[過去ログ]
IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
IUTを読むための用語集資料集スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/28(土) 09:58:34.81 ID:OgYXcJu7 >>904 (引用開始) >無限列が2列できる > 1, 2,・・, n,・・, ∞ 無限列に最後の項はありません、あったら無限列であることと矛盾します (引用終り) ・小学生:無限遠点がある? それって、無限に限りがあるから、矛盾 ・数学者:無限遠点を考える方がすっきりするよ。ZFCでは無矛盾だよ (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E9%81%A0%E7%82%B9 無限遠点(むげんえんてん、point at infinity)とは、限りなく遠いところ(無限遠)にある点のことである。日常的な意味の空間を考えている限り無限遠点は仮想的な概念でしかないが、無限遠点を実在の点とみなせるように空間概念を一般化することができる。そのようにすることで理論的な見通しが立てやすくなったり、空間概念の応用の幅が拡がったりする。 (引用終り) >いつになったら無限は大きい有限ではないことを理解するのですか? レーヴェンハイム?スコーレムの定理 定理の上方部分の証明は、いくらでも大きな有限のモデルを持つ理論は無限のモデルを持たねばならないことをも示す モデル理論 一階述語論理では、すべての無限濃度は可算である言語にとっては同じに見える 区別できないってことでしょ? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E2%80%93%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86 レーヴェンハイム?スコーレムの定理 一階の理論はその無限モデルの濃度を制御できない、そして無限モデルを持つ一階の理論は同型の違いを除いてちょうど1つのモデルを持つようなことはない、という結論が得られる 定理の上方部分の証明は、いくらでも大きな有限のモデルを持つ理論は無限のモデルを持たねばならないことをも示す https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E7%90%86%E8%AB%96 モデル理論 一階述語論理では、すべての無限濃度は可算である言語にとっては同じに見える。これはレーヴェンハイム-スコーレムの定理において次のように表現されている。略 全ての可算理論は、全ての文において{A}と一致する全ての無限濃度のモデルを持つ、すなわちそれらは'初等同値(英語版)'である 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/905
911: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/28(土) 11:39:07.36 ID:OgYXcJu7 維新さんの批判は、ノイマン構成の無限集合 自然数集合N にも当てはまる 自然数集合Nで、要素を列挙したとき、最後の要素はなんだ? ”要素を列挙したとき、最後の要素を書ききれない”なら、集合ではない? 数学科のオチコボレくんには、困ったものだよ(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/911
913: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/28(土) 23:42:02.45 ID:OgYXcJu7 >>912 >維新って誰よw 維新さんは、下記です ”idiot”連発のサイコパスのことです (https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1600350445/3 ご参照) スレ”楕円関数・テータ関数・モジュラー関数”の主(^^; (参考) http://hissi.org/read.php/math/20201128/WHlOREEwTWc.html 必死チェッカーもどき 数学 > 2020年11月28日 > ID:XyNDA0Mg 書き込み順位&時間帯一覧 3 位/84 ID中 Total 29 使用した名前一覧 132人目の素数さん 書き込んだスレッド一覧 0.99999…は1ではない その16 楕円関数・テータ関数・モジュラー関数 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 IUTを読むための用語集資料集スレ 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 <例> IUTを読むための用語集資料集スレ 906 :132人目の素数さん[sage]:2020/11/28(土) 10:19:50.52 ID:XyNDA0Mg ・・・正真正銘のidiot 楕円関数・テータ関数・モジュラー関数 121 :132人目の素数さん[]:2020/11/28(土) 19:12:39.36 ID:XyNDA0Mg http://hissi.org/read.php/math/20201128/ 必死チェッカーもどき 数学 > 2020年11月28日 順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧 1 ID:LpYp+oBb 62 1 132人目の素数さん フェルマーの最終定理の証明 2 ID:DmX1fS04 32 1 132人目の素数さん 0.99999…は1ではない その16 3 ID:0fpuH75L 29 1 日高 3 ID:XyNDA0Mg 29 5 132人目の素数さん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/913
914: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/28(土) 23:53:17.23 ID:OgYXcJu7 >>912 >高校じゃ、公式だけ覚えてテスト乗り切った口だな おれたち工科にとって、数学は縁の下の力持ちにすぎない ある意味道具 道具は使ってなんぼの世界ですよ コンピュータプログラムに同じ 入力→計算→出力 ”計算”=数学 コンピュータプログラムが正しいかどうか? プログラム読んで”証明”もありでしょうけど ”お試し計算”やって合うかどうかが手っ取り早いよね だいたい、使って枯れた コンピュータプログラムが、バグが取れていて良いんだ 数学テキストでも、誤植あったりする それと同じです 繰返すが 数学はしょせん道具 道具は使ってなんぼの世界ですよ あなた、アカデミックポストをゲットできなかったのでしょ? 数学はしょせん道具 そういう世界もあるってことができないのでしょうね アカデミックポストをゲットできる夢みてる? かわいそうに いまからでも、社会人ドクターでも目指したらどう?(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/914
915: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/28(土) 23:54:31.20 ID:OgYXcJu7 >>914 タイポ訂正 そういう世界もあるってことができないのでしょうね ↓ そういう世界もあるってことが理解できないのでしょうね おっさん、いっぱしの数学者きどりでいるんだ 笑えるぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s