[過去ログ]
IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
IUTを読むための用語集資料集スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 132人目の素数さん [sage] 2020/06/20(土) 21:07:57.33 ID:OXXW5633 20200403の記者会見により、望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。 査読が終り、IUTが正しいことは、99%確定です。 このスレは、IUTを読むための用語集資料集スレとします。 議論は、本スレ Inter-universal geometry と ABC予想 53 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1589806470/ または Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 48 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592119272/ でお願いします (参考) https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/295000c 望月教授「ABC予想」証明 斬新理論で数学界に「革命」 京大数理研「完全な論文」【松本光樹、福富智】毎日新聞2020年4月3日 https://www.youtube.com/watch?v=7BnxK_NMwaQ 数学の難問ABC予想 京大教授が証明 30年以上未解決 2020/04/03 FNNプライムオンライン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/1
607: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/25(日) 19:37:52.70 ID:eIdDsFH8 >>606 つづき この方法で得られた函数は、注目すべきことに、ウェイト 2 でレベル N のカスプ形式であり、(モジュラ形式でもあるので)ヘッケ作用素の固有ベクトルとなっている。これがハッセ・ヴェイユ予想(Hasse?Weil conjecture)であり、モジュラリティ定理より従うこととなる。 逆に、ウェイト 2 のモジュラ形式は、楕円曲線の正則微分(英語版)(holomorphic differential)に対応する。モジュラ曲線のヤコビ多様体は、同種を同一視すると、ウェイト 2 のヘッケ固有形式に対応する既約アーベル多様体の積として書くことができる。1-次元要素は楕円曲線である。(高次元要素も存在し、すべてではないが、ヘッケ固有形式が有理楕円曲線へ対応する。)曲線は、対応するカスプ形式より得られるので、この方法で構成された曲線は、元々の曲線と同種である(一般には同型にはならない)。 モジュラーな楕円曲線 以下のような手続きで X_0(N)から作られる楕円曲線 Eのことをモジュラーな楕円曲線と呼ぶ。 ヤコビアン モジュラーな楕円曲線の説明のためには、まずリーマン面のヤコビアン(Jacobian、ヤコビ多様体(Jacobian variety)とも言う。)の定義から始める必要がある。 リーマン面 X}X のヤコビアン Jac(X)を以下のように定義する。 モジュラー曲線を直接扱わずヤコビアンを扱うことには以下のような理由があることを留意すべきである。1つは、モジュラー曲線にカスプを加えてコンパクト化したリーマン面は一般に種数 g\geq 0}g\geq 0 であり、 g>1}g>1 の場合、群構造を持たなくなるのに対して、ヤコビアンの方はその場合でも群構造を持っているので扱いやすい点[7]と、もう1つはモジュラー曲線をヤコビアンに埋め込むことができる[5]点である。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/607
831: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/09(月) 07:02:24.05 ID:SmS9RLVD >>821 >例えば1から始まる自然数の集合N={1,2,3・・n・・}で、 >この要素は可算無限ある ∵Nは可算無限濃度の集合 0から始めなよ >カッコを外して、並べると、 >1∈2∈3∈・・∈n∈・・ >となる可算無限上昇列ができる 上記だけじゃできないよ N={1,2,3・・n・・} だけじゃ 1∈N,2∈N,3∈N,…,n∈N,… はいえるけど 1∈2とか、2∈3とか、一つもいえないじゃん アタマ、オカシイ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/831
942: 132人目の素数さん [sage] 2020/12/01(火) 19:40:50.64 ID:gRCeSSmI >>935 >超極限 (ultralimit) と呼ぶ >数列 0.9, 0.99, 0.999, … の超冪構成 >に関する同値類 [(0.9, 0.99, 0.999, …)] は >1 より無限小だけ小さい。 上記が0.999…じゃないってわからん◆yH25M02vWFhPって 正真正銘のパクチー野郎だなw 上記は蕎麦屋いうところの 0.999…;…999000… [(0.9, 0.99, 0.999, …)] 「(0,0.9,0.99,…)] 「(-9,0,0.9,…)] 「(-99,9,0,0.9,…)] … 上記をどんどん続けていっても いかなる 0.999…999000;…000… よりも大きい で、その間の数が存在するか? 実は存在する 1-1/10^(1/2),1-1/10^1,1-1/10^(3/2),… という列を考えればいい で、自然数の超準モデルを固定した上で、 いかなる超準自然数桁についても 9であるような小数ならば1となるか? といえば、それは理屈上そうなるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s