【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
369: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/23(火) 14:58:25.53 ID:JCfd/1Ex 日英は2013年に防衛装備品共同開発のための技術・情報相互移転協定を締結し 2017年から次期戦闘機協力共同スタディを始め、ジェットエンジン認証プロセス共同研究も実施 していたから共同開発は準備万端だったんだよね テンペスト公式発表後も協議は続き、21年には英側が joint engine viability studyと呼ぶ スタディも日英で実施した上で年末の共同開発発表になった また実証エンジンの次期戦闘機用エンジンシステムその1試作仕様書が21年12月作成なのも それより前から共同開発に向けて具体的に動いていたことを示しているね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/369
516: 名無し三等兵 [] 2025/09/24(水) 16:53:04.53 ID:unA25OdR 日本製兵器はもれなくポンコツだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/516
564: 警備員[Lv.15] [sage] 2025/09/24(水) 21:32:01.53 ID:dbPUljpK イギリス政府がゴールポストは動かさないと何度も確認してるのに RRがゴールポストを動かす前提の話をしても相手にされない イギリス政府がゴールポストは動かさないと国際的合意 間に合わないから技術的貢献にはカウントされん 戦闘機開発は政府事業だから政府の決定を無視した話をアピールしても無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/564
721: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/25(木) 22:25:27.53 ID:ORGulcnT 私国産アンチでもなんでもない、何なら似たようなものなら国産がいいと思ってる人間だけど、XF9-1からX取る作業ってやってるの? 俺の調べ方が悪いのかもしれんけど、そういう情報見ないからさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/721
795: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 14:01:07.53 ID:FLpqFh3a >>792 仮にエンジンのコンソーシアム作って技術を共有するとしても内部でライセンス料などは必ず発生するので、優劣はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/795
841: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 16:59:18.53 ID:nC00PLLF ここはGCAPのスレだし、別プロジェクトになったテンペストの話は、スレ分けてやれよ 情報ソースも防衛装備庁とかMHIやIHIからの話をメインにした方が混乱もしなくて良かろう ヨーロッパの記事は、テンペスト計画と、GCAPと、FCASとかが区別できてないものも多い(BAEやRRからのリリースですら、そこが曖昧に書かれてる。敢えてそうしてるんだろうけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/841
892: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 00:07:48.53 ID:qmEsArba F-2は1995年10月の所内飛行試験で試作機初号機が初飛行で、ロールアウトはその年の1月、量産機は2000年納入 2026年から試作機を開発して2029年終わりまでにエンジンの地上試験を終らせて機体と統合してロールアウト、2030年中に飛行すれば予定通りになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/892
929: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 06:13:45.53 ID:ueTqXwZi インドが開発するエンジン https://x.com/dystopiannative/status/1971464079698256188/photo/1 フランスはインドに売るからドイツとスペインがいらなくなったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/929
933: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 07:15:58.53 ID:ueTqXwZi FCAS技術実証機の設計は終わっているだろうから、その経験をGCAPの設計に生かしている FCAS実証機の製造をしている人たちや試験をする予定の人たちは、それが終わってからGCAPの製造や試験に生かす さすがBAE完璧な計画だ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/933
963: 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/09/27(土) 13:49:03.53 ID:gVgHYUqT https://www.baesystems.com/en-uk/product/combat-air-demonstrator BAEの公式資料がコレ 骨組みの一部しか無い(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/963
978: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 14:38:16.53 ID:qmEsArba エンジンはベストアスリートを考えた結果ほとんどがRR担当になったんだろうね AVIOもそうだけど日本が圧縮機の担当になったのはベストアスリートだからじゃなくて割り振りがなくなっちゃうからおこぼれ貰ったように見えちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s