量子力学誕生100年特設 中学生でも解る量子もつれ (284レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 08/19(火)17:41:15.46 ID:??? AAS
すでにクソスレ
35: poem 08/19(火)18:37:33.46 ID:z3/kvck8(3/13) AAS
モンテホール問題のパラドックスない結論
まるでソシャゲのガチャが網羅回数の何十倍(比数倍)やろうとレアが来ず
網羅回数の対数倍やって初めてレアが来る物欲センサーみたいだな
ソシャゲの物欲センサーもまた
逆算パラレルなんだろうな
68: 08/21(木)12:14:37.46 ID:??? AAS
>>67
ここは質問スレではありません
質問の意図も意味不明です
130: 08/23(土)18:02:13.46 ID:??? AAS
アホでない人が重水素原子核の2分裂の思考実験(お気に入り)で反論するとすれば
1.粒子の観測前に陽子pか中性子nか確定してないならば確率1/2のはずだ。
2.右と左の観測機で同時に2つの粒子を観測したとすれば、1/2の確率でpp,nnになる。
3.元の重水素原子核が陽子と中性子の組であるという前提条件と矛盾する。
4.つまり、粒子の観測前に陽子か中性子か確定してなければならない。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s