純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 (160レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56(2): 07/23(水)14:56 ID:xTw7DgsA(1/4) AAS
>>55
まだ分かってなくて草 あったまわっるー
>U=I+(As+Bs)
+って何だい? 和集合だろ? Uって何だい? 和集合だろ? 和集合を和集合で定義したら循環論法になるって分からない? あったまわっるー
>私の主張は、こんなところに 積集合の記号∩ を使うのはまずいだろうということだった
>ja.wikipedia なんて、だれが書いたかわからんし・・
まずいのは、書いた人物で判断しちゃう君
省9
57(1): 07/23(水)15:02 ID:xTw7DgsA(2/4) AAS
だから言ってるじゃん
アホみたいにコピペぺたぺた貼り付けてないで勉強しないさいと
だからいつまでもアホのままなんだよ君は
60(2): 07/23(水)22:53 ID:xTw7DgsA(3/4) AAS
>>59
何が分からないのか言ってみ? 教えてあげるから
∩の添え字範囲かい? そもそも無いよ 添え字集合を使ってないんだから有るはずが無いw
はい、他には?
61(2): 07/23(水)23:06 ID:xTw7DgsA(4/4) AAS
>>59
あぁ、何が分からないかが分からないんだね? そりゃ救い様が無いね
まずは何が分からないか自分に正直にならないと手の差し伸べようが無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s