[過去ログ]
IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
IUTを読むための用語集資料集スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
132: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/07/14(火) 17:38:51.92 ID:3cFWE/gz >>131 つづき 注) 3 実は Q 上では Tate によって至る所良い還元を持つような楕円曲線が存在しないことが示され ている.代数体上ではそのような例が存在し,このとき導手が自明であるとは,導手が自明なイデアル (1) となることである. 4 但しある条件を満たすような代数体上であれば,大域極小モデル (global minimal model) の 存在が保証されている.このモデルに限れば,最小の判別式は unique に定まる. 大抵の場合は二つ目の 導手の計算を行う.そこでは 1 章で述べた通り Tate のアルゴリズムが用いられるわ けであるが,実はその途中で行われる代数構造 (素イデアル分解等) の計算に膨大 な時間を要する.実際,OS Windows 7 $32bit$ 版,$Inte1^{TM}$ Core-i53. $30GHz$ CPU と 4.00GB メモリを搭載した環境で MAGMA 上で計算を行った所,丸一日 (約 22 時 間$)$ 程を要した.将来的にはこのようなチェックを数多くの曲線に対して行う必要が あるため,より効率的なアルゴリズムの開発,または現存のアルゴリズムの高速化が 期待される. このように至る所良い還元を持つ楕円曲線の例をたくさん作る為には,代数体上 の Mordell-Weil 群の計算が欠かせない.この方面の詳細については,拙文 [6] およ び [7] に書いたのでこちらを参照されたい. (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/132
163: 132人目の素数さん [sage] 2020/07/16(木) 07:08:45.92 ID:MQr/5bWm ・・・今後一切数学板に書きこむんじゃねぇ!www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/163
288: 132人目の素数さん [] 2020/07/29(水) 23:26:31.92 ID:+yeFOzcU トンデモが威張りくさってる方が問題だろw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/288
333: 132人目の素数さん [] 2020/08/02(日) 08:13:56.92 ID:Gy6y7tWX >>332 >おっさんらの議論は、古いんだよ 君は議論できてない 新しいんじゃない まったく中身がないんだ 細かいことを理解せず 「Aもあり、Bもある。」 「二つの立場を、自由に使い分ければ良い。」 といった瞬間、地獄に堕ちたんだ 御愁傷様(-||-) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/333
385: 132人目の素数さん [] 2020/08/08(土) 20:44:21.92 ID:YlamIWN4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/131 >Q6.「あなた」が数当てで用いる100個の決定番号は「箱をみな閉じる.」の時点で固定される。Y/N PrussもHuynhもここを読み違えた (Kuperbergが正しく読んだかどうかは定かでない) つまり彼らは毎回の試行で、箱の中身を入れ替えると勝手に妄想し誤読した。 しかし、そんなことはどこにも書いてない 時枝記事の確率計算では、実は毎回の試行において 箱の中身は一切入れ替えていない それどころか列の並び替えすらしていない つまり100列は定数として固定されており全く変化しない ただどの列を選ぶかだけが異なるのである そんな設定なら、確率99/100はあたりまえすぎて詰まらない? 仕方ない いくらつまらなくてもそれが問題の設定なのだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/385
408: 132人目の素数さん [] 2020/08/09(日) 09:57:25.92 ID:k7ukMcet https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595166668/134 (群の例) >まあ、折角だから書いておくと、正方行列とか・・・な 正方行列、キタ――(゚∀゚)――!! ・・・おまえ、ホントに大阪大学卒業したの?(疑) 線形代数の単位とれたの?ウソだろ?(疑) じゃ、聞くけど、行列式0の行列の逆行列 構成してみ? 群だよな?任意の正方行列に対して逆行列存在するよな?作ってみ? え?乗法じゃなく加法? だったら正方行列じゃなくていいじゃん ベクトルで十分じゃん おまえの頭蓋骨の中に、脳味噌入ってんの? 解析でε-δどころかε-N も分かってないのは承知してたが 線形代数も全然分かってなかったんだな・・・(呆) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/408
766: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/05(木) 19:35:34.92 ID:w3aXX1q1 >>764 やれやれ、悔しさのあまり頭に血が上って 訳も分からず口から出任せの云いがかりとか みっともないったらありゃしない(嘲笑 >>765 >・・・{{・・{ 0 }・・}}・・・ は、シングルトンであって、 >括弧{} が可算無限重に重なっている集合で その・・・{{・・{ 0 }・・}}・・・とやらの唯一の要素、 具体的に書いてみ? ぐ・た・い・て・き・に 書けないからって「チューショー的」とか逃げるなよ 貴様みたいな🐖野郎、チャーシューにして食っちゃろか(嘲笑 その程度の簡単な誤りも気づかないidiot野郎が、IUTとか聞いてあきれる(嘲笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/766
799: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/08(日) 08:15:39.92 ID:rSmWbt0i >>794 > 1, 2,・・, n,・・, ∞ > ↓↑ > π1,π2,・・,πn,・・,π∞=π まあ、そこは 1, 2,・・, n,・・, ω ↓↑ π1,π2,・・,πn,・・,πω=π と読み替えて貰えば良い 普通、例えば、>>795 のように、”lim n→∞ xn =ω”と書くとき ∞は添え字集合としてのωをも意味するけれども、歴史的慣習として∞を使っているだけのこと 意味同じ そして、>>795に書いたけれど、Zermeloのシングルトンによる自然数の構成だと、歴史的に批判されたらしいが、順序数の構成は良いけど、基数はどうするの? と で、Zermeloが批判どう応えたかしらないが 1.順序数として、0th=Φ(空集合)、1st={Φ}、2nd={{Φ}}、3rd={{{Φ}}}、・・・、nth={・・{Φ}・・}、・・→ω 2.基数としては、0=Φ(空集合)、1={Φ}、2={0,1}、3={0,1,2}、・・・、n={0,1,2,・・n-1}、・・→∞ とすれば、よかんべ これで、上記2の基数の方に、無限公理を適用すれば、無限集合としての自然数の集合Nが出来るよ そこから、あらためて ∞や、ωを定義すれば良い なお、”・・→∞”とか”・・→ω”とかは、ご説明として書いただけで、 数学的には蛇足(循環論法になる)で取った方がいいけど、5chの議論として分り易くしたんだ これが分からない? IUT無理 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/799
833: 132人目の素数さん [] 2020/11/09(月) 07:44:53.92 ID:hKG23kof "雑談"なる人物へ >でも{{…Φ…}}の最外側の{}を外しても、同じ{{…Φ…}}だから >有限回でΦには到達できず、 より 「{{…Φ…}}には∈に関する極小元が存在しない」 が言えます。 まずは”∈に関する極小元”が何であるか理解してから発言して下さい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/833
873: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/24(火) 18:52:41.92 ID:m9UFgqkA >>871 >工科の人間としての判断で自信を持っていうが、 >IUTは数学理論としては、正しいと思うよ 「任意の正方行列は逆行列を持つ! 余因子展開の公式で計算できる!」 と言い切っちゃう人なんて 工科としても信頼できんわw 「正方行列が逆行列を持つのは、 行列式が0でないときそのときに限る」 ということくらい知っててほしいわ マジで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1592654877/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s