[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/25(土)17:45:36.56 ID:kcmyedik(3/8) AAS
>>221
なんでそんなに必死なのかな?君は

必死チェッカーで、チェック時点で君は、”1 位/94 ID中”!

>日本人だというだけで意味もなく望月氏を支持してるのなら痛々しいだけだよ

日本人に生まれ不遇な人よ
数学科に進学したが、オチコボレて、夢見た数学者への道はかなわず
意味もなく望月氏をディする人よ、おっと人では無かったな、おサルこと、鳥無き里のコウモリさんだったねw
省13
294
(1): 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/07/30(木)10:09:42.56 ID:OdvqxI6n(3/3) AAS
間違うとるんはタオの説じゃのうてアンタの引用じゃ。
「超一流や一流の人をベースに議論しなさいよ」と言えば自分の誤解誤謬誤信誤用が無かった事に成ると思っとんのか?
310: 2020/08/01(土)10:35:06.56 ID:5V07Lmo1(3/9) AAS
>>307のヒント・・・ε-N(w
334
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/02(日)08:16:37.56 ID:NrBYtRST(2/3) AAS
さて、IUTに戻る

下記、薄葉 季路氏「集合論の宇宙 Universe と Multiverse」(2017)
ここで使われている ”集合論の宇宙 Universe”が、21世紀の集合論の宇宙です
”宇宙 Universe”という用語は、いろいろ変遷があったという(下記 宇宙 (数学) wikipedia)
正直、IUTの”宇宙 Universe”が何を意味しているか、不明
ここを、細かく詮索しても、何もお宝は出ないだろう
むしろ、”宇宙 Universe”??で、困惑しない方が大事
省20
344: 2020/08/02(日)17:48:02.56 ID:A3naNbKA(1) AAS
期限無き予言は予言に非ず
377
(1): 2020/08/07(金)16:09:26.56 ID:tMnmM9BR(1) AAS
>>376
維ソ新さん
ムダなコピペ徘徊もおことわり
584
(1): 2020/10/23(金)19:50:13.56 ID:e3YwieuM(2/3) AAS
>>583
いかんいかん、肝心なところを書き間違った
正しくは以下の通り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
例えば、以下のように書き換えられるから

p≡0 or 1(mod4)のとき

p-1
省9
627: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/29(木)11:28:57.56 ID:cmDP4Gws(3/5) AAS
>>619 補足
>外部リンク:lemniscus.はてなぶろぐ/entry/20180525/1527257079
>再帰の反復blog 2018-05-25
>楕円積分、楕円関数、楕円曲線の関係についてのメモ
> 2. 楕円積分、楕円関数、楕円曲線の関係
>まず代数関数、リーマン面、代数曲線のいわゆる「三位一体」を考えて、それとの関係で楕円積分、楕円関数、楕円曲線を位置づけると次の図のようになる。

「三位一体」とは? 父と子と聖霊と
省22
635: 2020/10/30(金)05:51:39.56 ID:iuPqYV+w(2/5) AAS
>>634
>ついでにいうと、モジュラー群で写りあうτ同士は同じ曲線を表す

外部リンク[pdf]:kansaimath.tenasaku.com
754
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/04(水)21:38:29.56 ID:dk/KhN0S(7/8) AAS
>>751 補足

1.von Neumannの自然数構成法を、出来上がった後で、眺めてみると
 結局、自然数の集合Nとは、数列Sn:=0,1,2,・・・,n (0からnまでの自然数を順に並べた数列)
 としたもの Nn:={Sn}={0,1,2,・・・,n} (nは有限)
 で、n→∞ を考えて、lim n→∞ Nn={0,1,2,・・・,n,・・・}=N (つまり、これが全ての自然数を含む自然数の集合Nになる)
 さらに、Neumannの自然数構成法では、自然数の集合Nが即ち順序数でのωになる(N=ωだ)
2.で、同じことをZermeloのシングルトンによるωの構成で考えると、同様に極限を考えることができて
省14
825: 2020/11/09(月)06:16:01.56 ID:SmS9RLVD(1/8) AAS
>>820
>簡単に素朴集合論に戻るよ、
>例えば、下記 集合論 (人名略)で
>…とあるよね
>だから、{x|P(x)} とすれば良い。
>要は、P(x)を作れば良いでしょ
>(P(x)で、「xはこうだ」と文を書けば良い)
省1
850
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/23(月)19:44:26.56 ID:EWXzW0g+(2/8) AAS
>>849
ふーん
下記か(^^

アマゾン
楕円関数論 増補新装版: 楕円曲線の解析学 (日本語) 単行本 ? 2020/5/27
梅村 浩 (著)

楕円関数論―楕円曲線の解析学 (日本語) 単行本 ? 2000/7/1
省13
998: 埋立業者 2021/01/06(水)08:35:37.56 ID:/0IX7Oxo(54/56) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s