[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(2): 2022/08/28(日)22:52 ID:fX71s95Q(6/6) AAS
>>109

1)簡単に2列X、Yで考える
 決定番号dx,dy とする
2)いま、決定番号は1~M(一様分布)で上限M(有限)があるとするよね
 この場合、確率 P(dx>dy)=1/2とか
 dxがある数Dと決まっても、P(D>dy)も計算できる
3)しかし、上限M(有限)がM→∞に発散しているとしたら、非正則分布で
省3
113: 2022/08/28(日)23:02 ID:OsrzBHhA(11/11) AAS
>>111
>確率 P(dx>dy)=1/2とか
>dxがある数Dと決まっても、P(D>dy)も計算できる
そもそも時枝戦略ではそのような計算はしていません。

何度も何度も何度も何度も言ってますが、時枝戦略を否定したいなら時枝戦略を語って下さい。
115
(3): 2022/08/29(月)07:16 ID:gRc124MO(1) AAS
>>111 追加

時枝記事のトリック 2

1)いま、p進小数展開の各桁を箱に入れたとしよう
2)まず、有限m桁を考える
 小数1位からm位までの長さmの数列ができる
 しっぽの同値類は、最後のm位の箱で決まる
 簡単に2列X、Yとして、同じ同値類で最後の箱は一致しているので、決定番号D<=m(m以下)である
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s