[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/24(月)07:43 ID:+oiN9Lqm(3/3) AAS
>>476 補足

a)0.999...=0
b)0.999...≠0

a)とb)と、両方あるんじゃねと、テレンスタオはいう(下記)
そういうことです

外部リンク:en.wikipedia.org
0.999...
省5
479: 2020/08/24(月)07:52 ID:Z6P5UFQD(1) AAS
>>478
>a)とb)と、両方あるんじゃねと、テレンスタオはいう(下記)
まだ懲りてないのか?おまえはコピペ以外何も喋るな
481
(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/08/24(月)08:29 ID:UFbgwNy8(2/9) AAS
>>478
日本語も英語も読めんのか?言うたのはタオ本人じゃのうてイアンて書いてあるじゃろ、と何度、言わせる?
よく読めばイアンも自身が0.999…≠1と思うとる訳じゃのうて学生の弁護で0.999…≠1と書いとるだけで、
其の詳細は0.999…;…000000…≠0.999…;…999000…≠0.999…;…999999…=1と親切に書かれとろうが、
そのコピペの元のWikipediaの本国版にも日本語版にも。何でそう自分に都合良い様に曲解読みするん?
イアンを貶しめたいんか?しかもイアンの発言なのにタオの発言である様に言って、タオも貶めたいんか?

今迄は曲解読み妄想読みで済んだが、イアンの発言を然もタオの発言かの様に吹聴するとか、
省1
497
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/24(月)18:55 ID:rNo847jr(2/2) AAS
>>476 補足

連続体仮説でいうと
20世紀前半は、連続体仮説が証明できると思っていた人多数
20世紀後半には、連続体仮説が成立するのも、不成立なのも、公理の立て方によるって話に落ち着いたわけ

と、同様に、>>478より
a)0.999...=0
b)0.999...≠0
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s