[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)3 (593レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/10(月)08:14 ID:gEQArxFG(1/20) AAS
>>142
転載
IUTを読むための用語集資料集スレ
2chスレ:math
参考
外部リンク:ja.wikipedia.org
正則行列
省21
146
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/10(月)08:14 ID:gEQArxFG(2/20) AAS
>>145
つづき

外部リンク[pdf]:www.xmath.ous.ac.jp
群と表現の話 Taiki Shibata 筑波大学 2019
概要
群は対称性の記述をはじめとして数学のいたるところに顔を出す.群を表現するとは,抽象的で
ありイメージが掴みにくい群を,よく理解している行列の言葉(線形代数)で「表現」するというこ
省21
147: 2020/08/10(月)08:30 ID:EXUgpgw2(2/13) AAS
>>145-146
表現論とか全然関係ないから

正方行列Aが正則行列となる条件とか、線形代数の基本だから

マジで知らんのか?

ま、このスレでも読めよ

【大学数学の基礎】εδ、∀∃を語るスレッド
2chスレ:math
370
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/17(月)17:02 ID:YzHCxD9t(2/3) AAS
>>363 補足

必死に、失言を誤魔化そうと、他人を攻撃するおサルさん、哀れw
 >>133で、群の例で、非可換のものを挙げてくれと言い出したのは、おサルです

私が、>>134で「折角だから書いておくと、正方行列とか多元数あたりな
群は基本的に非可換だよ」と書いた
(補足説明も、>>134-136に書いてある)

おサルは、何を勘違いしたのか、これを「全ての正方行列が群を成す」と曲解して、騒ぐのです(^^
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s