[過去ログ]
IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
IUTを読むための用語集資料集スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/07/25(土) 22:46:47.47 ID:kcmyedik >>227-228 中国では、コウモリは縁起が良いらしいが、実際はかなり危険な動物です http://chugokugo-script.net/chugoku-bunka/koumori.html 中国文化/コウモリ (抜粋) 目次 1. あの不気味なコウモリが中国では人気者!? 2. 吉祥の印コウモリ文様 3. コウモリ屋敷の恭王府 3-1. 至るところにコウモリのデザイン 同音や似た音でゲンを担ぐものとして、中国では「蝙蝠(コウモリ)」があります。コウモリは中国語では“蝙蝠 bi?nfu”と言い、“?福 bianfu”(福に変わる)と音が似ているので縁起物なのです。 コウモリってドラキュラの仲間でしょ?墓場のあたりを不気味にバタバタ飛んでいるあれがなんで?と思うかもしれませんが、中国ではありがたい、大事な存在だと言うのですから所変われば品変わるです。 https://sumical.com/bat/happiness/#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AF%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%A7%E3%80%8C%E8%9D%99%E8%9D%A0,%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%8F%E4%BC%BC%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E4%B8%8A%E8%A8%98%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E7%90%86%E7%94%B1,%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 sumical (抜粋) 目次 コウモリは縁起がいい生き物って本当? 縁起がいいとされる理由は中国語から来ている コウモリが持つ菌や病原体から受ける影響 放って置くと危険!コウモリを駆除する方法 野生のコウモリを素手で触らない 被害が大きくなる前に専門業者に依頼しよう まとめ コウモリは一部地域で縁起のいい生き物だと言われていますが、家の中に入ってきた場合は放置してはいけません。 ・コウモリは大量の菌や寄生虫を持っているため、放置するのは危険。 ・駆除するときは素手で触らないように注意。 ・自力での駆除が難しい場合は業者に依頼するのが確実。 コウモリの被害拡大を抑えるためには、早めの対策が必要です。もし家でコウモリを見かけたら放置せず、すぐ対処するようにしてくださいね。 コウモリコウモリは縁起がいい生き物なの?幸運の前兆と言われる理由とは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/229
230: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/07/25(土) 23:07:37.68 ID:kcmyedik >>229 実際、コウモリは不潔だと思う https://www.ayyoshi.com/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%A8%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87/ コウモリと感染症 - animalcrisismanagement ページ! 吉川泰弘 (抜粋) 「新型コロナウイルス(COVID19)」感染症については、コウモリ由来と考えられますが、このホームページの「コロナウイルス感染症」:コロナウイル新興感染症を学ぶ、に別途、まとめて書きました。 最近、世界中を驚かせた新興感染症で自然宿主が明らかになった例を振り返ってみると、その多くがコウモリであることがわかります。 何故コウモリがこのような役割を果たすことになったのでしょうか?そもそもコウモリとはどのような特徴を持った動物でしょうか?ここから講義を始めましょう。 古い歴史をもち、食物連鎖の上位に位置し、巨大な群れを作るコウモリは、侵入した病原体にとっては住みやすい環境でしょう。 一つの洞窟に数百万匹の老若個体が生息し繁殖する状況は、病原体にとって非常に有利です。 近年ヒトでコウモリ由来感染症が多発する原因として、自然の開発にともない、コウモリと家畜や人の住み分けが保たれなくなった事が挙げられます。 https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200303-00165778/ 「コウモリ」はなぜ「ウイルスの貯水池」なのか 石田雅彦 | ライター、編集者 3/3(火) 9:00 (抜粋) コウモリが感染させるウイルス 自然宿主にはコウモリが多く、コウモリの次は霊長類、齧歯類の順になるようだ。 SARSウイルスやMARS(MARS-CoV)ウイルス(コウモリ→ヒトコブラクダ→ヒト)などのコロナウイルスの研究が進んだ結果、コウモリはコロナウイルスなどヒトに対して新たに出現するウイルスの「貯水池(Reservoir)」と考えられるようになった(※6)。 以上をまとめると、コウモリはウイルスが好みやすい環境に棲息して大集団を形成し、広く分布して長距離を移動し、哺乳類の多くに共通する遺伝的な特徴を持ち、ウイルス感染によるパンデミックや他の哺乳類にウイルスを感染させやすい特徴を持っているということになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/230
235: 132人目の素数さん [sage] 2020/07/26(日) 07:31:30.50 ID:ioiFQGta >>229 >中国では、コウモリは縁起が良いらしいが、 なぜ、いきなり中国? 君、中国嫌いなんか もしかして中国人に妻を寝取られたんか? >実際はかなり危険な動物です ヒト以上に危険な動物はいないだろう >>230 >実際、コウモリは不潔だと思う 鳥は清潔なのかね? そう思ってるなら君が無知なだけだろう 鳥インフルエンザ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/235
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s