[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/10(木)20:38 ID:5cvoq+AD(1/5) AAS
タイヒミューラー空間とPSL(2,R) とユークリッド空間と 数論的格子部分群
外部リンク:www.math.kyoto-u.ac.jp
藤原 耕二 math.kyoto-u.ac.jp
外部リンク[pdf]:www.math.kyoto-u.ac.jp
解説記事
外部リンク[pdf]:www.math.kyoto-u.ac.jp
2004年2月, 数学セミナー 2004年3月号. 「グロモフ」, 11p. pdf 2003.12.21
省7
531(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/09/10(木)22:46 ID:5cvoq+AD(2/5) AAS
>>530 追加
下記 川平 友規”12 ベアス埋め込み”
”タ空間が複素 3g - 3 次元空間の有界領域内に埋め込めること(ベアス埋め込み)”
ここ、>>530の藤原 耕二では、Rで6g - 6次元ユークリッド空間として書かれています
(参考)
外部リンク[pdf]:www.math.titech.ac.jp
複素解析特論I(つづき)
省24
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s