[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58
(1): 2024/07/18(木)13:07:34.60 ID:aSqi/aHR(2/3) AAS
>>50
Rで1000万回シミュレーション
> mean(replicate(10^7,any(table(sample(365,50,replace=TRUE))>=3)))
[1] 0.1264372
204: 2024/07/22(月)14:50:51.60 ID:/ZCZ+FDq(1/6) AAS
>>203
もちろん脳内医療です
236
(2): 2024/07/22(月)22:17:08.60 ID:kdEM+lKB(2/2) AAS
>>230,231
誤嚥性肺炎は誤嚥による細菌肺炎なのでそのまんまという気が
病院には看護士さん、薬剤師さん、理学療法士さん、作業療法士さん等多々いますが
その中で介護福祉士の免許持ってる人が普通にいますよ
今の病院で病床に余裕があると思ってますか
高校生の方だと思いますが、志しを持った勉強をし悪徳医者を駆逐するような
人の気持ちのわかる優しいお医者さんになってください
279: 2024/07/23(火)18:32:44.60 ID:Tut5orHv(1) AAS
>>271
解なし.
解があると仮定すると,式変形より
√(n^2+1) は整数となるが,これは成り立たない.

>>276
x=1/2, y=0
のとき,3項がすべて最大値の1となり
省1
638: 2024/08/03(土)17:51:54.60 ID:DTGcotgB(2/2) AAS
>>633
証明:

ケース1: p = 2 のとき

p^4+14 = 2^4 + 14 = 30
30は明らかに合成数であるため、この場合、p^4+14が素数でない。

ケース2: p = 3 のとき

p^4+14 = 3^4 + 14 = 95
省12
735
(1): 2024/08/06(火)08:35:05.60 ID:p9Wx4rGH(10/13) AAS
>>733
Wolframのソルバーを使って
衛星がもとの位置に復帰するときの時間を計算させようと
試みたがエラーが返ってきた。
立式が下手なのだろうと思いつつも改善法を思いつかないので
慣れたRで近似値を計算。
855: 2024/08/08(木)23:59:46.60 ID:kWHVinHW(1) AAS
配信せーや
ほなの!」って言ってた
921: 2024/08/09(金)01:32:57.60 ID:GdNM34nb(2/2) AAS
当然形だけなのに気配下げて欲しいわ
相変わらず面白いわガーシー
923: 2024/08/09(金)01:36:50.60 ID:03bPECDM(1) AAS
死んでナンボだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s