タブンネ刑務所13 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
809: 21XX年のタブンネ 2017/02/09(木)09:06 ID:X0TBb3H2O携(3/6) AAS
………………

ここは屠殺場から離れた畜舎。
棟の区画わけされた舎で百を越える母ニクが子ニクの世話をしている。
母が一度に持つ子は15から20。整った環境や管理された栄養状況により母はもちろん子も健康に育っている。
母は数匹ずつ順に授乳させ、終えると舐めて排尿排便や体を清潔にする、それらが仕事だがこれも順調に進む。
外敵もなく個別管理のため子育てに集中するのも教育の一つだ。

過去にタブンネによる畜産は子を隠すなど反抗があったが、現在は前述した教育により結果はこうだ。

母ニクも「人間の為に育て上げた子を献上する」事が名誉なこと。
子や仲間の死を目の当たりにしないぶん食肉ニクのような異変は無い。

隣の棟は適齢を迎えた子達を親から離していた。ここでも別れ際のいざこざもない。

これから彼らはそれぞれの道を歩む。
まずオスは100匹中一匹の割合で種雄となるが今回は不要だったようで、食肉や毛皮加工に回される
メスは出産用、食用卵用、該当無しは食肉にされるが、こちらも今回は不要だったようだ。

これらは一歳が適齢だが数ヵ月で肉処理されるニクもある。
その現場も少し解説するとようやく自分で食事ができるようになった一部子ニクは別の畜舎に運ばれる。
そこでは筋肉がつくのを防ぐ為に足枷をつけられ、基本的に食う寝るだけとなる。
自由を奪われ、まだ教育やサプリによる改善が行えない為に個室での孤独や不自由を意識し騒いだり涙する子ばかり。
だが拘束上始末に困る糞尿を世話する人間に抱く感情は子を安堵させ、そしてそれらがいなくなる寂しさを与える
屠殺は寝ている間に行われる。情けではなく過剰なアドレナリン分泌を防ぐ為。

一見悪意がありそうだが、この昔を彷彿させる自然なストレスの繰り返しでこれが高級食材に分類される子ニク肉となる。
とある都市に面した商店街の食堂の看板メニューの子ニク丼(600円)にニク卵をつけた孤児丼は半日どころか昼前には完売する程だ。

もうひとつ彼らがタブンネではなくニクになった証が退化した触角にある。
ちなみに耳はそのままだが聴力は落ちている。
人間に管理され外敵に怯えず、安定した食事はタブンネから野生で生き残る為の機能を消した。
個別管理の空間や、一貫した人間の教育による他人の感情を伺う事の不要さ。
最初は奇形とされたが、はっきり言えば「余計な情報を遮断する」のにうってつけと交配を繰り返し現在に至る。
稀に触角付きもあるが生後すぐに切除される。

元はタブンネで何故ここまで従順になれるかは、教育の成果と言ってしまえばそこまでたが、やはり様々な苦労はあった。
タブンネにとって一番の驚異である外敵、食糧難を解決したことにより精神のバランスを保ち、
さらに大量捕獲の際に性格が大人しく温厚な個体を選別し、それらにより継がせてきたものもある。
タブンネも悪ばかりではなく、善もある。そこも利用してきたのだ。
さらに触角を無くしたことで他者を知ろうとする意識が消え、さらに疑いも消えた。
教育は主にビデオでの刷り込みではあるが、タブンネはその野生での弱性から危険を伝える為に親の子への遺伝は強い。

先述の屠殺時のようなケースもあるが、そういう個体はまびくの一番早く周りに影響もない。
昔のように見せしめはせず、「悪い」とだけ教えるのだ。

これら一連の改良に異を唱える者は誰もいない。

今や原生を無くし完全に人間達の為に存在するポケモンですらない生物。これが ニク だ。
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s