[過去ログ] 【野球】<千賀>「米国、中南米、日本を含めたアジアでは盛んだけど、欧州が関わるとマイナースポーツになってしまうのかな」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 2019/08/01(木) 08:21:42.82 ID:AYuPHkl/0(1)調 AAS
>>747
かなりの情弱でかわいそうな人という印象しか無い
750: 2019/08/01(木) 08:23:37.01 ID:SDAW3kCe0(1)調 AAS
中南米「なんで試合前にサイレン鳴らすの?バカなんじゃね笑」
751
(1): 2019/08/01(木) 08:25:28.84 ID:S57jE56k0(1)調 AAS
クリケットは試合時間長すぎるわ流石に
短いのもあるらしいけど主流じゃないし
752
(4): 2019/08/01(木) 08:26:47.91 ID:MkyHBo+R0(1)調 AAS
日本のサッカーが野球叩きしかなく野党みたいになってると話題
753
(2): 2019/08/01(木) 08:33:00.46 ID:61ABuiA30(1)調 AAS
今時野球なんて誰が見てんの?
754: 2019/08/01(木) 08:38:01.15 ID:ajU/FwDM0(1/2)調 AAS
中南米じゃなくて中米の一部の地域(ドミニカ、キューバ)
アジアじゃなくて東アジアの一部の地域でしょ(台湾、韓国)
755: 2019/08/01(木) 08:38:30.64 ID:Fr3Ilt4y0(1)調 AAS
>>12
それはない
756
(4): 2019/08/01(木) 08:39:38.05 ID:+GZ1827m0(1)調 AAS
欧州で大人気のクリケット見てると何がそんなに面白いのかと思う
野球の方が100兆倍おもしろい
757
(1): 2019/08/01(木) 08:40:47.34 ID:kz8gDhkr0(1)調 AAS
>>748
キューバなんてとっくに衰退してるよ
758: 2019/08/01(木) 08:44:41.11 ID:CzN7Zvn20(1)調 AAS
職場にいる中国人たちは中国ではグローブ バット 硬式ボール その三つは実物を見たことなかったと言ってたの思い出す
759: 2019/08/01(木) 08:48:39.50 ID:vKml4R500(3/4)調 AAS
>>752
逆じゃね?
760: 2019/08/01(木) 08:49:43.40 ID:HrJC8ydX0(1)調 AAS
野球=情弱
761: 2019/08/01(木) 08:52:13.81 ID:MpcUzI4E0(1/2)調 AAS
>>752
>サッカーが憎い!
>サッカーが憎い!
知らねえよ糞デブ
762
(4): 2019/08/01(木) 08:55:39.15 ID:MWCeAZeE0(1)調 AAS
雑魚なのに「サッカー」はすごいんだぞぉって?

スネ夫かよw
763: 2019/08/01(木) 09:01:01.28 ID:fnXmZbir0(1)調 AAS
完全にアホやん
知り合いが恥ずかしくて止めるレベル
764: 2019/08/01(木) 09:29:37.14 ID:LlwYZ+G60(1/2)調 AAS
>>751
今のプロリーグは2-3時間の短いのだよ
インドのIPLとか
765: 2019/08/01(木) 09:32:03.91 ID:LlwYZ+G60(2/2)調 AAS
IPLはインドで20時試合開始で22時、23時に終わる
平日は全試合ゴールデンタイム
766: 2019/08/01(木) 09:40:57.15 ID:MpcUzI4E0(2/2)調 AAS
>>762
雑魚ってか存在感ZEROだな

やきうが笑
767
(1): 2019/08/01(木) 09:45:37.84 ID:Lo96qMsY0(1)調 AAS
>>762
世界の競技人口の半分占めていて、海外じゃさっぱり活躍できない野球はもの凄い雑魚だよね。
野球とベースボールは別競技と考えたほうがまだ救われるよね
野球はけん玉。国内でも世界でも無双。
768: 2019/08/01(木) 09:45:41.25 ID:M9YsL+dV0(1)調 AAS
南米と言えばブラジル、アルゼンチン
アジアと言えば中国、インド

野球やってるか?
769: 2019/08/01(木) 10:03:08.94 ID:vo8GglUD0(1)調 AAS
これ以上普及しない方がいいんじゃね? 今でさえアジア最弱どころか普段何してるかわからん素人に負けるのにw
770: 2019/08/01(木) 10:10:58.78 ID:1mRowEBL0(1)調 AAS
>野球が好きな一人としては寂しく思う

こういうコメントからしても他人事なんだよな
普及させたいとかそんな言葉は皆無
771: 2019/08/01(木) 10:15:06.48 ID:cXwJQMop0(1)調 AAS
サッカーに憧れて世界ガーなんて言い出したせいで世界が無いのバレたのにな
台湾にすら全世代負けるほどショボいんだから国内だけで騙してりゃよかったのに
772
(1): 2019/08/01(木) 10:16:54.11 ID:up5PeoiW0(1)調 AAS
Instagram 1投稿当たりで生む金額
1. C・ロナウド(サッカー) - $975,000
2. ネイマール(サッカー)- $722,000
3. メッシ(サッカー) - $648,000
4. ベッカム(サッカー) - $357,000
5. レブロン(バスケ)- $272,000
6. ロナウジーニョ(サッカー) - $256,000
7. ベイル(サッカー)- $218.000
8. イブラヒモビッチ(サッカー) - $200,000
9. コーリ(クリケット)- $196,000
10. スアレス(サッカー)- $184,000
外部リンク:www.rt.com

サッカーが圧倒的だな
サッカー以外ではレブロンとコーリしか食い込めない
773: 2019/08/01(木) 10:42:06.42 ID:oboZW9TA0(1/2)調 AAS
>>294
火炎瓶とか手榴弾の射程が90mとかになっちゃうやんw
774: 2019/08/01(木) 10:57:42.79 ID:QmpdZwDi0(1)調 AAS
野球やるより、こっちの方が盛り上がっているね

動画リンク[YouTube]

775: 2019/08/01(木) 11:00:58.53 ID:oboZW9TA0(2/2)調 AAS
まぁ競技人口自体は、例えばインド人MLBプレイヤーが出た!とかでひっくり返る可能性がある程度に大したことではない
むしろ日本は海外活動する母体になりうるような団体がほぼ無いんだから、ガラパゴス化を良しとしてメジャーとは違う野球を追求していった方がいいんじゃね
別に下手投げはだめとかの規定がないんだからソフトボールのライズボール投手がいたりさぁ
カミソリシュートみたいにバッターの背中側から曲がるボールをコントロールしちゃう投手とかさぁ
776
(1): 2019/08/01(木) 11:04:01.38 ID:yr6jm6el0(1)調 AAS
>>757
キューバが可哀想なのは野球の宗主国がアメリカだってことだな
最初のWBCの時だってキューバは純粋に野球の国際大会だからって事で参加したがってるのに
アメリカ政府が経済制裁してるからって理由で最初は断ってるし
いろいろもめた末やっと参加できたと思ったら経済制裁してるんだから
分配金と上位3チームに支払われる賞金支払うな!って話になるし
777: 2019/08/01(木) 11:06:30.17 ID:m/QYVZ+E0(1)調 AAS
>>776

他のスポーツだとまともな国際統括組織あって建前上政治的な差別禁止されてるからあり得ない話だな

いかにもやきうらしい話だ
778: 2019/08/01(木) 11:11:26.39 ID:SQBZxzw90(1)調 AAS
>>756
ねーよ
イギリス人も野球はクリケットの劣化版って言ってるし
779: 2019/08/01(木) 11:17:50.01 ID:+lGGcUtH0(1)調 AAS
>>732
しかし見る気はしない

俺たちが好きだったプロレスってのは
デブハゲブサイクどもが泥臭く戦って観客を魅了し楽しませるものだったけど
今のプロレスはイケメンがチャラチャラしてる感じがしてな
780
(1): 2019/08/01(木) 11:26:56.02 ID:iRbnrIrr0(1)調 AAS
まず似たような競技のクリケットに認知度でボロ負けしてるんだからそこから何とかしろや
781: 2019/08/01(木) 11:27:04.66 ID:KUIk7TDl0(1/5)調 AAS
>>767
約1750万人の日本人が野球やってるってマジ?wwww
782: 2019/08/01(木) 11:36:29.72 ID:cFkV5oSS0(1)調 AAS
>>699
ホント焼き豚ってバカばっかり
783: 2019/08/01(木) 11:39:42.06 ID:aXl2SU1/0(1)調 AAS
でも、こういう認識の日本人は多いだろ
野球がある程度メジャーで、大谷が世界的スターだと何の疑いもなく信じてる
784: 2019/08/01(木) 11:45:18.69 ID:e3Vsr6Zl0(1/2)調 AAS
>>636
そもそもその二競技が人気だから
785: 2019/08/01(木) 12:02:21.58 ID:v4fmAz/D0(1)調 AAS
>>699
病院暴行山口とか、公然猥褻田口とか?
786: 2019/08/01(木) 12:17:53.47 ID:hMx3zOqY0(2/4)調 AAS
>>752
サッカーガー
787: 2019/08/01(木) 12:22:03.86 ID:e3Vsr6Zl0(2/2)調 AAS
>>752
日本の野球が昔からテレビや新聞でサッカー叩きやってるからネットで反論されてるだけだろw

マスゴミが「サッカーから野球を守る野球防衛軍を作る」って言って実際に作っちゃったんだぞ
異常すぎる
788: 2019/08/01(木) 12:22:46.57 ID:hMx3zOqY0(3/4)調 AAS
>>756
じゃあ君は前回のWBCの決勝を録画でも良いから見たの?

>>772
MLB全選手のフォロワー数を合計してもメッシの嫁未満という悲しい現実
789: 2019/08/01(木) 12:25:52.05 ID:rMp8yRAC0(1)調 AAS
変な球投げてる暇があったら本業の球数減らせ
790: 2019/08/01(木) 12:31:55.14 ID:zT9Z3i5T0(1)調 AAS
>>1
バカだから野球やるのか?
野球でバカになるのか?
791
(1): 2019/08/01(木) 12:43:25.61 ID:Z3YW1ITA0(1)調 AAS
野球に天皇杯・皇后杯が無い理由。・・・人類の競技ではないてこと。
792: 2019/08/01(木) 12:47:46.63 ID:Q6x2h5Dl0(1)調 AAS
>>791
野球に天皇杯はあるよ(東京六大学リーグに与えられている)
793: 2019/08/01(木) 12:49:06.72 ID:1+JIF6sA0(1)調 AAS
中南米→カリブ海諸国
アジア→日台韓

だろ
794: 2019/08/01(木) 12:51:49.31 ID:QdAvKfzn0(1)調 AAS
>>762
エベレストと高尾山が同じ山だと思ってそう
795: 2019/08/01(木) 13:37:44.35 ID:8AmwMuxH0(1)調 AAS
似非スポーツの野球なんて世界の誰も興味ねえよ。あんなもんに夢中になっているバカは焼き豚と朝鮮人だけだぜwwwwwwwwwwwwwww
796: 2019/08/01(木) 13:50:48.02 ID:9MKdEv290(1/10)調 AAS
>>753
低知能の老人
797: 2019/08/01(木) 13:55:37.64 ID:htfvhJnD0(1)調 AAS
野球なんて暇潰しや草野球で楽しむものだからね
高額のギャラが支払われてるとか、信じられない
ただの遊びに金を賭ける価値などない
勘違いしてるのは日本人だけだろ
798: 2019/08/01(木) 13:56:44.82 ID:9MKdEv290(2/10)調 AAS
>>762
雑魚だからこうなる(笑)

【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
2chスレ:mnewsplus

【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴...★2
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
2chスレ:mnewsplus

【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
2chスレ:mnewsplus
799: 2019/08/01(木) 15:21:37.97 ID:EBmj9JEj0(1/3)調 AAS
>>756
0に何倍掛けても0だぞ
800
(1): 2019/08/01(木) 15:26:54.21 ID:d1r9+Ma60(1/6)調 AAS
「サッカー栄えて国滅ぶ」とはよく言ったもんだなw

宮迫、加藤、入江、清水ケイ、タカトシ,みんなサッカー好きww
吉本崩壊寸前じゃんwww

サッカーは監督の指示などがなく選手が勝手にやるスポーツだからなwww
組織には向かない人間が育成されるんだよwww
サッカーやってる国は戦争が弱い
上官の言うこと聞かないでみんな田舎に帰っちゃうからwww
801: 2019/08/01(木) 15:41:30.95 ID:w88FYJFK0(1/3)調 AAS
>>780
バット系で勝てないんだから
サッカーとタメ張るには100年早いわな
802: 2019/08/01(木) 15:44:05.53 ID:w88FYJFK0(2/3)調 AAS
w ←コレが増えると焼豚がイラついてるのかよくわかる
803: 2019/08/01(木) 15:45:29.57 ID:w88FYJFK0(3/3)調 AAS
サッカーにまた負けた

イライラ、イライラ
804: 2019/08/01(木) 15:49:26.55 ID:StchpMzK0(1/5)調 AAS
肝心のアメリカでもアメフトに負けてマイナースポーツになってしまった野球さん
805
(2): 2019/08/01(木) 15:49:39.32 ID:d1r9+Ma60(2/6)調 AAS
サッカーなんてやってるの植民地にされたザコの国だけじゃん笑
806: 2019/08/01(木) 15:50:46.39 ID:NeGS5UCT0(1)調 AAS
>>805
イングランドってどこの植民地だったっけ?
807: 2019/08/01(木) 15:51:39.03 ID:d1r9+Ma60(3/6)調 AAS
イギリスに植民地にされたって理解もできないアホww
808
(1): 2019/08/01(木) 15:52:29.57 ID:xC7UM/lK0(1/6)調 AAS
>>800
指示がないと動けない事を自慢してんのか、コイツ
809: 2019/08/01(木) 15:52:45.48 ID:9MKdEv290(3/10)調 AAS
女子サッカー以下の奇形レジャー(笑)

それが不人気低視聴率五輪永久追放やきうんこりあ(笑)

【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
2chスレ:mnewsplus

【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴...★2
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
2chスレ:mnewsplus

【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
2chスレ:mnewsplus
810: 2019/08/01(木) 15:53:30.24 ID:xC7UM/lK0(2/6)調 AAS
>>805
サッカーを楽しむ植民地にされたザコの国
画像リンク

811
(2): 2019/08/01(木) 15:53:43.34 ID:StchpMzK0(2/5)調 AA×

812: 2019/08/01(木) 15:54:02.22 ID:9MKdEv290(4/10)調 AAS
ホント笑える(笑)

アメリカでもサッカーって(笑)

【野球】ここ数十年間ワールドシリーズの視聴率は着実に低下。サッカーなどのの人気が高まっていることが野球への注目度を下げている
2chスレ:mnewsplus

【野球】 聖地ではなくなったヤンキースタジアム…輝き薄れる「サッカー兼用」
2chスレ:mnewsplus

【MLB】「サッカーに使う金があるなら補強しろ」非難に揺るがぬヤンキース、「サッカーは一番急激に人気の出ているスポーツ」
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】<米国/MLS>参入わずか2年目のアトランタ・ユナイテッドが初優勝!7万3019人の大観衆が入場!リーグ史上最多の観客数★2
2chスレ:mnewsplus
813
(4): 2019/08/01(木) 15:54:26.55 ID:d1r9+Ma60(4/6)調 AAS
>>808
これからは医者、弁護士やエリート層がAIに代わる時代

指示通りに動いてもらった方がプラスになるだよ

お前みたいな馬鹿が自分の考えで動いたところで害悪にしかならないからんwww
お前はそういう事にも気付けない
何故か?
馬鹿だからwww
814: 2019/08/01(木) 15:55:20.20 ID:9MKdEv290(5/10)調 AAS
>>813
アメリカでも死んでるゴミカスレジャー(笑)

【野球】<MLBの観客動員>約300万人減少.....スター放出で再建のマーリンズがほぼ半減! 観客動員減の背景には、ファンの高齢化 ★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴...★2
2chスレ:mnewsplus

【メジャーリーグ】ワールドシリーズ 平均視聴者数が昨季から25%減少 史上4番目の低い数字
2chスレ:mnewsplus

【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
2chスレ:mnewsplus
815: 2019/08/01(木) 15:55:44.61 ID:dGDPb3vS0(1)調 AAS
野球こそ植民地スポーツだろw
816: 2019/08/01(木) 15:56:10.07 ID:9MKdEv290(6/10)調 AAS
>>813
アメリカでも老人の寿命とシンクロして死んでいってる(笑)

【野球】アメリカでも「野球離れ」!? 昨年から見るMLB観客動員数の変化 ア・リーグはトータルで1割近い観客減 ★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】MLBの観客数減少は深刻、チケット代収益は前年比約352億円減か。エンゼルスも前年より観客数が減っている
2chスレ:mnewsplus

【野球】大リーグ観客動員は4%減 03年以来1試合平均3万人未満にコミッショナー憂慮
2chスレ:mnewsplus

【MLB】<観客数減少>他人事ではない!「日本でも“野球離れ”...アメリカでは一足早くこうした現象が表に出てきた印象」★5
2chスレ:mnewsplus

【野球】<MLBの観客動員>約300万人減少.....スター放出で再建のマーリンズがほぼ半減! 観客動員減の背景には、ファンの高齢化 ★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】<観客数は5786人、6407人…>メジャー球団の厳しい現実★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】<MLBで珍事!>衝撃の “超ガラガラ試合” に米仰天!「これは酷い」「100人いる?」内、外野席からネット裏まで空席だらけ★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】<張本勲>ロンドンで初のメジャーリーグ公式戦に「アメリカの野球は今ガラガラ」★2
2chスレ:mnewsplus
817
(1): 2019/08/01(木) 15:57:13.10 ID:R2PeL1yb0(1)調 AAS
>>1
え?
アメリカでも中南米でもアジアでも
野球なんてどこの国でも人気ないですが?

野球が人気ある国なんて地球上に日本と韓国の2か国しかねえよマジでリアルに
818: 2019/08/01(木) 15:57:51.06 ID:xC7UM/lK0(3/6)調 AAS
>>817
あとドミニカ
819: 2019/08/01(木) 15:58:42.14 ID:xC7UM/lK0(4/6)調 AAS
>>813
自分から動けない人間って、ただ烙印押されるだけだからね
820: 2019/08/01(木) 15:58:46.76 ID:wRrr8Lhb0(1)調 AAS
アジアには52ヶ国あるんだよ
821: 2019/08/01(木) 15:59:18.48 ID:NvlXmWx40(1/11)調 AAS
面白くなければ植民地解放されたら廃れるはずなんですけどね
822: 2019/08/01(木) 15:59:51.64 ID:mPygrxiW0(1/2)調 AAS
仕方ない
今も昔も欧州中心で物事が決まってる
823: 2019/08/01(木) 15:59:53.10 ID:StchpMzK0(3/5)調 AA×

824: 2019/08/01(木) 16:02:19.39 ID:43aHmHgJ0(1)調 AAS
>>199
分かってるって
お前それで生まれの良い社長なんだろwww
825
(1): 2019/08/01(木) 16:03:53.89 ID:mFsmFAaB0(1)調 AAS
>>52
野球のあのダラダラした試合が世界には向かないってことかな
確かに野球ってピッチャーくらいだもんな動いてるのって
ホームラン競争だけやってろよって話
826: 2019/08/01(木) 16:06:29.68 ID:Le1/cVc90(1)調 AAS
野球が盛んな国
日本→マスコミによる洗脳
キューバ→国策
台湾→国策
洗脳が解けた後に衰退してるなw
827: 2019/08/01(木) 16:06:29.73 ID:biqpgTfc0(1)調 AAS
対立煽りのやり過ぎで芸スポを過疎らせた人が立ててるのは自虐ギャグなんかな?
ノルマの★3まであとひと押しやで
828
(1): 2019/08/01(木) 16:08:44.29 ID:8YCD9wMs0(1)調 AAS
ガチ
・アメリカ
・日本

普通
・韓国
・台湾
・ドミニカ
・メキシコ

形だけ
・ベネズエラ
・イタリア
・オーストラリア
・オランダ(キュラソー含む)

同好会レベル
・イスラエル

アマ特化
・キューバ

世界でまともにやってるのは2か国だけww
頑張って集めて12か国が関の山というマイナーレジャーw
829: 2019/08/01(木) 16:09:57.38 ID:mPygrxiW0(2/2)調 AAS
>>825
昔は野球は時間つぶしも兼ねたダラダラやってるのが良かったんよ
球場にアトラクションやプールがあるのもダラダラの時間つぶし
昔はタバコ吹かしながらビール飲んで適当に野球を見れた
今は禁煙だしスタンディングで応援だとさすがに長く感じる
830: 2019/08/01(木) 16:10:14.96 ID:StchpMzK0(4/5)調 AAS
アメリカじゃ野球はとっくの昔の70年代にアメフトに追い抜かれてる
この事実をひた隠しにしてきた日本マスゴミ

アメリカで野球が人気と思ってるのは昭和マスゴミの洗脳受けた昭和おじいちゃんだけ
831: 2019/08/01(木) 16:11:57.39 ID:9MKdEv290(7/10)調 AAS
>>828
アメリカでも老人の寿命とシンクロして死んでいってる(笑)

地球上から消滅するのも時間の問題(笑)

【野球】アメリカでも「野球離れ」!? 昨年から見るMLB観客動員数の変化 ア・リーグはトータルで1割近い観客減 ★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】MLBの観客数減少は深刻、チケット代収益は前年比約352億円減か。エンゼルスも前年より観客数が減っている
2chスレ:mnewsplus

【野球】大リーグ観客動員は4%減 03年以来1試合平均3万人未満にコミッショナー憂慮
2chスレ:mnewsplus

【MLB】<観客数減少>他人事ではない!「日本でも“野球離れ”...アメリカでは一足早くこうした現象が表に出てきた印象」★5
2chスレ:mnewsplus

【野球】<MLBの観客動員>約300万人減少.....スター放出で再建のマーリンズがほぼ半減! 観客動員減の背景には、ファンの高齢化 ★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】<観客数は5786人、6407人…>メジャー球団の厳しい現実★2
2chスレ:mnewsplus

【野球】<MLBで珍事!>衝撃の “超ガラガラ試合” に米仰天!「これは酷い」「100人いる?」内、外野席からネット裏まで空席だらけ★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】<張本勲>ロンドンで初のメジャーリーグ公式戦に「アメリカの野球は今ガラガラ」★2
2chスレ:mnewsplus
832
(1): 2019/08/01(木) 16:12:29.89 ID:NvlXmWx40(2/11)調 AAS
植民地煽りは自滅でしたねw
833: 2019/08/01(木) 16:14:17.74 ID:43y87haq0(1)調 AAS
な やきう脳ってばかだろWWW
834
(4): 2019/08/01(木) 16:17:05.82 ID:V+vHKI+/0(1)調 AAS
別に日本国内でやってりゃいいじゃん、高校野球があるから国内での人気は安泰だ
835: 2019/08/01(木) 16:19:32.48 ID:9MKdEv290(8/10)調 AAS
>>834
馬鹿な老人しか見てない低視聴率低レベルのゴミカス高校の部活大会(笑)

笑わすなよジジイ(笑)
836: 2019/08/01(木) 16:21:23.99 ID:9MKdEv290(9/10)調 AAS
>>834
夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか
見ていない高校やきうんこりあ(笑)

高校野球決勝 世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
20.3 *5.3 *6.0 | *1.3 *3.4 17.5 | *3.6 *6.3 16.4 18/08/21(火) 13:50-15:31 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
19.2 *7.4 *5.5 | *1.5 *3.4 15.2 | *3.5 *7.8 15.0 18/08/21(火) 15:32-16:04 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
18.2 *6.4 *5.1 | *3.6 *2.5 13.9 | *3.6 *7.7 14.5 18/08/21(火) 16:05-16:31 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・決勝
13.7 *2.7 *3.0 | *1.2 *2.3 *9.8 | *3.2 *4.3 11.9 18/08/21(火) 16:34-17:12 NHK 第100回全国高校野球選手権大会・閉会式
837: 2019/08/01(木) 16:22:36.86 ID:6s+xi1Ir0(1/2)調 AAS
>アジア
日本も台湾も絶賛衰退中、まともなの韓国だけで
それ以外の国は野球って何?状態なんですが
838
(5): 2019/08/01(木) 16:24:23.76 ID:d1r9+Ma60(5/6)調 AAS
ザコでも出来るのがサッカーwww
アメリカだと一般人にも喧嘩負ける雑魚が世界一のトップ選手www

画像リンク

画像リンク

839: 2019/08/01(木) 16:24:28.39 ID:NvlXmWx40(3/11)調 AAS
>>834
そう思うんだけど、ナショナリズムで野球人気は上がるとか対抗心燃やしたり、オリンピックにねじ込んで金メダル取ろうと必死になった人がいるんで
840: 2019/08/01(木) 16:25:57.59 ID:NvlXmWx40(4/11)調 AAS
>>838
ボルトがプロにもなれなかったけど?
841: 2019/08/01(木) 16:27:42.45 ID:hMx3zOqY0(4/4)調 AAS
>>834
高校の部活が頼みの綱かw

>>838
身長コンプレックスじじい(焼き豚)
842: 2019/08/01(木) 16:30:48.28 ID:W5FV6+lG0(1/3)調 AAS
>>838
清宮息子が世代トップに数えられる時点で日本の野球のフィジカルはたいしたことないだろ
息子よりはフィジカルが上で、かつ走れた清宮親父でさえラグビーではフィジカルがイマイチと評価されて日本代表になれなかったのに
843
(2): 2019/08/01(木) 16:30:53.17 ID:d1r9+Ma60(6/6)調 AAS
>>832
お前みたいなサッカー馬鹿は相手にするのも馬鹿らしいから相手にしてないだけだよwww

加藤みたいだなww
吉本に喧嘩売ったのにwwww

松本、浜田、ジュニア、有吉、バカリズム、ザキヤマ、小藪
オモロイのはみんな野球好き!

サッカー好きは土田、ワカチコワカチコw イチフナの奴らww

なんでだかわかるか?
サッカーみたいにたまたまで点が入る競技を面白いと思える馬鹿だからだよww
たまたまだからww

だから笑えらないのww
一発ギャグww
844: 2019/08/01(木) 16:32:04.13 ID:Us/cddAZ0(1)調 AAS
焼き豚どんまいw

Qあなた の住む都道府県で人気あるスポーツは?

1位 サッカー 60.3%
2位 マラソン 32.1%
3位 野球   31.7%

外部リンク[html]:prtimes.jp

>関東地方の第1位はこちらも『サッカー』。

>北海道・東北地方で「人気のあるスポーツ」の第1位は『サッカー』。

>東海地方の第1位は『サッカー』。

>九州・沖縄地方は第1位『サッカー』
845: 2019/08/01(木) 16:32:23.42 ID:7LC68KaH0(1)調 AAS
アジア人スポーツスターのInstagramフォロワー数
38.5百万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
15.2百万 MSドーニ(クリケット)
10.3百万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
*5.3百万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
*2.9百万 孫興民(サッカー)
*1.6百万 香川真司(サッカー)
*0.9百万 大坂なおみ(テニス)
*0.7百万 久保建英(サッカー)
*0.5百万 錦織圭(テニス)
*0.3百万 ダルビッシュ有(野球)
*0.3百万 田中将大(野球)

ちなみにMLB最強打者トラウトは香川と同じ1.6百万
846
(2): 2019/08/01(木) 16:33:57.38 ID:NvlXmWx40(5/11)調 AAS
急に芸人の話をし出したんだけどこの人大丈夫かな?
847: 2019/08/01(木) 16:34:29.59 ID:tG3IR4lG0(1)調 AAS
>>1
焼きチョンてリアルに
こういう脳みそしたやつが多いよな
848: 2019/08/01(木) 16:39:47.82 ID:xC7UM/lK0(5/6)調 AAS
>>846
大前提に、野球のスレでサッカーのことしか言わない時点で頭おかしいからな
849
(1): 2019/08/01(木) 16:49:08.49 ID:oA4ys0nP0(1)調 AAS
欧州とか

世界で最も野蛮で非常識な連中のことを
崇めて正義だと思ってる日本人結構いるよなw

特にサッカーファン欧州人様様だかな
850: 2019/08/01(木) 17:05:40.76 ID:eKaSzToF0(1)調 AAS
やきうがアジアで人気あると思ってるTENGAって人
これまでまともな教育を受けてこなかったのかな
地理とか苦手だろうな
851
(1): 2019/08/01(木) 17:07:23.97 ID:xC7UM/lK0(6/6)調 AAS
>>849
野球ファンはアメリカの犬じゃん
852
(1): 2019/08/01(木) 17:09:17.21 ID:TFu4PdgJ0(1/3)調 AAS
>>843
>松本、浜田、ジュニア、有吉、バカリズム、ザキヤマ、小藪

ジュニアはボクシングファンだぞ 
野球は球場の広さが統一されてないからおかしいと批判していたのにw
853: 2019/08/01(木) 17:10:11.83 ID:TFu4PdgJ0(2/3)調 AAS
松本人志「野球観戦は底辺が「成功欲」を満たすための趣味」

【オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。】

松本人志の著書  遺書 より
854: 2019/08/01(木) 17:10:58.88 ID:W5FV6+lG0(2/3)調 AAS
>>846
野球経験者は反社会組織に属したり接触したりすることが多いからでは?

日本代表監督が脱税指南役だったり、審判に暴行して病院送りにしたり、暴力団に大金を払った人間でも問題がないのが野球だから。
855: 2019/08/01(木) 17:13:01.39 ID:9MKdEv290(10/10)調 AAS
>>838
これが雑魚のコロポックルだろ(笑)

【MLB】165センチのアルトゥーベ、打率3割4分1厘で首位打者に! 打率に加えて、安打(225)、盗塁(56)の3部門でトップ
2chスレ:mnewsplus

【MLB】身長が165cmのアルトゥーベ(ベネズエラ) 年間200本安打を突破
2chスレ:mnewsplus
856
(1): 2019/08/01(木) 17:13:19.01 ID:5xjQ8FT90(1)調 AAS
米国・カリブ海諸国・日本・台湾・半島くらいじゃないのか
857: 2019/08/01(木) 17:15:46.54 ID:vKml4R500(4/4)調 AAS
お笑いだとたけしはスポーツ全般、さんまはサッカー、タモリはラグビーだな
858: 2019/08/01(木) 17:19:51.53 ID:QIx01pEt0(1)調 AAS
どこを含めるとマイナーって言うよりも世界の一部地域でしかメジャーじゃないていう表現の方が合ってる
859: 2019/08/01(木) 17:21:41.97 ID:NvlXmWx40(6/11)調 AAS
>>856
それを否定しようとするから終いには芸人の話までして話しをずらしちゃうっていうスレ
860: 2019/08/01(木) 17:26:16.14 ID:QV+5TeMC0(1)調 AAS
野球豚ってほんと教養ないんだな
野球豚の脳内ではアジア=日本韓国なのかw
861
(2): 2019/08/01(木) 17:27:53.89 ID:6s+xi1Ir0(2/2)調 AAS
>>851
NHKがMLBに100億ブッ込んでたんだっけか
ヤバいなこれ
kickbackで相当接待されてたりしてな
862: 2019/08/01(木) 17:39:49.57 ID:KUIk7TDl0(2/5)調 AAS
>>852
あれは世の中の色々なことに細かい難癖をつけて遊ぶコーナーだぞww

実際のジュニアは高校野球を初観戦するなり草野球チーム作りたいとか言い出すほど野球好き。
863
(2): 2019/08/01(木) 17:40:31.71 ID:KUIk7TDl0(3/5)調 AAS
>>861
ダゾーンとjリーグの関係よりやばいの?
864
(1): 2019/08/01(木) 17:43:15.82 ID:OsClat6q0(1)調 AAS
野球をマイナースポーツにするヨーロッパは野球に関わらないでくれるかな
865: 2019/08/01(木) 17:48:24.93 ID:NvlXmWx40(7/11)調 AAS
>>864
東南アジア・中東・アフリカ・南米「俺らはどうしたら良いですか?」
866: 2019/08/01(木) 17:55:32.82 ID:g4Mmb8zF0(1)調 AAS
>>863
DAZN「Jリーグさんは2000億!やきう?あんなもんタダでも要らんわ」
867: 2019/08/01(木) 17:56:23.41 ID:cnHNIxUg0(1)調 AAS
アジア人スポーツ選手で最も人気・影響力があると言われるヴィラット・コーリ
大谷もこれくらい人気出るといいな
外部リンク:www.instagram.com
868: 2019/08/01(木) 17:57:05.67 ID:NvlXmWx40(8/11)調 AAS
サブスクリプションと強制徴収NHK商法の違いがわからないのかあ
869
(1): 2019/08/01(木) 17:58:44.10 ID:5tEpG+Bm0(1)調 AAS
DAZNネタ出して反撃される焼豚さんカッケーw
870: 2019/08/01(木) 18:06:16.96 ID:MVfcliXT0(1/3)調 AAS
サッカーは2200億
豚双六は11万

コレはアカン
871: 2019/08/01(木) 18:09:48.96 ID:MVfcliXT0(2/3)調 AAS
>>843
焼豚さあ
やきうを応援してることに対する松本のコメント知らないの?
872
(1): 2019/08/01(木) 18:10:06.15 ID:KUIk7TDl0(4/5)調 AAS
>>869

「即論破」とか言っちゃわないあたり、
やきうを憎むことを生き甲斐にしてる人のなかでは比較的まともな知能を有してるのかな?
873
(1): 2019/08/01(木) 18:11:07.37 ID:NvlXmWx40(9/11)調 AAS
アジアって言いながら、東南アジア・中米・中央アジア・中国・インドを無視
中南米は中米と南米を一緒にしているところ
アフリカを全く無視
ここがツッコまれていて明確に千賀の認識不足なのに、擁護するために色々話を飛ばして返り討ちにあってる所は野球より面白い
874
(1): 2019/08/01(木) 18:12:17.48 ID:NvlXmWx40(10/11)調 AAS
おっと、東南アジア・中東・中央アジア・中国・インドでした>>873
875
(1): 2019/08/01(木) 18:13:35.24 ID:Xp1h+xD10(1)調 AAS
>>811
G7ってほとんどサッカーか。
野球は先進国には普及しなかったな。
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s