[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 2020/11/29(日)06:12 ID:YHrQm0L/(1/10) AAS
>>913 妄想は黙殺w

>>914 
>おれたち工科にとって、数学は縁の下の力持ちにすぎない
>ある意味道具 道具は使ってなんぼの世界ですよ

他の工科の人は、あんたと一緒にされたくないとさw

「任意の行列に、逆行列がある。余因子展開で求まる」(キリッ)
とか工科でもありえないっしょw
省8
917: 2020/11/29(日)06:21 ID:YHrQm0L/(2/10) AAS
>>914
>(数学は)コンピュータプログラムに同じ

あのさぁ・・・以前から気になってたんだけど
「日本語、おかしくね?」

コンピュータプログラム「と」同じ、じゃね?
「に」って・・・方言?あんた、出身、何県?

閑話休題
省18
918: 2020/11/29(日)06:33 ID:YHrQm0L/(3/10) AAS
>>914
>あなた、アカデミックポストをゲットできなかったのでしょ?

その通りだね(しれっ)

>アカデミックポストをゲットできる夢みてる?

いや 若いころならともかく
もう歳だし 貯金あるし 
定年後の職はいらないw
省20
919
(1): 2020/11/29(日)06:39 ID:YHrQm0L/(4/10) AAS
>>915
>おっさん、いっぱしの数学者きどりでいるんだ
>笑えるぜ

えー、行列の正則性に関する初歩的な知識を親切に教えただけで
「いっぱしの数学者きどり」とか拗ねられちゃたまんねぇなあ

ま、でも、許すよ
文字を見るとクラクラするディスレクシアのあんたが
省8
920: 2020/11/29(日)06:51 ID:YHrQm0L/(5/10) AAS
蛇足

>>914
>コンピュータプログラムが正しいかどうか?
>プログラム読んで”証明”もありでしょうけど
>”お試し計算”やって合うかどうかが手っ取り早いよね

似非工系クンがやらかしそうなこと

行列式が0の行列の逆行列を求めようとして
省2
922: 情報屋 2020/11/29(日)08:41 ID:YHrQm0L/(6/10) AAS
新スレ 立ててみた

【🐎🦌】数学はしょせん道具 使ってなんぼの世界【上等】
2chスレ:math
923: 2020/11/29(日)08:59 ID:YHrQm0L/(7/10) AAS
(大阪○○大学について)
>大阪市立大学は文系大学で、理系学部はありません
今調べたけど、1949年の創立時から理工学部があったみたいだよ

1949年(昭和24年) - 新制大阪市立大学発足、商・経済・法文・理工・家政の5学部を設置。

>大阪府立大学は理系大学で、文系学部はありません
創立当時はなかったみたいだけど、そのあと経済学部ができたみたいよ

1954年 経済学部を設置
省12
926: 2020/11/29(日)16:19 ID:YHrQm0L/(8/10) AAS
大阪○○大学の○○の予想

1. ”ヌル”(つまり国立大阪大学)はない
2. 府立または市立もない
3. 私立の場合、偏差値順だとおおむね以下の通り(工学系のみ)
  工業>産業>電気通信

おそらく3の中のいずれか・・・どこでもいいけどw
927: 2020/11/29(日)16:47 ID:YHrQm0L/(9/10) AAS
>>925
>定義の確認すらしないあなた(=◆yH25M02vWFhP)に
>数学が使える訳無いでしょ

◆yH25M02vWFhPにとっての数学って結局
「連立方程式で変数を消去していく消去法の計算手続き」みたいな
「全然思考しなくても反射的にできる行為」のことみたいだな

ただ、ほんとに漫然とやってるだけなんで
省6
929: 2020/11/29(日)19:29 ID:YHrQm0L/(10/10) AAS
実際には、
「集合論では解が存在しないことが証明できない不定方程式」
が存在します、というか、集合論で証明できない論理式があれば
それを不定方程式にコード化することで、具体的に構成できます

ただ、こういう技が昔気質の数学者に嫌われる所以です

かつてK平K彦さんはこういいました

「ゲーデルの不完全性定理はなんとかわかった
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s