[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/24(水)18:25:47.44 ID:o/pgoU2Q(1/3) AAS
下記の中村博昭先生、いいわ(^^

外部リンク:core.ac.uk
(1999年度北大集中講義レクチャーノート)
ガロア・タイヒミュラ一群のLEGO理論
中村博昭(述) Series #65. August 2000
(抜粋)
はしがき
省30
126
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/14(火)07:28:25.44 ID:vq8RyVMN(4/9) AAS
>>124
ガハハ
残念でしたね、>>125嫁め!w(^^;
177: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/18(土)21:51:24.44 ID:ywyns0bH(4/5) AAS
>>176

つづき

(7) Microscopic: The derivative of a function is the limit of what you get by looking at it under a microscope of higher and higher power.

2chスレ:math
This is a list of different ways of thinking about or conceiving of the derivative,
rather than a list of different logical definitions. Unless great efforts are made to
maintain the tone and flavor of the original human insights, the differences start
省15
283: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/07/29(水)12:56:01.44 ID:5EyJSd2L(2/2) AAS
>>279
じゃけぇ其れは 0.999… じゃなくて 0.999…擬き じゃろって何回、言わせりゃ気が済むんじゃ?
三流呼びに甘んじ引用をベースにするにも、誤解・誤謬・誤信・誤用したら発表元が迷惑。
378
(1): 2020/08/07(金)16:58:27.44 ID:M6ulU/zP(1) AAS
やれやれ 大阪のダニ キチ村痴事にも困ったもんだね
395: 2020/08/09(日)06:01:28.44 ID:k7ukMcet(2/19) AAS
>>390
>政治(サヨク)がすきなのか?
権力(ウヨク)がすきなのかい?
動画リンク[YouTube]

力が正義とか思ってる馬鹿って・・・イタイよね
428
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/09(日)21:27:58.44 ID:QmjvhqAQ(7/10) AAS
おサル、必死に取り繕うの巻か、笑えるやつ

”「例えば群の例で、自然数しか思いつかないようなもん
 で唯一の例を根拠に「群の演算は可換!」とか言いきったら馬鹿」
って、自然数Nが、群の例?”

>>404 より)
(引用開始)
「例えば群の例で、自然数しか思いつかないようなもん
省15
438
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/08/10(月)12:30:54.44 ID:gEQArxFG(3/8) AAS
AA省
446
(1): 2020/08/10(月)15:34:36.44 ID:EXUgpgw2(4/6) AAS
>>440
もしかして
「「行列群」という言葉だから「行列全部の群」と誤解した」
といいたいのかな?

そもそも、行列群なんて馬鹿な言い方しないよw

一般線形群とか特殊線形群とかいうだろw

当然定義を確認するだろw
省1
796: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/08(日)07:41:52.44 ID:rSmWbt0i(2/11) AAS
>>795
つづき

(参考)>>785より
外部リンク:ja.wikipedia.org
正則性公理
正則性公理(せいそくせいこうり、英: axiom of regularity)は、別名基礎の公理(きそのこうり、英: axiom of foundation) とも呼ばれ、ZF公理系を構成する公理の一つで、1925年にジョン・フォン・ノイマンによって導入された。選択公理と同様、様々な同値な命題が存在する。
定義
省16
897: 2020/11/26(木)21:45:33.44 ID:bsElfVLa(5/7) AAS
>>751
>集合列 0, 1, 2, 3, ............, ω, S(ω), S(S(ω)), S(S(S(ω))), ............で、
>(ここに、ω以外は、全て直前の前者を要素とするシングルトンであり、ωのみ直前の前者を持たない)
盛大に矛盾w
0, 1, 2, 3, ............, ω, S(ω), S(S(ω)), S(S(S(ω))), ............が列ならωの前者が存在しなくてはならない。
ωの前者が存在しないなら0, 1, 2, 3, ............, ω, S(ω), S(S(ω)), S(S(S(ω))), ............は列を成していない。
馬鹿丸出しw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s