[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2023/04/08(土)10:47:05.35 ID:bSMWtlup(5/7) AAS
>>6 訂正
実際、下記の如く正方行列のA、Xで「AX=O となる x≠ O が存在する」とき
↓
実際、下記の如く正方行列のA、Xで「AX=O となる X≠ O が存在する」とき
あと追加
外部リンク:www2.sci.hokudai.ac.jp
核心解説(線形代数学Ⅰ) 北大
省15
460(1): 2023/04/27(木)20:10:18.35 ID:MorqVWiL(3/3) AAS
「だれだれがこう言ってた」
「何々の本にはこう書いてある」
そんな話ばっかりで、数学の中身が
ないってことね。
468: 2023/04/27(木)22:00:42.35 ID:VshyoKGM(4/6) AAS
>>441
>オイラーはこれがさらに
>p=x^2+27y^2 \iff p\equiv1 (mod 3 )
>であり、かつ2はpを法とする立方剰余
小野孝氏の「オイラーの主題による変奏曲」か
付録のオイラーの「代数入門」の書かれたいきさつを思い出しました
外部リンク:www.アマゾン
省16
519(1): 2023/04/28(金)12:25:42.35 ID:ttlBhqNj(8/23) AAS
>>516
>>自分の学位論文についてすら語れないなんて
学位論文はガウスの家の向かいの屋根裏部屋でタイプしましたが
査読が完了したときには日本にいたので
学位記は日本で受け取りました。
ドイツの奨学金を「学位みなし」でもらっていたので
学位論文はその財団にも提出しました。
省2
576(1): 2023/04/29(土)11:30:43.35 ID:0LNZEd4P(1/2) AAS
>>568
>「スレ主です」がどんなダジャレなのか
スレあるじです
643: 2023/05/01(月)09:17:50.35 ID:D5TpmXnI(3/5) AAS
明治時代に「天保老人」という言葉があった…
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
691(1): 無原理主義者 2023/05/03(水)08:43:59.35 ID:nGx1qEXY(4/8) AAS
>>687
>アナーキズムをもう少し詳しく知りたいので
ほう、君はアナーキズムを知りもせずに
知ったかぶって
「アナキストは「自分勝手」で好かれないが」
とほざいたのか?
986(1): 2023/05/11(木)20:51:26.35 ID:AP5fRB1C(1/5) AAS
>>985
スレ主です
>結論が通常の定義から導けないものならば
>その定義は通常の定義とは違う
>この理屈が分かるというのなら書くと言っている。
>分からないというのなら
>そんな歷相手に書いたって仕方ない。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s