[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
633(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/29(木)21:32 ID:bN6CRDXK(3/3) AAS
>>628 追加
ご参考
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
平成19年度(第29回)数学入門公開講座テキスト(京都大学数理解析研究所)
R = T 定理の仕組みとその応用 安田 正大
この講座では, Fermat 予想の証明のために Wiles, Taylor-Wiles が確立した R = T 定理に関する最近の発展と応用についてお話します.
ここで考えている反例 a^l + b^l = c^l において, 条件 a, b, c の最大公約数が 1 であり, さらに a + 1 が 4
省18
644(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/30(金)23:10 ID:cxWP738x(4/4) AAS
>>633
>R = T 定理の仕組みとその応用 安田 正大
これ
安田 正大=下記の”(xxxi) Seidai Yasuda, Osaka University, Japan;”先生
ですね
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
PROMENADE IN INTER-UNIVERSAL TEICHMULLER THEORY - 復元
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s