[過去ログ]
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 仕様書無しさん [] 2021/12/08(水) 20:28:05.48 ほんとにスカウトする気があるんだったらテンプレートなんて投げてこないでちゃんと打ち込んだようなコメントでスカウトくるわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/19
61: 57 [] 2021/12/21(火) 02:51:33.48 >>58 MLは価値が不確定でアホみたいな詐欺案件が飛び交っていた過去があるので割と妥当な気がします >>59 求人の色も上で、面談、なおかつ(atcoderでコンテストも開いている)エクサウィザーズ独自のコーディングテストを解いてこれは無いですね。 >>60 その「都合」は多岐にわたるけど、コーディングテストとそれ以外を含む技術の話が全然無かったり、採用担当なのでわかりませんw的なまま落とすんですよねぇ この辺で調査、復讐してほしい企業があって気が向いたら応募してレポートしてみますw フリーランスで参画した医療系の統計解析の案件でも理論の中身を知らないが社内で地位がある連中の方が主導権があってバカ殿のオムロン様に近寄るために解析が歪められたり、世の中そんなもんですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/61
79: 仕様書無しさん [sage] 2022/01/01(土) 12:58:40.48 Sクラも簡単なやつなら80点ぐらいのプログラムはすぐ作れるが、やっぱりミスってしまう まあ、仕事だとこんなprintfデバッグしか出来ない環境てことはないからこれで上出来やろww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/79
139: 仕様書無しさん [sage] 2022/01/06(木) 21:27:02.48 10年以上派遣プログラマやってるけど競技プログラミングのコードで能力判断するのって無理じゃないの 近々転職するつもりで個人でGitHub上でアプリ開発やってる 0から作っているから設計からテスト、リリースまで一通りの能力は分かると思う 面接官にめんどくさくてGitHubなんて見ねーよと言われるかも知れないけど勉強だと思ってやってるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/139
307: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/17(木) 19:55:06.48 ポロリするかどうかです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/307
333: 仕様書無しさん [] 2022/03/24(木) 16:20:21.48 >>322 オムロンの下請けのコンサルで効果測定やったときに遭遇した件 クライアントのご機嫌取りのために詐欺るのはフツーにありますね・・・。オムロンも有意なのを作り出すためにあちこち発注してたようで。 大分県とオムロンヘスケアの介護予防の効果測定になないろハンズオンという会社でデータサイエンティストとして参画して、結果が微妙なことと、共同作業者である杉本賢人(大阪大学医学研究科博士課程)の統計詐欺を指摘したらプロジェクトを外された件 https://fukusiprob.blogspot.com/2021/12/ds.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/333
464: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/12(木) 22:24:23.48 IT企業の正社員って、みなし残業、有給拒否が横行しているからフリーよりも待遇が悪い 大手Sierだと縁故ないと採用されない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/464
487: 32 [] 2022/05/31(火) 21:43:05.48 (おそらく)このサイトに書いたクズ企業にブログが凍結させられました https://ittenshokulog.blogspot.com/2022/05/blog-post.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/487
648: 仕様書無しさん [sage] 2022/07/18(月) 12:49:55.48 従業員が1000人以上のところに応募するとプライバシーに関する質問が7割超える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/648
672: 仕様書無しさん [sage] 2022/07/28(木) 08:31:08.48 始めない理由を考えてるよりはさっさと行動するべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/672
679: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/02(火) 11:30:47.48 使う言語なんてその時々で変わるし 何使うにしても毎回勉強だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/679
844: 仕様書無しさん [] 2022/09/05(月) 17:27:11.48 欧米企業は人と人のコミニケーションが基本中の基本だからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/844
889: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/15(木) 22:15:56.48 俺はブラックに入りたいんだが。 2年間そこで経験して実務経験として書けるようにしたい。 2年分の残業代は労基も絡めて死ぬ気で取りに行く。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s