[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/20(火)21:57 ID:V6fYxSC9(6/8) AAS
>>563
>コピペの限界はオリジナルが間違っていてもそれに気が付かないということ……!

気付くとき多いし(過去スレ見れば分かるよ)
正しいと思ったものをコピペしているし
間違ったと思うなら、どうぞ、指摘すれば良いじゃん?(^^
それって、おれ以外のみんなに言えることでしょ

そもそもが、基本は5chって、名無しさんだからさ
省5
569: 2020/10/20(火)22:52 ID:iwGwESS8(2/2) AAS
>>567
指摘する義務はないからね
571
(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/10/21(水)00:08 ID:2q3cMghC(1) AAS
>>567
「自分は分かっている」

正直者も理解者も「自分は分かっている」と言う
嘘吐者も勘違いも「自分は分かっている」と言う

気付く…はて?非学者の気付きとは?

真なる非学者の気付きは、無知の知つまり無知自覚。

百歩、千歩譲って、5万回サイコロを振ってたまたま当たった気付きを、人は理解とは言わない。紛れ<マグレ>、と言う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s