[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
307(3): 2020/08/01(土)07:21 ID:5V07Lmo1(1/9) AAS
>>305
君の理解度を試す質問
さて、超実数はその定義から実数列である
では、”無限小”数は、いかなる性質を有する実数列か?
309: 2020/08/01(土)10:34 ID:5V07Lmo1(2/9) AAS
>>308
>>307 が分からないなら、そのスレに書いてみたら?
「ボクはノンスタが全然わかりましぇぇぇん!」って感じでね
わかりもしないのにわかった風な顔して超上から目線で書くと確実に凹られるよ
310: 2020/08/01(土)10:35 ID:5V07Lmo1(3/9) AAS
>>307のヒント・・・ε-N(w
312: 2020/08/01(土)12:34 ID:5V07Lmo1(4/9) AAS
>>311
細かいことが重要
たとえば、引用の箇所ですが、超実数xに関する|x|の定義が全くないですね
あなた、定義をここで書けますか?
ところで、あなたの引用文献に答えが書いてあるんですが(3.2.5 Remark.)
まったく読み取れませんでしたか?
316: 2020/08/01(土)14:01 ID:5V07Lmo1(5/9) AAS
>>315
◆yH25M02vWFhPが荒らしであることはすでに明らかですよ
どうもトリップをつける人はおかしな人が多くていけませんね
320(2): 2020/08/01(土)15:11 ID:5V07Lmo1(6/9) AAS
>>317
>Aもあり、Bもある。
>つまり、二つの立場を、自由に使い分ければ良い。
粗雑すぎますね
せめて、超実数の構成と、実数の構成では、
数列に対する同値関係が全く異なることくらい
理解しましょうね
省13
321(1): 2020/08/01(土)15:18 ID:5V07Lmo1(7/9) AAS
さて、>>307の答えですが
超実数として0と異なる”無限小”数は
「任意の自然数mに対してある自然数nが存在し、
n番目以降の任意の項が、1/mより小さい」一方
「任意の自然数nについて、n番目以降に必ず0でない項が存在する」
という性質を持つ「実数列」です
2chスレ:math
省7
324: 2020/08/01(土)16:06 ID:5V07Lmo1(8/9) AAS
>>323
英語だと
前者の"無限小"数はinfinitesimal で
後者の"無限"小数はinfinite decimalだから
日本語ほど間違いやすくはないですけどね
327: 2020/08/01(土)19:14 ID:5V07Lmo1(9/9) AAS
>>325-326
細かいことを無視したらウソツキトンデモになるよ
>>320-321
読んで完璧に理解しようね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s