今すぐにベビンネたちに母乳を絶たせなければならない
「タブンネちゃん、ストップ、スト~ップ!」
「ミッ、ミィッ!?」
社長は寝そべるチビママンネの脇の下に手を回して持ち上げて無理矢理立たせた
急に立たされたもんだからベビンネたちは乳首に吸い付いたまま一瞬宙ぶらりんになってしまい、そしてボトボトと床に落ちた
どうしてどうしてと困惑するママンネに、社長は何とか授乳を止めさせようとする
「おっぱい、あげる、ダメ!」
省27
886: 2017/03/09(木)09:50 ID:dipNQ2p60(1) AAS
とりあえずママンネの顔面にバレパンを
叩き込んでほしいですw
887: 2017/03/09(木)20:20 ID:LZOxgoFU0(1) AAS
目鼻の区別がつかなくなるくらいタコ殴りにしてほしいんだが
授乳ショーに出すとなると傷物にはできない
ということは、ベビンネ1匹を見せしめにすることで万事解決!
888: ショーケースの裏側で 2017/03/17(金)01:21 ID:oeTWxsQg0(1/2) AAS
ルカリオはドリュウズと共にシルフィの見張り兼遊び相手を兄貴分たちに命じられていたのだが
下の階の騒ぎを不審に思いシルフィをドリュウズに任せて様子を見に来たのだ
そうして目に入ってきたのは今朝脅したタブンネがなぜか家の中に居るという異常事態だ
「ミッミッミ、ミィー」
さっき人間を追い払ったことで少しだけ自信が着いたチビママンネ
今朝あれほど怯えていたルカリオを前にしても恐れることは無かった
横になったままベビンネたちを腕で庇いつつ「おっぱいあげてるから静かにしててね」とお願いする
だが今のルカリオにはそんな物を聞く耳は持たない
チビママンネを自分達の家に堂々と侵入し、事もあろうに授乳をしている不届き者と認識しているのだ
もし、社長を攻撃している場面を見られていたら今頃命は無かったであろう
省34
889: ショーケースの裏側で 2017/03/17(金)01:22 ID:oeTWxsQg0(2/2) AAS
「ヂビャアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!」
その瞬間、鋭い痛みがママタブンネの乳首から脳天へ、そして全身へと駆け巡る
目から涙が洪水のように溢れ、首も腰も足も、動くところは全部めちゃくちゃに動かしてバタバタと大暴れだ
乳首は神経や毛細血管が集中している場所、その痛みは想像しただけでも寒気がする程だ
乳首が取れた痕からは血液と白い母乳がタラタラと流れだし、クリーム色のお腹を濁ったピンクで汚した
ルカリオもあまりの所行に青い顔をさらに青くしてドン引きしていたが、拘束の手を緩めることは無かった
「うぇぇ~、自分でやっといて何だけどすっごい痛そー…」
「ヒィッ… ヒィッ… ヒィィィッ…」
「でもがんばって、はい、次いってみよー」
悶絶が収まったのを見計らって、社長は次の乳首にペンチで狙いをつける
省37
890: 2017/03/17(金)02:32 ID:I48VQoig0(1) AAS
乳首いてててててwww
オギョワギョで笑った
過去作にはミェェェェェイ!ワアアアオ!みたいな断末魔も有ったな
891: 2017/03/17(金)03:53 ID:x4cYdueU0(1) AAS
素晴らしい処刑です、隠れて授乳させることも不可能だ!
チビママンネの薄っぺらい自尊心を破壊してくれてありがとうございますw
>ミェェェェェイ!ワアアアオ!
断末魔だっけ?眼球破壊だったと思うけど。
892: 2017/03/17(金)23:06 ID:aLTi6Spg0(1) AAS
検索したら「あるタブの光と闇・ビギニング 第二部」で
「ミェェイ!ワアアアオッ!ワオオオオオッ!!」 だったw
こちらの作者さんもそうだけど、悲鳴の描写もみんな上手いよね
893: 2017/03/18(土)00:22 ID:Py92SaKM0(1) AAS
ちなみにその娘ンネは
「ミェェイ!!ワアアアアオッアオオッ!」
同じく眼球破壊
894: ショーケースの裏側で 2017/03/20(月)01:55 ID:bL3dtZAw0(1/2) AAS
「あ、ミルク暖めて持ってこなくちゃ
ルカリオちゃん、タブンネちゃんたちが変なことしないように見張っててね」
社長はルカリオとタブンネたちを残してまた部屋から出ていった
「たかが赤ん坊と気絶してるタブンネがどんな悪さをするというのだ」
そんな事を思いながらルカリオはダルそうにタブンネたちを見下ろす
そんな中床にうつ伏せに倒れたチビママンネにベビンネたちが弱々しいハイハイでよろよろと集まっていく
もちろんすぐ傍で怖いルカリオが睨んでいるのはベビたちにも分かる
しかし、恐怖よりも耐え難い空腹の方が勝っているのだ
「チィィ… 」「チィチィ… 」「チィチ、チィチ…」
「ミィ… ミィ!!」
省13
895: ショーケースの裏側で 2017/03/20(月)01:55 ID:bL3dtZAw0(2/2) AAS
「ミピィ!!」「ヂボェッ!!」
急な激痛に驚き、ママンネは叫んで横になった状態から飛び起きてしまう
処置をしてあるとはいえ出来立てホヤホヤの敏感な傷口に食い付かれるのはかなり痛い
一方、吸い付いたベビンネの方は涎を大量に垂らしながらオエオエと嗚咽している
何故かというとポケモン用の傷を覆い隠すタイプの傷薬はポケモンが付けた薬を舐め取ってしまわないようにかなり苦い味がつけてあるのだ
その苦味はカンポー薬の数倍とも言われている
ルカリオは舐めてしまったベビンネを苦い顔つきで見つめていた
実はルカリオもリオル時代に自分に塗られた傷薬を舐めて苦い思いをしたことがあるのである
一生の思い出に残る、それほどの苦味だ
それをただでさえ敏感な赤ちゃんの舌で思いきり味わってしまったのだからもうたまらない
省31
896: 2017/03/20(月)03:28 ID:FVwSP4rA0(1) AAS
ベビたちを連れてすぐに逃げ出すが最悪の選択肢だと思う。
素早さ50の鈍足だから、ルカリオの神速で追いつかれてママンネ撲殺ルートに繋がるw
「空腹は最高の調味料」と言いますがベビンネにも適応されるかな?
897: 2017/03/20(月)16:52 ID:Y/QQgi2U0(1) AAS
>おバカなチビママンネはようやく自分の体の状態と、あの拷問の意味を理解した
あの拷問はペンチでつねられていただけと思っていたのか?バカすぎるw
898: 2017/03/20(月)18:41 ID:vDW9JRyYC(1) AAS
傷薬が剥がれてきたら授乳出来るようになるのでは?
友達が飼ってる保護犬も乳首ない(前の飼い主に虐待されたらしい)けど子犬に乳あげてるし。
だけど痛みでママンネが発狂する方が先かなw
899: 2017/03/20(月)23:00 ID:NOjYZnXY0(1) AAS
何か社長の喋り方がBWのベルっぽいなー
やめたげてよお!の本家本元なのがなんとも・・
900: 2017/03/21(火)09:44 ID:f8bKbeKY0(1) AAS
個人的にはFRLGとDPのポケモンブリーダーを足して2で割った感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s