[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 132人目の素数さん [] 2025/04/25(金) 16:27:18.88 ID:iSKrIvU5 >>12 誤爆? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/13
23: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/04/27(日) 23:42:22.88 ID:ZZby/myn つづき 1:42:44 だからうまくいかないのが当たり前だと思ってると はいへこまないんですよ なるほどじゃ先生本当に普段からも アイデアはもう何万個も出してるってことなんですか あの一瞬で消えますけどね ああそういうのも含めでもポンってアイデアたくさんあってで形になんのかえ形になるのがいくつかでそのうちのいくつかがじゃあまえうまく うまくいくさらにそのうちの分の3 が本当にうまくいって構成まで残る はいなるほどじゃあもうアイデアを出し続けなきゃいけない そうそうそう あのファイマンと同じになったことがあるという人の話をどっかで書いてあるの見たことあるんですがファイマンってもちろんすごい成果をどんどん出してたんですが はい次々に紙に計算をして こうぐあっという間にいっぱいになる あのような人でも うんそういや人だからアイデアがどんどん出してダメなものすぐ捨ててになって 1:43:48 もちろん 比べものにならないですがやっぱりそうじゃないと研究ってのは続けられないと思うんですだから研究者の支出として 1番大切なのは はあきらめないことうん うまくいかなくなって うまくいかないのが普通だと はい思って 全然と言っちゃ言いすぎかもしんないけど あまた別のアイデアで やってみようと 思い直す実が大事じゃないかと思いますね 1:49:07 はい いや本当に色々と失になるお話もいただけましたし ま色々その先生のその我々も今でも知ってるような研究の生まれる瞬間の話が聞けてとてもあの参考にもなりましたし 勉強になりました 本当にすごい長い時間こんなにえお話ししていただいて本当にありがとうございました (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/23
127: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/05/04(日) 12:45:04.88 ID:GrLmqCpf 本 神田川 喜多條 忠(まこと) 1993 部屋の整理をしていたら、出てきたので メモしておく 本は、アマゾンの古書で 何年か前に購入 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E5%B7%9D_(%E6%9B%B2) 「神田川」(かんだがわ)は、かぐや姫(当時のグループ名は「南こうせつとかぐや姫」)が歌った日本のフォークソング。1973年(昭和48年)9月20日にシングルレコードが発売された。喜多條忠が、早稲田大学在学中に恋人と神田川近くのアパートで暮らした思い出を歌詞にして、青春の悲しみが若者の共感を呼んでヒット曲となった[2]。 解説 リード・ボーカルは南こうせつ。バイオリン演奏は武川雅寛。 喜多條が住んだアパート近くの橋から見た神田川(2021年11月14日(日曜日)撮影) 南から作詞を依頼された喜多條は当時25歳で、早稲田大学を中退したのち放送作家として売り出し中だった[3]。 彼はタクシーで早稲田通りの小滝橋を通りかかった時、神田川の河川整備をする東京都庁職員を目にし、19歳の時に1年間だけ早大生の髪の長い女学生と三畳一間のアパートで同棲した日々を思い出した[3]。 窓から汚い神田川と大正製薬の煙突が見えるアパートだった[3]。 そしてその「青春時代を総括するつもりで」、約30分で一気に詞を書き上げた[3]。 さっそく南に電話をかけて詞を読み上げると、南はそれを折りこみチラシに書き留めながら、即興で思い浮かんだメロディを口ずさんでいった[3]。詞を書きながらメロディが湧いてくるのは南も初めての体験で、電話を切った3分後にはもう曲が完成していた[3]。 第一番の歌詞にて、女性が風呂屋(銭湯)で何時も待たされるという描写があるが、これは喜多条が銭湯で飼われていた鯉[4]または金魚に餌をやったり、脱衣所のテレビでプロレス中継を見たりして、寒がりの恋人は赤いマフラーを首に巻いて待っていたことによるという[2]。歌詞にある風呂屋のモデルは、早稲田通りから少し入ったところにあった「安兵衛湯」とされ、跡地にマンションが建っている[2]。 当初、この作品は『かぐや姫さあど』(LPレコード、1973年7月20日発売)の収録曲だったが、南こうせつが当時DJを担当していたTBSラジオの深夜放送ラジオ番組『パックインミュージック』で本作を流したところ、聴取者からのリクエストが殺到し、同番組のリクエストランキング1位を獲得した[5]。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b6/Kanda_River_at_Todahira_Bridge_2021-11-14.jpg/500px-Kanda_River_at_Todahira_Bridge_2021-11-14.jpg 喜多條が住んだアパート近くの橋から見た神田川(2021年11月14日(日曜日)撮影) googleレンズ検索では 戸田平橋からの西側の風景らしい つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/127
189: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/05/09(金) 12:08:52.88 ID:bmPDK4UI >>186 ふっふ、ほっほ 君に 下記の ピーター・ショルツ氏が高校時代にフェルマーの証明を読んだ逸話を紹介しておく キミは、フェルマーの最終定理証明は読んだのか? Y or N フェルマーの最終定理証明を理解しているのか? Y or N まず、これに応えてくれたまえ 話は、それからだなwww ;p) (参考) https://taro-nishino.blogspot.com/2019/07/blog-post075.html taro-nishinoの日記 フィールズ賞受賞者ピーター・ショルツへのインタヴュー 7月 25, 2019 今回紹介するのはピーター・ショルツ博士への最新のインタヴュー記事"Interview with Fields Medalist Peter Scholze"(PDF) https://ems.press/content/serial-article-files/10958 詳しく述べていただけますか? 私が15歳か16歳頃の時、フェルマーの最終定理が証明されていたことを知り、証明が何に関するものなのか、すなわち楕円曲線、モデュラ形式等を理解しようと努めた。何も分からなかった。実際、私は行列が何であるのか知らなかったが、非常に魅力的だった これは若く急成長する数学者達にとって自然だと思います。何と言っても私達は幼い年齢で数を親しみ、遊んでいただろうから。しかし、貴方は理解不足によって落胆しなかったのですか? いいえ、とんでもない。それ全体がワクワクさせ、私に大変興味を持たせ、それ全体が意味したことを学ぼうと没頭したから... https://taro-nishino.blogspot.com/2019/03/blog-post068.html taro-nishinoの日記 2012年当時のピーター・ショルツへのインタヴュー 3月 24, 2019 今回紹介するのは、皆さんよくご存じのピーター・ショルツ博士のインタヴュー記事"Interview with Research Fellow Peter Scholze"(PDF)です http://www.claymath.org/library/annual_report/ar2012/ar2012.pdf 2012年 クレイ数学研究所の年報に掲載 貴方の数学教育について話していただけますか? どの体験と人々から影響を受けたのですか? 私は数学と自然科学を重視する特別な高校に通った。この元東ドイツの学校はGDR[訳注: ドイツ民主共和国。いわゆる通称東ドイツのこと]崩壊を生き延びていた。殆どの学校とは対照的に、数学を得意とすることはからかわれるものではなかったし、かっては数学オリンピックに参加することが強制でさえあった。驚いたことに私は非常にコンテストで非常に上手くやったので、もっと数学を学び始めた。その方向に私の先生達は強く支えてくれた。16歳ごろ私はフェルマ最終定理のワイルズの証明を理解したかったので、線型代数も知らずにモデュラ形式と楕円曲線について読み始めた。大部分インターネットを検索しながら、どうにか私は理解し、私の知識の欠落を埋めることが出来た 助言者がいたのですか? 誰が貴方の数学における興味を伸ばすことを手伝い、そしてどのようにしたのですか? 私がまだ学校にいた時にKlaus Altmannが代数幾何学を私に教え、後の勉強をする場所を選ぶことにも手伝った。彼はミヒャエル・ラポポート(私のアドヴァイザになった)[訳注: ラポポート博士の師匠はピエール・ドリーニュ博士です。] のもとで勉強するためにボンへ行ってはどうかと勧めた。ラポポートは私に彼の学生の期間中にとんでもない量の数学を教えたし、概して素晴らしい助言者だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/189
281: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/13(火) 16:28:59.88 ID:cdGJGlcD >>280 文章を読みたがらない奴(例:現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP)は 決まって「早くイメージ」とかいうけど、それが自分を愚かなままにしている という事実に気づいたほうがいい #理解したいなら文章読む以外ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/281
351: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/05/18(日) 15:22:55.88 ID:kvRHpDhK つづき まず第2節では,相転移というトピックについて,直感的にも分かり易い「パーコレーション」で紹介する. 筆者がとくに感銘を受けた「臨界点の一意性」に関する論文[17]とその周辺についての解説である. つづく第3節では,いよいよIsing模型の相転移について紹介する.Ising模型には様々な表現方法があるのだが,その中の一つに,高温展開を精密化した「ランダムカレント表示」がある. これを用いることにより,Ising模型の自発磁化などがパーコレーションの「連結関数」のように解釈できることを第3.1節で述べる. これにより,Ising模型でも「臨界点の一意性」が簡単に証明できることを第3.2節で解説する. そして最後に,今回の受賞理由の一つとなった「Ising模型の自発磁化の連続性」について,第3.3節で解説する. 略す 4 おわりに こうしてHugoたちの証明を振り返ると,この長年の未解決問題を解決するための「登山道」に自分が何度も訪れていたことに愕然とする.結構その近くまで来ていたのに,「こっちの道には,さすがに未来はないだろう…」と高を括って,分け入らなかった「茂み」は数か所である. そこを乗り越えるために,彼らは何か新しいものを生み出したわけではなく,既存の技法・論法を尽くして解決してしまった. 素晴らしいことだとは思いつつも,何だか悔しい…. 本紹介記事は,標準的な紹介記事とは趣を異にしてしまったかも知れない. Hugoや筆者の研究分野は海外では盛んな一方,日本の数学者の間では手薄な感じがしていて,だからこそ一所懸命宣伝しようと頑張り過ぎてしまった感がある.読者の方々にお許しを請う次第である. https://researchmap.jp/akira_sakai 坂井 哲 サカイ アキラ (Akira Sakai) 基本情報 所属北海道大学 大学院理学研究院 数学部門 教授 学位 博士(理学)(東京工業大学) (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/351
388: 132人目の素数さん [] 2025/05/20(火) 16:38:17.88 ID:9Dv5LoIH >>385 おれだ おれが反例だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/388
445: 132人目の素数さん [] 2025/06/03(火) 14:56:22.88 ID:SkpLs6TQ 邪魔するも何も絡んでくるのは君が御大とか呼ぶ輩の方なんだがw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/445
532: 132人目の素数さん [] 2025/06/12(木) 17:32:16.88 ID:ypDiyCQ1 >>529-531 巡回ありがとうございます。 下記ですね 報酬 1,200,000米ドル(120万米ドル)か ざっと、1.7億円 税金はどうなるの? (^^ https://www.excite.co.jp/news/article/Kyodo_prw_202505289638/ 2025年のShaw受賞者の発表 共同通信PRワイヤー 2025年05月28日(水) Shaw賞(数学科学部門)の受賞者は以下のとおりです。 深谷賢治氏 Beijing Institute of Mathematical Sciences and ApplicationsおよびTsinghua University Yau Mathematical Sciences Center教授(中華人民共和国) 授賞理由は、シンプレクティック幾何学における先駆的な業績、特に現在「深谷圏」として知られる、シンプレクティック多様体上のラグランジュ部分多様体からなる圏の存在を構想し、それを構築するという壮大な課題に主導的に取り組むとともに、シンプレクティック・トポロジー、ミラー対称性、ゲージ理論における以降の革新的かつ多大な影響を与える貢献に対してです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E8%B3%9E ショウ賞(Shaw Prize、邵逸夫獎)とは、ショウ賞財団によって授与される科学の賞である。2002年に香港で設立され、2004年に最初の賞が贈られた。 賞の名称は、香港の映画・メディア王であるショウ・ブラザーズのランラン・ショウ(邵逸夫)に因むものである。この賞は広く「東洋のノーベル賞」と見なされている[1][2][3][4]。 受賞者はメダルと賞状を受け取る。 報酬 1,200,000米ドル(120万米ドル) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/532
678: 132人目の素数さん [] 2025/06/21(土) 21:14:07.88 ID:vzkn7e2Y >>677 >>定義されるωが自然数全体の集合であることを証明してごらん >お断りする じゃ自然数を構成したことにならないじゃん また >君のヘボ手にお付き合いする必要がないってことだなw ;p) って言い訳するのかい?w >5ch便所板で、学会ごっこ? それとも 数学ゼミごっこ? 学会w ただの教養だろw >便所板は、基本的に数学記号を書くのに不向きだろ? はい、また言い訳 >なんで、便所板で 証明ごっこしたいのかね? オチコボレさんは オチコボレは証明を書けない君 >そもそも、君に理解できる能力があるのかね? その証明は?w ;p) 書いてから言いなよ 書きもせずビッグマウスはやめような チンピラじゃないんだから >まあ、下記 渕野先生でも嫁めよ 君、ゼミでもそう言うの? そりゃ落第するわなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/678
753: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/06/30(月) 08:31:24.88 ID:Qbgha9Fw 普通の学校で平均点ぐらい取れてればできる方だよ。一部に頭がおかしい人達もいるが先生なんて踏み台にしていけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/753
857: 132人目の素数さん [] 2025/07/10(木) 07:18:23.88 ID:e06yId8e AI による概要 「勝手読み」とは、文章を読む際に、自分の思い込みや都合の良いように解釈して、本来とは異なる読み方をしてしまうことです。特に、学習障がい(LD)のある子どもによく見られる傾向です。 おまえ学習障害のある子どもか? おまえに数学は無理なので諦めろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/857
938: 132人目の素数さん [] 2025/07/20(日) 00:57:01.88 ID:2Jr4cGNB (x∈∩M)⇔(∀A∈M, x∈A) xが∩Mの元であることはxがMの任意の元の元であることと必要十分 これのいったいどこが難しいの? 発狂せずに落ち着いて考えてごらん 発狂したら負けだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/938
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s