量子力学誕生100年特設 中学生でも解る量子もつれ (284レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: poem 08/19(火)18:30:50.84 ID:YmzH4yHB(14/14) AAS
モンテホール問題は直結してる三段論法を計算の主体にする蓋然性だ。が奇妙な結果だ
順算な計算であるで正しいか?順算な計算して奇妙な計算結果になるということでいいかな?
46: poem 08/19(火)19:17:02.84 ID:z3/kvck8(10/13) AAS
アルゴリズム的でなく何か
これあるな→現実の奇妙さ
現実の奇妙さは何に着目すれば名状できる?
奇妙さを思いつけるわけでもないけど
奇妙さと他に何か引っ掛けられる観点を探し
何らか行けそうな部分から
50: 08/19(火)19:43:11.84 ID:??? AAS
脳障害荒らしの狂った脳ミソが吐き出す意味不明で支離滅裂な作文より
AIが生成する作文が遥かに論理的だと分るだろ、論理性は内容の信憑性とは関係い。

「現実世界が仮想現実なのか」という問いは、哲学的な議論やシミュレーション仮説
などでよく取り上げられるテーマです。結論から言うと、現在の科学的な知見では
現実世界が完全に仮想現実であるという証明はされていません。しかし、この問い

私たちが現実をどのように認識しているのか、また、技術の進歩によって現実と
省3
197: 08/25(月)19:13:38.84 ID:??? AAS
角運動量が0の場合は確定できるって普通に考えれば分かるよな…
物理の公式丸暗記してると"物理"を考えることすらやめるのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s