[過去ログ]
IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
IUTを読むための用語集資料集スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
546: 132人目の素数さん [] 2020/10/18(日) 14:26:59.10 ID:ufbJ1e15 フロべニオイドって自然な定義なのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/546
548: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/18(日) 19:51:52.82 ID:ZLSkSSTT >>546 >フロべニオイドって自然な定義なのか? さあ? 下記の星裕一郎を読んでみて(^^ https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/244783 宇宙際 Teichmuller 理論入門 PDF (2019) 星裕一郎 § 0. 序 本稿執筆の際に心掛けたこととして, 以下の 2 点があります. (a) その段階その段階 で直面する問題を明示的に述べて, そして, 宇宙際 Teichm¨uller 理論におけるその問題の 解決の方法を説明することで, (たとえ説明に多少の遠回りや重複, 脱線などが生じたとし ても) 宇宙際 Teichm¨uller 理論で行われている様々な議論, 及び, そこに登場する様々な概 念が, “自然なもの”, “必要なもの” であることを, 可能な限り明らかにするように努めま した. (b) 宇宙際 Teichm¨uller 理論にはたくさんの “新しい考え方” が登場します. それ ら (の少なくともいくつか) は決して難しいものではないのですが, その “新奇性” によっ て, そういった考え方に対する理解への努力が放棄される, という事態が発生しているの かもしれないと思います. そこで, たとえ非常に初等的なものであっても, いくつもの例 を挙げることで, そのような新しい考え方の新奇性のみによる議論からの脱落を生じさせ ないように努めました. つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/548
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s