[過去ログ] 【MLB】165センチのアルトゥーベ、打率3割4分1厘で首位打者に! 打率に加えて、安打(225)、盗塁(56)の3部門でトップ (331レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): Egg ★@転載は禁止 2014/10/01(水) 08:53:28.73 ID:???0 AAS
「イチローのように毎年200安打以上をマークできるような打者はそう現れない」
アストロズのホセ・アルトゥーベ内野手(24)が28日(日本時間29日)のメッツとの今季最終戦で2安打を放ち、
打率3割4分1厘で球団史上初の首位打者に輝いた。
ベネズエラ出身の165センチの右打者は「本当に意味のあること。球団で初めての首位打者になれて、とても興奮している」と喜びを表した。
この試合前まで2位のビクター・マルティネス内野手(タイガース)に3厘差でリードしていたため、球団は当初スタメンから外す措置をとった。
しかし、一部で批判が起きたため、試合開始直前に先発メンバー入り。一方のマルティネスは無安打で打率を下げ、ドタバタ劇の末にタイトルを獲得した。
アルトゥーベは「ベンチでただ結果を待つよりも断然良い」と安堵の表情を浮かべた。
打率に加えて、安打(225)、盗塁(56)の3部門でトップ。これは2001年のイチロー(当時マリナーズで242安打、打率3割5分、56盗塁)以来の快挙だ。
安打数は及ばないが、今年のアルトゥーベも遜色ない活躍だったと言える。また、安打数でも09年にイチロー(同)が225安打を放って以来の最多タイ。
「とても光栄なことだ。イチローのように毎年200安打以上をマークできるような打者はそう現れないからね」と誇らしげだ。
再建の半ばにあり、6年連続負け越しているアストロズにおいて唯一明るい話題を提供した功績は大きい。来季以降の200安打クリアにも期待がかかるが、
「(今年の活躍は)精神面でメジャーの野球に慣れてきたのが大きい。また来年も200安打を打てるとは限らない。しっかりと準備して臨みたい」。
今年11月に行われる日米野球にも参加する見通しだという。スター街道を歩み始めた24歳から目が離せない。
9月29日(月)11時39分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
205: @転載は禁止 2014/10/01(水) 15:36:12.63 ID:eBav+gvA0(1/2)調 AAS
山本Kid 見た事あるが背はホントチビだけど体分厚くて凄かった。多分この人も岩みたいな体してるんだろうね。
206: @転載は禁止 2014/10/01(水) 15:38:00.36 ID:zVsUjWQmi(1)調 AAS
焼き豚が言ってるフィジカルエリートってこいつも当てはまるの?
207: @転載は禁止 2014/10/01(水) 15:50:38.22 ID:wyKHvn5JO携(1)調 AAS
西武の森も170くらいなのに長打力すごいもんな
208: @転載は禁止 2014/10/01(水) 15:56:18.36 ID:7MJDqd3R0(1/2)調 AAS
足が速いか長身になれないようなやつは
野球するだけむだってことか
209: @転載は禁止 2014/10/01(水) 15:56:45.72 ID:oQ8sJO6f0(2/2)調 AAS
ホームラン7本打ってるのか。ランニングホームランかもしれんが。
210(2): @転載は禁止 2014/10/01(水) 15:58:14.95 ID:eBav+gvA0(2/2)調 AAS
野球もピッチャー以外そんなに身長関係ないんじゃない?
211: @転載は禁止 2014/10/01(水) 16:01:48.14 ID:7MJDqd3R0(2/2)調 AAS
1年目はよくて2年目は攻略されちゃって激減ってのはよくある
>>210
身長低い奴よりでかいやつの方が少ないから
プロになった低い人/低い人の人数で計算してみたら
212(4): @転載は禁止 2014/10/01(水) 16:08:04.69 ID:Xbcj11ZV0(1/2)調 AAS
>>210
MLBの野手の平均身長は184cm
NPBの投手の平均身長は180cm
213(1): @転載は禁止 2014/10/01(水) 16:14:30.25 ID:8zHAVmv30(1)調 AAS
>>212
もっと差があるイメージだったけどそんなものなのか。大きい選手が目立つけどその陰にこういった小さい選手もいるってことなのかな。
214: @転載は禁止 2014/10/01(水) 16:31:10.71 ID:LSJe8GpdO携(1/2)調 AAS
青木も165くらいやろ
215: @転載は禁止 2014/10/01(水) 16:44:27.67 ID:1kmxeQm30(1/2)調 AAS
ホモローさん「内野安打はホームランを打つよりテクニックがいる」
野球始めた小学生に「バッティングはバットの根っこにボールを当てるんだよ」と
教えればセンスの良い子ならすぐ出来るよね
センス良い子が芯で捉えてヒット打っちゃうのと同じ
だからホモローさんの解説動画観て「何言ってんだこいつ?」と正直思った
216: @転載は禁止 2014/10/01(水) 16:44:47.17 ID:SjxwCXQF0(1)調 AAS
こういうのは所詮は脇役なんだよね
中心打者にはなりえない
217: @転載は禁止 2014/10/01(水) 16:49:11.23 ID:vx1zk73G0(1)調 AAS
メッシの身長バカにしてたらメッシ以下の低身長が大活躍してたでゴザルの巻
218: @転載は禁止 2014/10/01(水) 16:55:28.22 ID:zvBXap9m0(1)調 AAS
>>212
NPBの日本人投手でみたら下がるだろう。
外人投手なんざNPBに来てる奴でもクソでかいのばかり。
219(2): @転載は禁止 2014/10/01(水) 16:58:30.88 ID:1kmxeQm30(2/2)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1412121208_219_EFEFEF_000000_240.gif)
220: @転載は禁止 2014/10/01(水) 17:02:35.98 ID:gnA8wEV00(1)調 AAS
脚力落ち目の35歳以上で内野安打が多い時点で狙ってないと無理だわな
221: @転載は禁止 2014/10/01(水) 17:03:08.34 ID:Xbcj11ZV0(2/2)調 AAS
>>219
MLBで内野安打を成立させるには、MLBの投手から打って
(恐らく最も日米でレベルの差がある)MLBの内野手を
掻い潜ったところに落とし、走塁を成功させる必要がある。
222: @転載は禁止 2014/10/01(水) 17:06:23.68 ID:SCvSx06V0(1)調 AAS
HOUに必要なのはJJWattだな
223: @転載は禁止 2014/10/01(水) 17:33:08.43 ID:c/ateZ6M0(1)調 AAS
なんか世代交代を感じるなぁ
224: @転載は禁止 2014/10/01(水) 17:38:54.61 ID:gAKjUeMP0(1)調 AAS
いつも思うんだがよくこんな素材指名したな
カレッジが凄かったのか?
225: @転載は禁止 2014/10/01(水) 17:47:24.02 ID:/G32BJ6v0(1)調 AAS
> アストロズのホセ・アルトゥーベ内野手(24)が28日(日本時間29日)のメッツとの今季最終戦で2安打を放ち、
> 打率3割4分1厘で球団史上初の首位打者に輝い
弱小チームなのか
226: @転載は禁止 2014/10/01(水) 18:36:50.97 ID:mR4kbmG/0(1)調 AAS
>>176
若松(ヤクルト)じゃねーの?
227: @転載は禁止 2014/10/01(水) 18:59:54.28 ID:I6fELvnh0(1)調 AAS
西武の金森も168ぐらいだったよな
228: @転載は禁止 2014/10/01(水) 19:19:06.13 ID:kMoE9T1K0(1)調 AAS
去年の某学生最大の祭典でバントばりに短く持ってファール繰り返してせこくフォアボール貰ってた卑怯者に同じ小人として野球を教えてやって欲しい
229: @転載は禁止 2014/10/01(水) 19:49:00.08 ID:ASKfqnar0(2/2)調 AAS
>>213
投手の平均と野手の平均を比べてるからだよ
投手の方が圧倒的に背の高い選手が多い
230: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:10:13.80 ID:gHVi5OM80(1)調 AAS
>>30
やっぱ野球選手はダサいなー
オーラが無い
231(2): @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:27:55.49 ID:rzLcV2kw0(1)調 AAS
>>219
毎年何百人もの野球選手がクビになってんだから、その人たちに内野安打打てば10億円稼げるよって教えてあげればいいのに。
クスリやるよりよっぽど楽じゃない?
232: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:32:15.33 ID:pdRXirsd0(1)調 AAS
日米野球来るのか
233: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:33:21.74 ID:lPGc+oaY0(1)調 AAS
やきうんこりあと言えばチビ・デブ・ハゲばかりだよな(笑)
234: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:35:34.52 ID:S+KGW/nwi(1)調 AAS
165センチが首位打者ってよりイチローのレジェンドっぷりの方が驚きなんだよな
235(1): @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:39:46.36 ID:3wQa9Z8Z0(3/6)調 AAS
>>231
全盛期イチロー9人の打線と、今のデトロイトの打線とかで勝負してみたら面白いかもね。
236(1): @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:43:28.15 ID:5KSLzlWC0(1)調 AAS
イチローはドーピング全盛期にこれ以上の成績だったから物凄い
ストライクゾーンも異常に広かったし得に高め
237(1): @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:46:48.30 ID:CaLZA1Fv0(1)調 AAS
>>235
全盛期ボンズ9人の打線と勝負しろ
238(1): @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:48:38.97 ID:1IEQ+4Ce0(1)調 AAS
カービー・パケットっていう豆タンクのヒットマシーン居たよなあ
25年くらい前の記憶
239: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:49:22.58 ID:A56fVN7r0(1)調 AAS
チョンはアルトゥーベも叩くんだよな当然
240: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:49:50.16 ID:3wQa9Z8Z0(4/6)調 AAS
>>237
内野安打分はゴミ=イチローはゴミと>>231は言ってるんだから、そこまでやる必要はない。
241(1): @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:51:46.52 ID:ejMrOQMb0(1)調 AAS
右打者だけど、内野安打は多いの?
242: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:52:10.26 ID:hkoTWQsW0(1)調 AAS
このスレにいる奴らに釘を刺しておくが、タラレバは意味ないからな
243: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:54:45.06 ID:LSJe8GpdO携(2/2)調 AAS
イチローが3割を打っていたのは薬物が凄かった時代で打高時代だからな。
だから価値はない。
今の時代は3割打者が10人いるかいないかぐらいの打者には厳しい時代だからな。
244: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:56:56.94 ID:GWcXv89c0(1)調 AAS
>>236
そこでわざわざイチロー上げしなくても別にいいよ
10年連続200本安打というだけでレジェンド
今年のアルトゥーベは、
内野安打的に不利な右打者での記録という意味ではかなりのものだよ
245: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:58:38.52 ID:r8GHgpjJ0(1)調 AAS
>>212
横浜高校レギュラーの平均身長しかないんだね
246: @転載は禁止 2014/10/01(水) 21:59:04.94 ID:7ob8tUfR0(1)調 AAS
ビクター・マルティネスってまだこんなすごいポジションにいたんだ
247: @転載は禁止 2014/10/01(水) 22:00:19.84 ID:3wQa9Z8Z0(5/6)調 AAS
>>241
fangraphsのIFH%は10%くらい。足が速いんだから内野安打が少ないわけもないよね。
248: @転載は禁止 2014/10/01(水) 22:18:15.66 ID:gx6GuT8Z0(1)調 AAS
一郎叩いてる人ってやっぱキームチ人なのか・・
249: @転載は禁止 2014/10/01(水) 22:22:11.14 ID:IQGkCcCQ0(1)調 AAS
この打者は凄いけど
所詮 一番バッターの打撃に過ぎない
つまり、脇役でしかない
野球ににしてもゴルフにしても
小さい選手の強振って俺的にはあまり美しくない
7−8割ぐらいの力でスイングして
他と同等程度の結果を残せるぐらいの余力がないと
俺的にはダメだ
全然進化していないんだよ
打撃自体がね
個人的には
4割40発うつぐらいの素材が出てきて欲しい
250: @転載は禁止 2014/10/01(水) 22:38:58.31 ID:e9fXit5Q0(1)調 AAS
>>1
165pでこれか。素晴らしい成績だな
>>9を見てもイチローほぼ遜色ない出来だ
あとイチロー2001の打点は69、これは少し差があるか
問題はこれをどれだけ続けられるかどうか
イチローの最も凄いのはその点。10年連続だからな
2年目は研究されてまず確実に成績は落ちる
イチローですらそうだった。来年が本当の勝負だ
>>212
一瞬「あれ?そんなもんか?」と思ったら……
“野手”と“投手”で比べんなカスwwwwwww
251: @転載は禁止 2014/10/01(水) 22:50:15.13 ID:3wQa9Z8Z0(6/6)調 AAS
?2014: $1.2M, 2015: $2.5M, 2016: $3.5M, 2017: $4.5M
?2018 Team Option: $6M
?2019 Team Option: $6.5M
ちょっと契約を早まったかw
252: @転載は禁止 2014/10/01(水) 23:12:56.24 ID:/6mtzXXA0(5/5)調 AAS
焼き豚、チビ!w
253: @転載は禁止 2014/10/01(水) 23:44:11.19 ID:Z+nMwdKS0(1)調 AAS
ヤクルトの若松とか小さかったけどな( ・ω・)y─┛〜〜
254: @転載は禁止 2014/10/02(木) 00:01:59.64 ID:NRL+Xvtm0(1)調 AAS
大石とか福本、門田小坂立浪も小さい。
あの体であんな成績残すんだから凄い。
森くんも頑張れ
255: @転載は禁止 2014/10/02(木) 07:21:51.26 ID:1bX9BxSV0(1)調 AAS
>>238
パケットは公称173cmだったね。
しかし、全身これバネって感じのプレーだった。
256: @転載は禁止 2014/10/02(木) 08:53:47.58 ID:R+1Vtf7Z0(1/2)調 AAS
内野安打数
31 アルトゥーベ(660打数)
25 イチロー(359打数)
257: @転載は禁止 2014/10/02(木) 09:11:33.48 ID:Susw545v0(1)調 AAS
やきうんこりあと言えばチビ・デブ・ハゲばかりだよな(笑)
258(1): @転載は禁止 2014/10/02(木) 09:22:45.29 ID:R+1Vtf7Z0(2/2)調 AAS
実質打率
.310 ブラントリー (AL2位)
.296 アルトゥーベ (AL首位打者)
.242 青木
.214 イチロー
259: @転載は禁止 2014/10/02(木) 10:05:09.13 ID:0yffqBWF0(1)調 AAS
チビの星だな。
260: @転載は禁止 2014/10/02(木) 12:55:43.36 ID:JDhJBlBk0(1/2)調 AAS
アルトゥーベ
〜“165cmの大打者”が200本安打〜
外部リンク:number.bunshun.jp
261: @転載は禁止 2014/10/02(木) 12:56:46.70 ID:dzhKEJRf0(1/2)調 AAS
本塁打は?
262: @転載は禁止 2014/10/02(木) 12:56:50.69 ID:4hNI+Rti0(1)調 AAS
>>258
フイタwwww
263: @転載は禁止 2014/10/02(木) 12:57:07.99 ID:JDhJBlBk0(2/2)調 AAS
秘技「ジャンプ打法」! 小兵J.アルテューベが超高目の球を…
外部リンク:gyao.yahoo.co.jp
>>1
264: @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:09:12.26 ID:yIh8HHkm0(1)調 AAS
>>30
こんなダサいのがタイトルとれちゃうやきうって。。。
265: @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:11:08.77 ID:ZGSH1o580(1/2)調 AAS
チビデブ豚双六wwwwww
266: @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:13:42.67 ID:laEiYJ8kO携(1)調 AAS
リッキー・ヘンダーソンなみのスーパースターだが
こんな選手初めて聞いたわ。すぐヤンキースが取りそう
267: @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:37:34.75 ID:/AcogC+Y0(1)調 AAS
やきうんこりあと言えばチビ・デブ・ハゲばかりだよな(笑)
268: @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:43:13.75 ID:Uq+51PoK0(1)調 AAS
日本で言えば157センチくらいの選手が首位打者取ったようなもんだろう
大したもんだ
269: @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:46:56.75 ID:e+wd9uRU0(1)調 AAS
この人実寸160前半って言われてるけど、2年前まで公称170で発表してたね
どんだけ鯖読んでるんだ
270: @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:49:38.36 ID:7yj0tSSt0(1)調 AAS
陸上でも160cmで全国大会に行ける人、180cmで全国大会行けない人。全てはどこまで努力できるか。
271: @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:54:25.27 ID:RD0OoXOC0(1/2)調 AAS
160cmのバッターでも1人で7本もホームラン打ってるのに
今季の日本人メジャーリーガー全部合わせてもたったの2本しか打てなかったとは酷い話だ
272: @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:55:11.69 ID:zOdlLfuY0(1)調 AAS
二塁打が多いってことは、シングルも外野ヒットが多いんだろうな
本物のヒッターのような気がする
273(3): @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:59:17.35 ID:ZGSH1o580(2/2)調 AAS
アメフト、バスケ、アイホじゃプロにすらなれんな
やきうって4大スポーツの中じゃ1番チョロいわw
274: @転載は禁止 2014/10/02(木) 13:59:36.13 ID:ppkpOkddO携(1)調 AAS
身長が低いという理由で森を指名しなかった阪神
275: @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:03:48.83 ID:RD0OoXOC0(2/2)調 AAS
>>273
日本人選手だけじゃなく台湾人や韓国人選手もいるし
4大スポーツでこれだけたくさんのアジア人選手が活躍できる競技は野球だけだね
276: @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:09:06.26 ID:NaCs7dpR0(1)調 AAS
まだ24だからな 歴史に残る二塁手になりそう
277: @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:13:33.99 ID:mf0x1esB0(1)調 AAS
>>273
アメリカのスポーツエリートはアメフトバスケだし、カナダはアイホ
野球はどこの誰も覇権競ってない競技だし当然の帰結かと
278(1): @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:26:21.95 ID:oDe6zZKu0(1/4)調 AAS
内野安打少ないのはいいね。
つまるところあれはルールの隙間ついてるようなもんだから。
279: @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:33:25.03 ID:idslZ/Q+0(1)調 AAS
262本超えられるの?このチビは
280(1): @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:33:47.68 ID:KZyfk+hR0(1)調 AAS
>>278
在日君、必死だなw
281: @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:37:28.74 ID:oDe6zZKu0(2/4)調 AAS
>>280
もはや脊髄反射だな。イチローは殿堂にふさわしい野球選手だけど
あくまで守備走塁と継続力で素晴らしい選手。
実質打率とかはバカらしいが通常のシングルヒットと同等に評価するのも
またおかしな話
282: @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:41:34.29 ID:dzhKEJRf0(2/2)調 AAS
そういえば秋はどうしたっけ?
今シーズンはダルの足引っ張ってたみたいだが
283: @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:52:36.59 ID:h4gQRQmR0(1)調 AAS
イチローの後継者か
284(1): @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:53:30.12 ID:SoXYNiNI0(1)調 AAS
松井ごときのヲタがなんでアルトゥーベを上から語ってんの?
285: @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:56:14.11 ID:oDe6zZKu0(3/4)調 AAS
秋は超大型不良債権化したよ。
守備がクソだから塁に出れないと途端にクソ選手化する。
四球の少ないイチローが安打打てないと途端にクソバッター化するのに似たり。
286: @転載は禁止 2014/10/02(木) 14:58:28.68 ID:514/8VFR0(1)調 AAS
チビなのに29本打った大石大二郎のが偉いよ
287(1): @転載は禁止 2014/10/02(木) 15:04:40.18 ID:mwk1mWZ20(1/2)調 AAS
アルトゥーベの活躍を見て勘違いしてしまう日本プロ野球の野手増えそうだな。
俺でもメジャーでできるってなw
288: @転載は禁止 2014/10/02(木) 15:12:34.81 ID:dfCNEhRc0(1)調 AAS
わざわざチビが首位打者になったのが賞賛されるんだからでかいほうが有利なのはわかってるのにな
289: @転載は禁止 2014/10/02(木) 15:14:57.96 ID:mwk1mWZ20(2/2)調 AAS
>>40
ふむふむ、2001年のイチローさんは
得点圏安打 61 得点圏打点 55 という素晴らしい記録残してますねw
またランナー2塁のみでは
得点圏安打 26 得点圏打点 12 とさらにゴキパワーアップですw
290: @転載は禁止 2014/10/02(木) 15:16:50.57 ID:T1wMjLTr0(1/4)調 AAS
>>287
イチローの活躍を見て俺でもメジャーで出来ると思った日本プロ野球の選手は
沢山いたんだろうか……。
291: @転載は禁止 2014/10/02(木) 15:26:57.07 ID:oDe6zZKu0(4/4)調 AAS
イチローというより、ほぼ全員打撃成績は下がってるから普通のオツムしてる
やつは活躍できるとは思わない。ただ福留で12億もらえる世界だからなんとか
レギュラーになれれば金銭的においしいと思ってるのは沢山いたはず。
292: @転載は禁止 2014/10/02(木) 15:27:10.92 ID:C+t9YkN+i(1)調 AAS
駒田・金子誠・内川「ホームラン打てないチビがセコセコ打率稼ぐの見て面白いか?」
293: @転載は禁止 2014/10/02(木) 15:50:45.29 ID:axommE630(1)調 AAS
日本みたいにタイトル争いでライバル選手に対して敬遠で勝負を避ける馬鹿は絶対にいないけど
ズル休みをしてタイトルを守ろうとする奴は稀に出てくるんだよな。
レイエスが首位打者を獲った時なんかバントヒットのあとで露骨にベンチに下がって、
本拠地なのにファンから大ブーイングを喰らいマスコミからもバッシング。
さすが世界一のスポーツ大国アメリカだと思ったよ。
294: @転載は禁止 2014/10/02(木) 15:57:10.52 ID:gdP2J16x0(1)調 AAS
日本に身長低いのが理由でファールばっかやってた奴いたよな
見習えよw
295: @転載は禁止 2014/10/02(木) 16:20:57.26 ID:EyLxQR+d0(1)調 AAS
アストロズにはもったいない有能で素晴らしい選手ですな。
今年の日米野球にも出てくれるそうで、日本のプロ野球選手との対戦が楽しみです。
野球選手にしては小さな体だけど今後も負けないで活躍してもらいたい。
296: @転載は禁止 2014/10/02(木) 16:52:13.37 ID:5HqW6msK0(1)調 AAS
イチローも175cmくらいなんだろ
297(1): @転載は禁止 2014/10/02(木) 20:06:55.75 ID:AiGldpIsO携(1)調 AAS
165センチなら80キロは欲しいな、筋肉質な体で。
恐らくこの選手も80キロはあるんだろうが。
298: @転載は禁止 2014/10/02(木) 20:08:51.37 ID:PolWE2Bv0(1)調 AAS
焼き豚困惑wwwwww
299: @転載は禁止 2014/10/02(木) 20:50:03.55 ID:CBVJXTDW0(1)調 AAS
ストライクゾーンがちっさそう
300(1): @転載は禁止 2014/10/02(木) 20:52:09.63 ID:L2Un6tF30(1)調 AAS
そうなるとイチローとかもうゴミってことですかね
301: @転載は禁止 2014/10/02(木) 20:53:58.41 ID:17qjwBpq0(1)調 AAS
こんな所にもカキコしてるサカぶーってバカだろ
足の速いフィジカルエリートが野球を選んだんだんだよ
302: @転載は禁止 2014/10/02(木) 20:54:00.16 ID:T1wMjLTr0(2/4)調 AAS
>>300
イチローは引退後殿堂入り確実の名選手。
303: @転載は禁止 2014/10/02(木) 20:54:18.72 ID:+MufNfPX0(1)調 AAS
これって、焼き豚のいうサッカー選手のようなチビガリだよね
焼き豚どういうことよ。
304: @転載は禁止 2014/10/02(木) 21:37:04.80 ID:T1wMjLTr0(3/4)調 AAS
>>273
稲垣敦は身長158cmのプロバスケ選手。
ちなみにバスケ最高リーグのNBAで歴代最低身長はマグジー・ボーグス(160cm)で
12年もやってた。
アメフトは分業制スポーツで、ポジションによって必要な体格が全然違う。
NFLでも身長170〜175cmくらいならそこまで珍しくもない。
さすがに170cm未満だと極めて稀だが、居ない訳ではない。
外部リンク[html]:www.nfljapan.com
305(2): @転載は禁止 2014/10/02(木) 22:09:22.95 ID:pUAbNgQa0(1)調 AAS
世界最大の競技人口のサッカーは160cm台の名選手なんか幾らでも居る
足をメインで使う競技はそれだけテクニックが重視されるし
体格のハンデを補えるから、競技スポーツとしても奥が深いな
世界にどんどん広がって行くのが良く分かる、逆に野球の未来は厳しい
でもこの選手はメチャ凄いな、体格がモノ言う野球の世界で、化け物級だよ
306(1): @転載は禁止 2014/10/02(木) 22:13:14.01 ID:T1wMjLTr0(4/4)調 AAS
>>305
>でもこの選手はメチャ凄いな、体格がモノ言う野球の世界で、化け物級だよ
MLB
投手 188.9cm 94.7kg
捕手 184.3cm 95.3kg
野手 184.8cm 91.2kg
野球で世界最高峰リーグのMLBの選手でも平均体格はこんなもん。
はっきり言って、野球はそこまで体格が必要な競技じゃないよ。
球技でも、ラグビー、アメフト、バスケ、バレー、ハンドボール、水球辺りは
野球よりも体格やバランスの取れた身体能力が要求される。
307: @転載は禁止 2014/10/02(木) 22:26:08.11 ID:EhlsjXoT0(1)調 AAS
>>120
MVPなんて相対的なもんだろ
バカじゃねえのかお前
308: @転載は禁止 2014/10/02(木) 23:08:46.23 ID:yRuR6Hp/0(1)調 AAS
イチローさんのMVPは疑惑だらけだけどな
ある意味、珍獣補正があったんだろうw
309(1): @転載は禁止 2014/10/02(木) 23:10:05.79 ID:r/Lpv4pH0(1)調 AAS
>>306
他のスポーツの平均値もよろしく
310: @転載は禁止 2014/10/02(木) 23:39:19.22 ID:Yy1PW4Ts0(1)調 AAS
やきうという朝鮮ジン、糞食って死ねばw
糞チョンども、半島ではやきう、と呼ぶw
311: @転載は禁止 2014/10/02(木) 23:50:43.01 ID:kd6Cj1lq0(1)調 AAS
>>9
内野手な分イチローのほうが圧倒的にしょぼいな
312: @転載は禁止 2014/10/03(金) 00:09:33.01 ID:iMMKZtYe0(1)調 AAS
>>309
ロンドン五輪におけるチーム球技の優勝国代表(男子)の平均身長と平均体重。
バスケットボール:アメリカ(200cm,98.8kg)
バレーボール:ロシア(200.9cm,96.8kg)
ハンドボール:フランス(189.9cm,93.2kg)
フィールドホッケー:ドイツ(183.6cm,81.6kg)
水球:クロアチア(197.4cm,101.7kg)
サッカー:メキシコ(178.8cm,72kg)
ビーチバレー:ドイツ(193cm,91.5kg)
2011年ラグビーW杯優勝国代表の平均体格:NZ(187.9cm,104,9kg)
2014年サッカーW杯優勝国代表の平均体格:ドイツ(185.6cm,78,9kg)
2007年アメフトW杯優勝国代表の平均体格:アメリカ(184.9cm,105.4kg)
*NFL選手は1人もおらず、学生時代でアメフトを卒業する大学生主体のチーム
球技は基本的に相当な体格が必要で、しかも複合的な身体能力を持った
巨漢がチームに何人も居なければならない。
日本人が世界レベルで何とかやれる(可能性がある)のは、比較的体格が
必要ない野球、サッカー、ホッケーくらいじゃないの?
野球とサッカーの日本代表(あるいはプロ野球とJリーグ)の平均身長は
常時180cm程度。
313: @転載は禁止 2014/10/03(金) 00:54:25.68 ID:gWZwvfIB0(1)調 AAS
クスリじゃね
でなけりゃ天才
314: @転載は禁止 2014/10/03(金) 01:09:50.48 ID:nxKUh9+qO携(1)調 AAS
薬って検査しててもバレない?
まぁバレない方法あるなら他の選手もやってる人はいるだろうから
まぁすごいよ
315: @転載は禁止 2014/10/03(金) 01:20:17.12 ID:Ucvg4cc40(1/2)調 AAS
ベネズエラのサッカーの落ちこぼれのチビがMLBでトップwwwwww
やきうしょべえな
316: @転載は禁止 2014/10/03(金) 01:44:26.83 ID:zvnBl8kc0(1)調 AAS
>>147
いや、ストライクゾーンは膝から上だろ?
317: @転載は禁止 2014/10/03(金) 02:04:03.31 ID:Ucvg4cc40(2/2)調 AAS
あぁ、サッカーの落ちこぼれはMLB3冠王のミゲルカブレラだったな
焼き豚スマンスマンw
318: @転載は禁止 2014/10/03(金) 02:45:36.36 ID:SPugWKko0(1)調 AAS
>>297
公称79キロだね。まあ、がっしりしてはいる。
319: @転載は禁止 2014/10/03(金) 17:31:42.23 ID:ZW6PP1gC0(1)調 AAS
まーたサッカーの残りカスがMLBで大活躍してるのか
320: @転載は禁止 2014/10/04(土) 01:17:26.26 ID:g4gl8IdG0(1)調 AAS
やきうはチビデブのスポーツだしな
ホームラン王のおかわりも奇形デブチビw
321: @転載は禁止 2014/10/04(土) 08:38:27.21 ID:/30jPgir0(1)調 AAS
>>305
体格がものを言わないレジャーだからだけの話
ホームラン以外点が入らないレジャーだったら
デブ体格ばかりになるがな(笑)
322: @転載は禁止 2014/10/04(土) 10:14:28.80 ID:RM1aoz500(1)調 AAS
野球でセカンドはチビでも比較的なり易い唯一のポジション
但し物凄い身体能力が不可欠
左投げのチビでリストの強い投げ方をする奴は
アンダースローならピッチャーのワンポイントで面白い
323: @転載は禁止 2014/10/04(土) 12:08:01.86 ID:qIuzvC6/0(1)調 AAS
長打の無い打者に対しては
歩かすのと球数もったいないから
投手はガンガン来る
打者は打ちやすい
長距離打者に対しては
怖いから歩かし覚悟で厳しく来る
打者は打ちにくい
打率のタイトルなんかなくして
出塁率にすればいい
324: @転載は禁止 2014/10/05(日) 11:45:52.78 ID:vf+waSaF0(1)調 AAS
青木もチビだしな
棒振りはチビのレクリエーションだわ
325: @転載は禁止 2014/10/05(日) 20:07:27.16 ID:MxOY5xL60(1)調 AAS
今日のメジャー見てて思ったがやっぱ野球は最高だよ
326(1): @転載は禁止 2014/10/05(日) 20:40:53.17 ID:rhYM2wSN0(1)調 AAS
日本の野手が通用しないのは単純に実力不足だったんだな。
327: @転載は禁止 2014/10/05(日) 23:04:38.69 ID:7c4yBLz90(1)調 AAS
>>326
MLBでこんな小柄で通用してる選手は滅多にいない。
NBAでもっとも小柄な選手は160cmだが、日本人バスケ選手が真似ようとしてもとても無理。
328: @転載は禁止 2014/10/05(日) 23:11:09.19 ID:yxt0LUem0(1)調 AAS
>>284
松井とか言う奴いまんところMLBでノンタイトルなんでしょ、良く知らんけど
今年はなんかタイトル獲れそうなの?
329: @転載は禁止 2014/10/05(日) 23:27:54.55 ID:zo2IdJ7k0(1)調 AAS
アルトゥーベも早打ちだしスタイルは非常にイチローに似ているところある
スタッツも酷似している
でもパンチ力の差とセカンド守れる分あるつべのが上
簡単に言うと強化版イチローって感じだよな
330(1): @転載は禁止 2014/10/06(月) 08:01:14.78 ID:bSqhfmmo0(1)調 AAS
イチローみたいなゴミを引き合いに出すのはアルトゥーベに失礼
331: @転載は禁止 2014/10/06(月) 08:49:34.43 ID:5zpFRsNU0(1)調 AAS
>>330
何を戯言言ってるんだ?
イチローは引退後に殿堂入り確実の名選手だぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.459s*