鬼和尚に聞いてみるスレ part8 (1001レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ part8 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
596: としぼっくり [] すいません。ありがとうございます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/596
598: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 1.自我に気付くと言う目的が無いと、自分とは何かを観察していても、自我に気づかないのでしょうか? 2.自分とは何かを観察していたら、自分を追求している事になるのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/598
602: としぼっくり [] いつもありがとうございます。 自分の本心を観察して、自分とは何か観察して行こうと思います。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/602
603: としぼっくり [] お礼に続けて大変申し訳無いですが、 自分とは何かを観察する時、自我に気付くと言う目的を持っていた方が良いのでしょうか? いつも沢山の質問申し訳無いです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/603
607: としぼっくり [] ありがとうございます。 自分とは何か観察続けて行こう思います。 また聞く時が度々あると思いますが、よろしくお願いします。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/607
840: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 自分に気付けばいいのか、自分は無いと気付けばいいのか、どちらなのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/840
842: としぼっくり [] ありがとうございます。 精進して行きます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/842
854: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 心が主とは、自分の心が主と言う事でしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/854
858: としぼっくり [] 連投すいません。 調べていたら、お釈迦様は 心に従わず 心の主となれと仰っていたみたいですが、心が主なのか、心の主になるのかよく分かりません。どう言うことでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/858
866: としぼっくり [] ありがとうございます。 心の主となって、心をコントロールして行こうと思います。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/866
872: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 八正道で始めに正見せよとありますが、観察が基本にあると言うことでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/872
874: としぼっくり [] ありがとうございます。 正しく観察する事が基本にあるようにしたいと思います。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/874
876: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 正しく観察する事が基本とは、正しい観察が基本と言う事でしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/876
883: としぼっくり [] ありがとうございます。 正しい観察が基本にある様にして行こうと思います。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/883
898: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 自分の本心を観察するのも、自分とは何か観察するのも、正しく観察する事が基本なのでしょうか? 何度もしつこく聞いてすいません。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/898
903: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 正しく観察する事が基本とは、全てを正しく観察する事でしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/903
905: としぼっくり [] >>903スルーして下さい。すいません。 正しく観察する事を基本に置こうと思います。ありがとうございます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/905
910: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 念処経で観察する法とは、どの様な法なのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/910
914: としぼっくり [] 連投すいません。スルーして貰ったのにすいません。 質問ですが、 正しく観察する事が基本とは、どういう事でしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/914
917: としぼっくり [] 2つ質問お答え頂きありがとうございます。身受心法の教えは大変勉強になりました。ありがとうございます。 正しく観察する事を心掛けて行こうとと思います。 毎回質問に答えて頂き本当にありがとうございます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/917
927: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 仏教で言う因縁とは何なのでしょうか? 縁起と因縁は違うものなのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/927
938: としぼっくり [] 連投すいません。 質問ですが、正しく観察する事が基本とは、正しく観察して行けば良いと言う事でしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/938
942: としぼっくり [] ありがとうございます。大変勉強になります。 正しく観察して行こうと思います。 いつも沢山の質問お答え頂きありがとうございます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/942
949: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 苦を滅するためには、自分の本心を観察して、苦があると観察して、苦の原因を観察すれば良いのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/949
950: としぼっくり [] >>949追記です。 苦があると観察して、苦の原因を追求した方がよろしいのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/950
960: としぼっくり [] ありがとうございます。 質問ですが、原因を追求して苦の原因に気付けば苦はなくなるのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/960
962: としぼっくり [] >>960追記です。 原因を追求して苦の原因が判ったら、順逆に観察したらよろしいのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/962
970: としぼっくり [] ありがとうございます。 実践して行きます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/970
973: としぼっくり [] お礼に続けて申し訳ないです。 質問ですが、鬼和尚さんは、自分の本心を観たからこそ、自我、自分に気付いたのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/973
979: としぼっくり [] ありがとうございます。 実践して行きます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/979
980: としぼっくり [] またお礼続けてすいません。 質問ですが、自分の本心を観察する事によって、自分とは何か観察出来たり、心身を観察出来たり、苦を滅っしたり出来るのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/980
981: としぼっくり [] >>980スルーしてください。すいません。 ありがとうございます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/981
992: としぼっくり [] 鬼和尚さん質問ですが、 自分の本心を観察する事を元にして、自分とは何か観察したり、心身観察したり、苦を滅して行けば良いのでしょうか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/992
993: としぼっくり [] >>992 苦を滅したり、して行けばです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s