[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/12(日)07:51 ID:/6i4k5qr(3/12) AAS
>>99
補足
(引用開始)
3次方程式 x^3+a x^2+bx+c=0 の3つの根をα,β,γとすると、
この方程式の判別式Dは、
D=〔(β−α)(γ−β)(α−γ)〕^2である。
判別式とはその方程式がどのような根(実根,虚根,重根)
省15
107(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/12(日)17:13 ID:/6i4k5qr(8/12) AAS
>>100
>この方程式の判別式Dは、
>D=〔(β−α)(γ−β)(α−γ)〕^2である。
方程式論をやれば常識だが(いまどきの大学数学科では上滑りかもね)
”(β−α)(γ−β)(α−γ)”は、差積でね
そして、差積の二乗が、判別式になるんだ
(いまの場合、3次多項式で、3次の係数(をaとして) a=1 も効いている)
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s