[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/28(日)23:13 ID:bfBvt+85(6/6) AAS
メモ

外部リンク:ja.wikipedia.org
ポワンカレ計量

二次元の負曲率一定曲面を記述する計量テンソルである。この計量は、双曲幾何やリーマン面において様々な計算を展開する際に広く用いられる。

二次元の双曲幾何の表現には、互いに同値な三種類がよく用いられる。
ひとつは上半平面上の双曲空間のモデルを与えるポアンカレ上半平面模型、
もうひとつは単位円板上の双曲空間のモデルを与えるポアンカレ円板模型であり、
省15
61
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/29(月)07:17 ID:zK2xtwvj(1/3) AAS
>>60
追加
これは知っておいた方がいいかも

外部リンク:ja.wikipedia.org
ポワンカレ計量
(抜粋)
3 平面から円板への等角写像
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s