[過去ログ]
IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
IUTを読むための用語集資料集スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [sage] 2020/06/22(月) 23:40:01.68 ID:Ds9PXTTk >>15 追加 下記、読んでおくと良いと思う IUTで出てくる話が多く含まれている (例:”変形理論──藤木 明”) https://www.nippyo.co.jp/shop/magazine/6760.html 数学セミナー 2015年3月号 特集=小平邦彦と代数幾何 小平邦彦略伝──宮岡洋一 小平先生の研究業績: 曲面論──今野一宏 変形理論──藤木 明 楕円曲面──小木曽啓示 小平数学のその後の影響や発展: 高次元代数多様体論──藤野 修 変形理論のその後の発展──並河良典 [記事再録◎座談会] 小平邦彦教授と若い数学者たち──小平邦彦+飯高 茂+河井壮一+諏訪立雄 [解説] 座談会の頃の思い出など──飯高 茂 [記事再録◎わが師・わが友・わが数学] プリンストンの思い出──小平邦彦 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/26
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s