[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/06(木)16:32 ID:Jwpd0UuY(1/4) AAS
Conductor 導手

(参考)
外部リンク:en.wikipedia.org
Conductor of an abelian variety
(抜粋)
In mathematics, in Diophantine geometry, the conductor of an abelian variety defined over a local or global field F is a measure of how "bad" the bad reduction at some prime is. It is connected to the ramification in the field generated by the torsion points.

Definition
省5
367
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/06(木)16:38 ID:Jwpd0UuY(2/4) AAS
>>365
おっさん、すれ違いだよ

A.スタンダードR 0.999…≠1
B.ノンスタ(超準) テレンス・タオ  「"0.999…" は 1 に「無限に近い」
” 外部リンク:ja.wikipedia.org
 0.999... テレンス・タオ  "0.999…" は 1 に「無限に近い」。
  イアン・スチュアートはこの解釈を、「0.999… は 1 よりも『ほんの少しだけ小さい』」という直観を厳密に正当化する「全く合理的な」方法として特徴づけた[23]。”
省2
368
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/06(木)16:41 ID:Jwpd0UuY(3/4) AAS
>>367 補足
>現代数学では、A or Bではなく、”A かつ B”ってこと。だれが認めるとか認めないとか、そんなことは些末なことよ

A派とB派に分かれて
どちらが正しいかを

延々何か月も議論する
それがバカげた論争だってことよ

おっさん、すれ違いだよ
369: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/06(木)17:13 ID:Jwpd0UuY(4/4) AAS
>>366

”bad reduction”

外部リンク:en.wikipedia.org
Glossary of arithmetic and diophantine geometry
(抜粋)
B
Bad reduction
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s