量子力学誕生100年特設 中学生でも解る量子もつれ (284レス)
量子力学誕生100年特設 中学生でも解る量子もつれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755576246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
203: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2025/08/26(火) 09:22:29.29 ID:??? >>189 この特設スレッドも佳境に入ったので、概要を再確認する。 物理学とは、基本原理(基本仮説)から論理推論を積み重ねて結果を出す学問である プロの物理学者もアマチュアもその基本は変わらない。 (数学を使った論理推論が出来る知能レベルが前提、キチ外不可。) 基本原理(基本仮説)は物理理論ごとに異なるから結果が違ってもおかしくない 最後はプロの実験物理学者によってどの理論が”いわゆる現実”により近いか検証する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755576246/203
237: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 16:11:04.29 ID:??? まったく関係ない 理論や数式ってのは人間が知覚できるかどうかで決めてるわけじゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755576246/237
256: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/08/29(金) 19:50:43.29 ID:Fr01/O2j >>10 アルゴリズムが人類の創作 結局、その範疇の発想。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755576246/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s