[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219
(4): 2022/10/29(土)07:46 ID:TJ1yzMer(2/16) AAS
そもそも論に戻ろう
 時枝>>1
”どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
 もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.”

1)区間[-∞、+∞]の実数を、ピンポイントで的中させる?
 それが、どれだけ破天荒なことか?
2)確率論で、r∈Rの実数の確率は、
省10
222
(1): 2022/10/29(土)08:57 ID:vx17fikP(2/10) AAS
>>219 無意味
>>220 書けない反例は嘘な

あと
誤 決定番号が非正則分布
正 決定番号が非可測

言葉は正しく使わないと馬鹿になるよ
223
(2): 2022/10/29(土)10:26 ID:ZJbWkGRj(1/16) AAS
>>219
>2)確率論で、r∈Rの実数の確率は、
> 普通は、有限区間[a,b]を設ける
> 例えば、ある有限区間[0,m]内で
> 0<a<b<mとして、区間[a,b]内にrが入る確率pは
> p=(b-a)/mで求まる
>3)しかし、m→∞とすると、p→0になる
省13
224
(1): 2022/10/29(土)10:39 ID:ZJbWkGRj(2/16) AAS
>>219
>4)さらに、有限区間[0,m]の1点rの的中確率は0だ
> つまり、実数のルベーグ測度論では、1点rは零集合だから

閉区間 [0,1] 上のルベーグ可測集合全体の族を F と置き、A∈F に対して μ(A)=(Aのルベーグ測度) と置くと、
([0,1],F,μ)は確率空間になる。この確率空間は、[0,1] から一様分布に従ってランダムに実数を選ぶ
という操作を実現した確率空間である。さて、出題者は r∈[0,1] を任意に選ぶ。
回答者は、[0,1] から一様分布に従ってランダムに実数 t を選ぶ。
省11
229: 2022/10/29(土)11:44 ID:jI1//XDz(3/12) AAS
>>219
>そもそも論に戻ろう
おまえのは感情論
「当たるはずねえええええええええ」と言ってるに過ぎない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s